overtone の回答履歴

全1611件中881~900件表示
  • 「来年は担任にしないで欲しいと」校長先生に言うのは・・・

    娘は、いいえ、殆どクラスの子全員が担任の先生が嫌いなようです。 質問しても無視される。 良い行いをしようとしているのに注意される。 等など、「どうしたの?」と原因を追求してくれない先生のようです。 子どもたちは、先生の顔色をうかがって、今日は機嫌が良いとか、悪いとかが分かると言っています。 毎日のように、「先生が嫌だ」と言っています。 私も何度か先生に言った事がありましたが、治るはずもありません。 ずっと以前から同じで、以前先生に言った親の子どもが目をつけられて・・・というような事があったため、私も強く改善を要求できません。 私が出来る事といったら、3学期の終わりに、校長先生に「来年は担任にしないで欲しい」とお願いするしかないかな・・・と思うのですが、こういうことを校長先生に言っても良いのでしょうか・・・ 何人ものお母さんが同じことを思っているようなので、皆で言った方が良いでしょうか・・・

  • 「来年は担任にしないで欲しいと」校長先生に言うのは・・・

    娘は、いいえ、殆どクラスの子全員が担任の先生が嫌いなようです。 質問しても無視される。 良い行いをしようとしているのに注意される。 等など、「どうしたの?」と原因を追求してくれない先生のようです。 子どもたちは、先生の顔色をうかがって、今日は機嫌が良いとか、悪いとかが分かると言っています。 毎日のように、「先生が嫌だ」と言っています。 私も何度か先生に言った事がありましたが、治るはずもありません。 ずっと以前から同じで、以前先生に言った親の子どもが目をつけられて・・・というような事があったため、私も強く改善を要求できません。 私が出来る事といったら、3学期の終わりに、校長先生に「来年は担任にしないで欲しい」とお願いするしかないかな・・・と思うのですが、こういうことを校長先生に言っても良いのでしょうか・・・ 何人ものお母さんが同じことを思っているようなので、皆で言った方が良いでしょうか・・・

  • この丁寧語ってまちがっていますか?

    相手に対して 「ご連絡いただけますか?」(意味は、連絡してください) というのはまちがっていますか? 自分に対して’ご’をつけているようになるのでしょうか?

    • panji-
    • 回答数6
  • くまのプーさんのpoohの本当の意味って?

    プーさんのpoohを辞書で調べると、 《英話》〔間〕くさい,いやなにおいだ. 〔名〕《主に幼児語》《英俗》うんち と載っています。 くまのプーさんの名前はこの意味をふまえてついているのでしょうか。 この名前はアメリカ等ではどう受け止められているのでしょうか?

  • くまのプーさんのpoohの本当の意味って?

    プーさんのpoohを辞書で調べると、 《英話》〔間〕くさい,いやなにおいだ. 〔名〕《主に幼児語》《英俗》うんち と載っています。 くまのプーさんの名前はこの意味をふまえてついているのでしょうか。 この名前はアメリカ等ではどう受け止められているのでしょうか?

  • 空力について

    ゴルフボールの表面には無数のディンプルがつけられていますね。 これで気流の剥離を抑え、直進性を高め、距離を伸ばすのらしいですが、 では、なぜモータスポーツのF-1マシンの表面は平滑なのでしょうか。 気流の速度はゴルフボールと近似していますし、さまざまな空力デバイスを付加し、剥離の影響を最小限に抑えようとする最たる物なのに、ディンプルは皆無です、また類似した考え方も見受けられません。 初歩の空力学は理解していますが、これだけは納得いきません。 ご教授ねがいます。

    • focus
    • 回答数6
  • 日本橋駅で

    京急本線快特から東京メトロ東西線に乗り換えるのですが、ネットで調べたところ乗り換え時間が2分と出たんです。 初めて行くので、明らかに路線名が違うのにそんなにすぐに乗り換え出来るか不安です。2分でも乗り換えできますか?それとも1本早く行った方が良いですか?詳しい方教えてください。

