kagep の回答履歴

全941件中381~400件表示
  • 横浜近辺のレストランウェディングについて教えてください。

    横浜のレストランで披露宴?をあげたいと思っています。 人前式で、人数は合計70人くらい。 アットホームな感じで、生バンドもできればつけてみたいと思います。  ガーデンとかあったら、なおいいな~。   両家の住んでいるとこらからして、横浜であげることは決定しています。 ここは、よかったよ~っていう場所があったら、ぜひ教えてください。  

  • バンパーの保障

    当方に100%非がある接触事故で、フロントバンパーに擦り傷を付けてしまいました。シロウトの見解ですが、到底交換とは思えません。修理で済みます。 先方は全交換を要求しております。ただ、直す意思は無いとのことです。当方加入の保険会社も現車確認いたしましたが、交換との見解です。 が、交換もしないのに全交換分の金額では、少々ふに落ちません。 保険会社には失礼ですが、このような場合、相手方の言いなり、とよく耳にします。また、居住地がお互い遠いため、査定士の見解も良くわかりません。 保険会社をいったん通したことは、先方も知っておりますが、 保険は使わない、当方にて直接保障する、直す直さないは構わないが、全交換分を保証する気は無い、修理の見積を取ってほしい、と、先方に突っぱねてもいいものでしょうか? 虫のいい話ですが、直さないままこれからも乗り続けるのであれば、本来の保障は、交換ではなく修理なのではないかと考えてなりません。 なお、直さない場合は、台車代及び消費税は支払う義務が無いのはわかっております。本当に直してくれた方が、わだかまりも無く保障できるのに・・・

  • 1ヶ月の息子が寝てくれません

    一ヶ月になる息子が寝てくれません。 だっこしている状態では眠ってくれるのですが、 ベッドに移したとたんに泣き出してしまいます。 寝たかな?と思っても、ぐずぐずしだして、 最後には泣いてしまいます。 ミルクをあげても、オムツを交換してもだめでした。 ベッドが硬いのかな?と思って、柔らかくしてみてもだめでした。 暑いのかな?と思って、部屋を除湿してみてもだめでした。 このままでは夫婦共々まいってしまいます。 何かアドバイスやいい案がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ansoob
    • 回答数9
  • 車あげるよ~と言われたら

    カテ違いだったらすいません。 友人が新車を買うので、今乗っている車(廃車予定だった軽)をただであげるよと言われたとします。 いくらなんでもただというのは悪いので御礼をしようと考えています。 元の所有者は廃車代が1万から1.5万くらいかかると言われたらしいので、 それを考えればただででも引き取ってくれるならその方がいいのかとも思ったのですが、 みなさんならいくらくらい渡しますか? それともそのままいただきますか? 今現在の車の条件としては 1.納税済み(元の所有者) 2.車検は来年の2月 3.登録はもらう側で全てやる 4.車の外見やキズ等は了解済み ご意見をお願いいたします。m(__)m

    • noname#15215
    • 回答数6
  • ”閉じる”リンクについて

    こんにちは。 閉じるのリンクをページに設定したのですが、 閉じられません。 基本的な間違いかもしれませんが、お分かりの方いましたら教えてください。 一応、↓がタグです。 <center><A Href="javascript:window.close();">閉じる</A></center>

  • 【車同士の物損事故】このケースの過失割合

    何度もお世話になってます。<(__)> 前日以下のような質問をした者です。 「今朝事故をやってしまいました。。 」    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1424596 「↓19347で質問した者です。その後について…」    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1426572 ●事故の状況● 自宅マンションの駐車場にバックで入ろうとした際、後続車に当たってしまいました。 自分の車は左フロントフェンダーとバンパーのへこみ・こすれ、相手の車は後ろの右バンパーのあたりを30cmほど擦っていました。 マンションは二股に分かれる道の右側の道にあります。私は二股に差し掛かる前に右に方向指示器を出し、ドアミラーで後続車がウインカーを出していないことを確認し(こちらに来ないと思って)ハザードを出してバックし始めました。(道に対して垂直に駐車線が引いてあります)道路の幅はだいたい車が2台ゆっくりすれ違えるぐらいで、私は道路に平行にならず微妙にななめでバック駐車を始めました。(でも道路右側に寄っていた) 相手の車は私がハザードを出したので追い越そうとして、そこでちょうど私の車の頭が振って接触してしまいました。私は運転席側のミラーでしか後ろを見てなかったので相手の車が全く見えませんでした。 相手は9:1を主張しています。 自分の車の修理見積もりに持っていったディーラーの方からは私の後方不注意と相手の前方不注意で五分五分からスタートというあたりではというアドバイスが頂けました。 このようなケースだと過失割合は大体どのあたりなのでしょう?五分五分はないと思いますが。。 相手の保険屋さんと自力で話し合わなくてはなりません。。 あくまで参考程度に致します。皆様のご意見お聞かせ下さい。

