cafedemocha の回答履歴
- 「Internet Explorer」画面にHPアドレスを表示したい。
「Internet Explorer」の画面にステータスバーの下に見ているHPアドレスを表示したいのですが、そうすればいいのですか? 初歩的なことかもしれませんが、教えて下さい。 OSはwindows xpです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- genico_hunter
- 回答数4
- アイコンが変・・・
windowsMEからwindows2000にアップデートしたあと WORD、EXCEL、POWER POINTのアイコンが ウインドウズのロゴみたいになってしまいました。 直し方教えてください。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- aita
- 回答数4
- もしある日突然PCが起動しなくなった場合
もしそうなった場合サポートは時間外かつながらない。 そこで何をどのようにすればPCを起動できるようにできますか? 起動ディスクからきどうぢたこと葉1度あります。 色々な方法があると思うのですが皆様の知っていることを教えてください。
- 締切済み
- デスクトップPC
- shouziki777
- 回答数8
- 次世代換気扇?
これまで長年、換気扇の研究が行われてきましたが、著しい進歩はなかったように感じられます。そこで、これからの換気扇に求められるものとして、どのようなものが理想となってくるのかお聞かせください。また、これまでにないような換気扇のヒントになるようなこともお聞かせください。たとえば、羽根がないとか、汚れがつきにくいとか・・・。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- boundarylayers
- 回答数8
- ハードディスクがBIOSで認識されない。
よろしくお願いします。m(_ _)m 今日、新しくハードディスクを買ってきました。 seegete MODEL:ST3120026A(120GB) このハードディスクをスレーブでジャンパ設定して、起動したところBIOSの画面で以下のようなメッセージが表示されました。 the hard disk has been changed hard disk boot priority will be affected please enter setup to check これを翻訳ページで日本語にしてみたんですが、priorityの訳がプライオリティとちんぷんかんぷんです。(泣) 構成内容は、1つ目のケーブルでハードディスクを2台、2つ目のケーブルでDVD-ROMそして新しく買ってきたハードディスクです。 このような状況でわかるかたいましたらご指導願います。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- frw
- 回答数4
- どんな風に仕事に挑めばいいのか、ご意見下さい。(800字で収まらず敬語ではないので申し訳ないです)
昨日会社で泣いちゃいました。18歳4月から新入社員事務総務。5月から本格的に仕事が始まる。もうやること聞くこと全部覚えなくてはならない。仕事の内容はノートに書いているが忙しい時は書いてないときもある。1回では到底自分には覚えられない。2ヶ月くらい経つが日に日に普段の仕事は私スゴク多い。何でこんなにあるのってくらい。それにまだ覚えてない&仕事が遅いで時間がかかる。でも1日予定を立てて先輩に報告してこれは最近だが1日決めたことはちゃんとしなさいねって。今までは今日はできなかったから明日しようって感じでよかったが今はそれはできなくなった。で今度は仕事は自分から取らなくちゃいけないんだよって言われて忙しいけど言われるがまま予定に誰がしてもいい仕事を入れた。結果予定通りに終わらず、就業時間前に取り掛かった仕事は先月したことが私は覚えていなくてとても終わりそうにない(一人で)と思った。一旦取り掛かった仕事はしなさいねって言われて挑んだができないだろうと判断し来週にした。それを報告すると自分で決めたんならいいよって言われていろいろ言われたのですが辛いなら辛い、できないならできないって報告しないとわかんないよって。なんだか泣くつもりは全然ないのに勝手に泣いてしまい。毎日時間に追われ早くしなきゃって思うと失敗が重なる。この状態はいつまで続くかわからない。自分はネガティブに考える方。今の仕事が合ってるのかもわからない。失敗をしたらなぜ失敗したのか、失敗しないためにこれから何をしなければいけないのかというのも問われる。今私は責任を持ってできる仕事はない。全てでもありませんが仕事が終わったらチェックが入る。質問はどんな風に仕事に挑めばいいと思いますか?働きやすい環境にするためにはどんなことをしたらいいのでしょうか?私はこのまま続けていけるのでしょうか。相談できる人がいないので是非意見がほしいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- haiji
- 回答数14
- Windows Updateができない
昨日か今日発表されたWindowsの問題で、Windows Updateサイトにアクレスしたら、重要な更新が4つほどあり、更新しようとしました。 4つのうち、一つ(Microsoft Windows用セキュリティ問題の修正プログラム)はインストールされたのですが、他のものが入りません。 次の項目はインストールできませんでした。とでてしまいます。 どうしたらよいのか教えて下さい。よろしくお願い致します・
- 締切済み
- Windows Me
- kyonmimi
- 回答数3
- 冷蔵庫の電気焼け対策している方!