  • テロリスト達の繰り返される、愚かな行為について

    またしても、イラクの狂った聖戦士?によって、尊い大勢の命が犠牲になりました。 何故、テロリストは平気で残酷な行為を行えるのでしょうか? ただ単に、宗教思想の違いなのでしょうか? 何の罪も無い人々を人質にとっては処刑行為を行い、その模様を動画配信しては喜び、またある時は、大勢の人々の中で爆破行為を行っては、犯行声明文をネットで流したりと、まさにキチガイ沙汰です。 そのようなテロリスト達の行為を、興味本位のみで、必死にネット上で模索しては閲覧して喜んでいる連中もいます。 どれも、私には全く理解しがたい行為ばかりです。 動画配信を閲覧された方などの心境が、良く理解できる方がみえたら、ご意見を聞かせて下さい。 こうのような、テロ行為を日本のみなさんは、どのように受け止め、どのようにお考えでしょうか?

    • mey_3
    • 回答数10
  • "7"という数字について

    七不思議、ラッキーセブン、1週間、七つの大罪、7回忌、スロットで7が3つ出たら大当たり、ブッダは産まれてすぐ七歩歩いた… などなど、国や文化・宗教を越えて“7”という数字は重要な位置にありますよね? それは何故かを調べてレポートにしたいと思うのですが、なかなか良い資料が見つかりません。 どなたか良さそうな本、サイト、アイディア、ずばりその解答!分かる方がいたら教えてください。お願いします。 ちなみに、民俗学の授業です。

  • 勉強の仕方

    こんにちわ。国家II種の試験を受けようと思って勉強しているのですが、独学なのでなかなか思うように進みません。効率のいい勉強の仕方を教えてください。

    • ultimat
    • 回答数2
  • 今、なぜ「育」が必要か

    現在、大学2年で教職の勉強をしています。今度、この題材についてディスカッションするのですが、自分の意見以外にもいろんな意見を聞いてみたいと思い質問しました。 いろんな視点から考えれたらいいなと思っています。

  • フルスペルを教えて

    恒星のスペクトル OBAFGKM、それぞれの英字のフルスペルを知りたいのですが・・・

    • enoylno
    • 回答数3
  • フルスペルを教えて

    恒星のスペクトル OBAFGKM、それぞれの英字のフルスペルを知りたいのですが・・・

    • enoylno
    • 回答数3
  • 子供が健全に成長するには?

    小3の息子がいるのですが、幼少から周囲になかなか馴染めない子でしたが、今では少しずつクラスにも馴染めて友達は少ないですが、休み時間は1~2人の子と遊んでるようです。              学校は元気に行ってますが、放課後はたまに友達と遊ぶことがありますが、ほとんど家で自分の好きな事をして遊んでます。人との関わりが少ないので、習い事やスポーツ少年団等勧めても、嫌だと言って何もしてません。何かをやらされるのは嫌いみたいです。ここで質問ですが、友達といっぱい遊ばないと健全に成長出来ないのでしょうか?

  • 大学のオープンキャンパスのポータル知りませんか?

    世田谷在住の主婦です。 よく電車に乗ると貼ってある、大学のオープン講座に 行きたいのですが、そういったポータルサイトみたいなのってないですか? ちなみに、児童心理学とか、ガーデニング講座とかに 興味があります。 教えてください

    • kiritan
    • 回答数2
  • アイディアを商品化するにあたって・・

    はじめまして。教えて下さい。アイディアがあります。それをいづれ商品化したみたいですが・・その前にすることとは・・特許でしょうか?もし名前が付いていれば、商標登録とか必要なのでしょうか?特許には商品の名前などあらかじめ決めておいた方がよろしいのでしょうか?特許を安く申請する方法など・・・何をしたらよいのかまったく分からないので、教えて下さい!