    • goyu
    • 回答数3
  • 美瑛2泊 車があった方が良いでしょうか。

    6/11~13までの2泊3日一人旅で美瑛に行く予定です。INとOUTとも旭川空港で6/11は10時頃着、6/13は18時頃発の便ですのでほぼ3日間滞在予定です。 宿泊は2泊とも美瑛を予定しており、丘の写真を撮ったりしてひたすらノンビリまったりするのが目的です。 また、美味しそうなカレーやさんや雰囲気の良いカフェや美味しいソーセージやさんがあるみたいなのでぜひ行ってみたいと思っています。 最初、自転車を借りて風を感じながら丘めぐり~、と思っていたのですが移動には距離がありそうなことから、車があった方が良さそうだなと思って迷っています。 迷う理由は、一番大事なことかもしれませんが…運転には自信がないことです(汗)。 当方東京23区内に住んでおり、ちょくちょく運転していますが住宅街や近くの道路を走るのが主で、遠出はしたことがありません。大きな道路に出るとちょっと緊張します…。 3ヶ月前に沖縄の石垣島を一周したのが一番の長距離運転でした。 美瑛は初めてなので、道路事情が全くわかりません。道が狭くて大変とか週末は混んでいる…などなど、その辺の事情も教えていただけると大変参考になります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 箱根駅伝の五区をランニングしたいのですが・・・

    普段は家の周辺でランニングをしていますが、気分転換のためいつもとは違うコースを走ることを思いつきました。 --- 今回箱根駅伝の五区に挑戦したいと考えました。 --- 質問内容はコースのことで、小田原の鈴廣かまぼこ前から国道一号(旧道)を道なりに行けば、道に迷いませんか?途中でわかりにくい分岐点とかはありますか? 以上よろしくお願いします。

  • 時間限定 居住者車両以外 進入禁止 は 効果はある?

    警察に相談して、時間限定(朝 6:00から 8:00) 居住者車両以外 進入禁止にしてもらおう と おもいますが  効果はあるでしょうか?

    • newnew
    • 回答数1
  • 電車定期

    定期代について質問です。 横浜→東京と定期を買うより、 横浜→品川、品川→東京と買ったほうが 安いのはなぜでしょう? また買った場合、やっぱ乗り継ぎはできない のでしょうか? こっちは質問でないですけど、 品川→新橋と品川→東京は定期代違うのに、 横浜→新橋、横浜→東京の定期代は同じなんですね。

  • 安産のお守りが欲しい

    友達が妊娠したので、安産のお守りを渡したいのですが、 ご存知の方、教えて下さい。 東京か埼玉でお願いします。

    • noname#10946
    • 回答数4
  • 高速料金について

    こんにちは。 初めて大阪のほうに行くのですが、高速料金を調べていて疑問が出ました。 名阪道を使っていくのですが、天理からの高速料金を調べていた所天理ICから藤井寺ICと天理ICから近鉄自動車道の長原ICで下りる料金が同じ800円とでたのでしょうがこれは間違いではないのでしょうか? 変わらなければこちらで降りたいと思っています。 それとこの近鉄道は降りれるところと降りれないところがあるとかいてありましたが、ここは名阪からいって降りれるICなんでしょうか?また帰りも使いたいので乗る事も可能でしょうか?色々聞いてしまいましたが、よろしくお願いします。

    • jet315
    • 回答数2
  • 勾配天井について

    新築2階建て、ツーバイフォーの予定です。2階の寝室と子供部屋を、勾配天井にするかどうかで悩んでいます。メリット、デメリットを教えてください。

    • noname#168926
    • 回答数5
  • ズバリ!ポスト小泉、次の首相は誰がいい?