今度結婚して初めて賃貸物件に住むので、 「汚したら大変」と、初めからかなり気を遣ってます。 特に冷蔵庫の電気焼けにはくれぐれも注意したいのですが、冷蔵庫の後ろには何をおいたらいいのでしょう。画用紙?板? 画用紙を壁に貼ったり止めたりしたら跡が残って 本末転倒ですよね。それに燃えてしまわないかと心配です。ベニヤ板でもたてかけようかと思いましたが、あんまり見栄えの良いものではないような気がします。 以前「アルミ」というのも聞いた気がするんですが…それはアルミの板のようなものがどこかで売ってるのでしょうか?? 狭いのでなるべくなら「壁から10cm離しておく」という方法は避けたいのですが、何か良い方法ありますでしょうか? 実際「我が家ではこうしてます」とかがありましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hanachirusato
- 回答数3
- ウォシュレットを使っている方
こんばんは。最近私は引越しをしたんですが、新しい家にはウォシュレットがついています。先ほど、引越ししてから初めて大きい方をしたので、ちょっとドキドキしながらウォシュレット初体験をしました。しかし!想像以上におしりがベタベタになってしまい、“乾燥”をしても一向に乾く気配なし!結局トイレットロールで拭き、出てきました。そこでみなさんに質問なんですが、ウォシュレット使った時、“乾燥”で乾くまで待つんですか?もしそうじゃないとしたら乾燥の意味ないし。詳しく教えてください!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#29374
- 回答数13
- 次世代換気扇?
これまで長年、換気扇の研究が行われてきましたが、著しい進歩はなかったように感じられます。そこで、これからの換気扇に求められるものとして、どのようなものが理想となってくるのかお聞かせください。また、これまでにないような換気扇のヒントになるようなこともお聞かせください。たとえば、羽根がないとか、汚れがつきにくいとか・・・。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- boundarylayers
- 回答数8
- 釣り場所
大阪南方面で、(堺から岬町くらいまでで)釣りができる場所があるか教えて欲しいのですが・・・・。 条件は、車いすの人も利用できるところです。 もしご存じなかたいらしたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 釣り
- tokiwatari
- 回答数2
- 次世代換気扇?
これまで長年、換気扇の研究が行われてきましたが、著しい進歩はなかったように感じられます。そこで、これからの換気扇に求められるものとして、どのようなものが理想となってくるのかお聞かせください。また、これまでにないような換気扇のヒントになるようなこともお聞かせください。たとえば、羽根がないとか、汚れがつきにくいとか・・・。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- boundarylayers
- 回答数8
- パソコン修理、その場でやって欲しいけど
XPに限ったことではないのですが、パソコンが壊れた、調子が悪い、というときに、電話対応でなく、直接家に来てくれて、その場でメンテナンスや設定のようなことをやってくれるようなメーカー以外のサービス(業者)というのはあるのでしょうか? 専門用語がわからないし、下手にいじって、なおさら悪化させてしまう恐れがあるような場合、こういう業者があったら頼りになるのになぁ、と思っているのですが・・・。 もし、あるとしたら、例えばウイルスに感染したパソコンの修復などもやってもらえるのでしょうか? 料金体系なども知りたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- mintia
- 回答数8
- テフロン加工の再生
テフロン加工された鍋を使っています。さすがに10年くらい経っていますので所々はげてきました。外見は、いいので捨てることができません。 そこで質問ですが、新たにテフロン加工をしてくれる業者はあるのでしょうか。気に入っている物だけに再生したいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 食器・キッチン用品
- betterdays
- 回答数2
- 角がナメたボルトでも回せるスパナは?
以前テレビで通販していた商品で、角がナメたボルトでも回せるスパナで平面に作用するものをご存知の方、どこで入手可能か教えていただきたいと思います。 それでは ヨロシク。
- ウインドウのすみずみまで印刷するには?
よく、パソコンの本や学校のプリントなどで、ウィンドウごと(ワードやエクセルなど)印刷されているものをみかけます。(ツールバーも閉じるための×マークも全部) 自分でも、人に説明をする時などに、ウィンドウごと印刷できたらいいなぁと思っているのですが、どうやってもウィンドウ丸ごとというのが設定できません。 設定方法など教えてくださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- yacky
- 回答数4
- 迷惑メールの送信先はドコモの携帯。
私はドコモの携帯を使っています。アドレスは番号のままです。 前は番号のままだとすごく迷惑メールが来ていたので、アドレスを複雑な物へ変えました。 しかし、友達に「最近は番号でも迷惑メールが来ない」と、言われたのでアドレスを番号に戻しました。 本当に迷惑メールは来ないし番号の方が楽だし、このまま番号にしていようと思っていたのですが、最近になってまた迷惑メールが来出しました。 寝ている間だけでも20件以上の迷惑メールが来ています。 アドレスは変えないで迷惑メールが来なくする方法はないのでしょうか? しかもその迷惑メールのアドレスは『~~docomo.ne.jp』です。 これではドメイン指定もダメですよね?それにしてもコレは本当にドコモの携帯から来てるのでしょうか? アドレスはドコモからだけど、パソコンから来てるのでしょうか? 良い対策方法を教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- rarararanko
- 回答数4