    • ayacht
    • 回答数2
  • 教員としてやっていけるのだろうか・・

    先日、1ヶ月の中学での教育実習を終えました。 充実して楽しい毎日を送り、未熟なところばかりだけど、生徒と接することや授業に非常に生きがいを感じ、教員になりたい思いが強くなりました。小学校教員志望です。 ただ・・職員室が非常に苦手でした。雰囲気はあまりよくなく、嫌味がとびかい、飲み会では生徒をネタにするような場面がありました。全員が全員そうではありませんが・・私も初日服装面で注意されたこともあり(自業自得ですが)いずらかったです。 指導感、価値観が違い、教師はチームプレイなのに、うまくつきあっていけるか心配になりました。 教師の世界っていじめが多いと聞くし・・ また、教育実習を通して、私には規律を守らせる指導力が弱いことがわかりました。今から改善していくつもりですが、心配です。実習ではとても生徒とうまく交流が図れたと思うのですが、実際はそうはいかないですよね? 教育実習だけで自分が教員としてやっていけるか判断するのは危険でしょうか? また、教員同士の関係で、考え方が違うくても、うまくやっていける方法、教員同士の世界など詳しい方いましたら、是非教えて下さい。

    • noname#159635
    • 回答数8
  • 小学校低学年は 外遊び沢山した方が良いのはなぜ?

    友人から聞いた話しですが 小学校の低学年は 勉強より 外遊びを 多くさせて下さいと先生に言われたそうだ とくに 男の子は のちのちの為だそうだ 何か意味があるのでしょうか? 外遊び好きな子 反対に外遊び嫌いな子は どのように成長するのでしょうか? 色々教えて下さい

    • ebidesu
    • 回答数10
  • エロサイトを見ている子供の親には…

    こんにちは。 どう対処すべきか悩んでいるので 意見をお伺いできればと思います。 会社の役員の小5男児の事についてですが… たまに、休出の時に連れてきて 社員のPCでインターネットをやらせているようです。 もう1年以上前から何回かあったのですが、 履歴が残っているのでどんなサイトに行っているか 一目瞭然でわかります。 以前は、その子が使用した時はゲームサイト等から エロサイトに飛んでしまったような感じだったので そのPCの持ち主と私とで黙っていました。  しかし、今日会社にきて履歴をみたら 週末の履歴が残っていたのですが、 かなり過激なサイトに飛んでいたのです。 例えば、SEXをしている実写の動画や アニメの男女の結合のシーンや… レイプや輪姦シーンまで。 おまけに「エロ」「エロアニメ」とYahoo検索で 検索までしてました。 ここまでくると黙ってはいられないと思っていますが どう切り出したら良いのか悩んでいる次第です。 性的に興味を持つ年頃なんだとは思いますが ちょっと過激な物を見過ぎているんじゃないかと… そしてそれを親が知らないのはどうなのでしょう… でも、言わない方がいいんでしょうか… 意見をお伺いしていです。 よろしくお願い致します。

  • 評価、評価という傾向について

    近頃、学校ではやたらと評価の方法についてどうこう言う話が多くなされます。例えば学習指導案については、どの場面ではどのような観点で評価するのか、というのを事細かく書くことがよい、といった具合です。 しかしながら、評価が細かく計画的になることで教育活動が本質的に変わるとはどうも思えません。 これまで、一人一人の生徒の状況を把握できていなかった先生が把握できるようになる、といったことはわかります。しかし、それだけのことではないかと思えるのです。 むしろ、逆に人が人を評価することを重視することが、また評価結果を重視することが、教育の本質に矛盾するのではないかと思えます。評価結果による優越感と劣等感によって学習意欲を発生させるというのは、どうも旧世界のものに思えます。 教師が子どもを評価する機会をむしろ減らして、にもかかわらず、いやそうであるからこそ子どもの意欲を引き出すことのできる、そんな教育を目指すべきではないのかと思います。 学校は工場ではありませんが、評価評価という考え方には、それに近い発想が働いている気もします。 この件に関しまして、皆様のご意見を頂ければ幸いです。

    • jive
    • 回答数3