    タイトルの通りです。 皆さんは次の内閣総理大臣は誰がいいと思いますか? ちょっとした統計として利用したいので皆さんどんどん書き込んでください! 名前だけでも理由を書いていただいても結構です。 政治や選挙にあまり興味のない方から専門家の方まで幅広い回答をお待ちしています!

    • noname#11742
    • 回答数8
  • 新幹線新宿駅について

    今朝の新聞に新幹線新宿駅構想のようなことが出ていましたが もし、実現するとしたら大宮駅から出て終点新宿駅になると思います。 その間は地下鉄を通らせるようなことも書かれていました。 そこで疑問が起きたのですが 大宮駅では在来線は駅の構内から階段を下っていき地上を走っていますが 新幹線はエスカレーター(階段)で上がっていってかなり高い位置を走っています。 このような状態で新幹線が大宮新宿間を地下鉄で通るなんてことは可能なのでしょうか? なんかイメージが全然沸いてきません。

    • noname#19110
    • 回答数7
  • 駐車券の存在をすぐに忘れてしまいます。皆様はどうされていますか?

    こんにちは、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1377765 こちらでは、大変お世話になりました。おかげさまでここ2,3日は順調にドアロックしております! さて、本日は別の悩みでご相談させていただきます。 ようやく駐車場付の場所でも気楽にパーキングできるようになってきたので、よく利用するようになりました。 でも、駐車券をいつも車の中に置き忘れてしまうんです。最近は建物の中で前もって清算する場合が多いですが、そのときになって「忘れたー」ということで、車まで取りにいっています。おそらく、駐車場出るところでも車の中から清算できるのでしょうが、「お金を落としたら」だとか「渋滞を作ってしまっては」と思い、できるだけ事前に清算をしたいと思っています。 まず、入り口で駐車券をもらうと、後は必死に駐車場所の確保、駐車場歩行者への気配り、などで駐車券のことはすっかり頭から消えてしまいます。大体ダッシュボードの上におきっぱなしになっていることが多いのですが。 そこで皆様に質問です。皆様は駐車券の取り扱いどうされていますか? 何か良いアドバイスなどがありましたら、どうぞ新米ドライバーにご伝授願いますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • htx
    • 回答数15
  • 年下の彼女とのデート代

    今度、彼女と初デートで映画でも見に行くのですが 彼女は高2、僕は高3です。 やはり映画代ぐらいは僕が出すべきでしょうか??

    • mahha25
    • 回答数9
  • 部屋に行きたいという気持ち

    最近一人暮らしをはじめてから何人かの男の子の友達から私の部屋を見てみたいといわれました。 ただ本当に部屋をみたいだけなのでよいかなって思ったのですが女の子の友達にいうと部屋の中いれたら何されてもよいって思われちゃうよといわれました。 確かにそう思われてもおかしくないかなとも思うのですが男の子が逆にただの友達として全然そんな気がなかったら意識過剰と思われて恥ずかしいような感じもします。 みなさんはこんな時どう対応してますか?どう断ったら気まずくならないでしょうか?また男の子からみて部屋を見たいという時はどんな気持ちでいっていますか?軽くみられてるのでしょうか?? ちなみに男の子の友達は学生の時の同級生や何年か前に飲み会で知り合って前から何人かでは飲みにいったりしてましたが2人きりで遊んだのはまだ1回くらいです。

    • chary2
    • 回答数7
  • 国道1号

    国道1号を原付で走ってもよいのでしょうか?あまり遅い速度だと、逆に危険だったりしますので、法定速度は守らなくてはいけないですけど、例えば60キロだしてて、警察に捕まるのでしょうか? この前車で走った時は一台もパトカーを見かけなかったのですが、走ってたりするのでしょうか?

  • 国道1号

    国道1号を原付で走ってもよいのでしょうか?あまり遅い速度だと、逆に危険だったりしますので、法定速度は守らなくてはいけないですけど、例えば60キロだしてて、警察に捕まるのでしょうか? この前車で走った時は一台もパトカーを見かけなかったのですが、走ってたりするのでしょうか?