mamoriya の回答履歴
- 新しくノートパソコンを買いたいのですが
夏休みからアルバイトをしています それでお金がある程度たまったら自分専用のノートパソコンを買いたいのですが、なにがオススメですか? 予算は10万ぐらいでお願いします それとオンラインゲームをやりたいのですが前にウインドウズ ヴィスタだとオンラインゲームはできないと聞いたのですがホントですか? おもに使う機能はインターネット 無線ランがいいです エクセル ワードパット ペイント メール などが使えるといいです 長くなりすいません 最後に できるだけ軽く快適にできたらとてもうれしいです この軽さは ハードディスクの容量のおおきさに比例してるのですか? わかりにくく長い分ですいません 今これがいいかなと思ってるパソコンがあるのですがどう思いますか http://joshinweb.jp/pc/1/4905524506716.html これです これはいいですかね? お願いします
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- fdmsfsms
- 回答数5
- 車に最適なタイヤサイズ
現在乗っている車には標準装備の185/65R14のタイヤが付いているのですが、この度友人から、16×6.5J+45PCD100のホイールを貰える予定になりました。そこでなのですが、このホイールに履かせられるタイヤのサイズを教えて頂きたく質問いたします。
- 新しくノートパソコンを買いたいのですが
夏休みからアルバイトをしています それでお金がある程度たまったら自分専用のノートパソコンを買いたいのですが、なにがオススメですか? 予算は10万ぐらいでお願いします それとオンラインゲームをやりたいのですが前にウインドウズ ヴィスタだとオンラインゲームはできないと聞いたのですがホントですか? おもに使う機能はインターネット 無線ランがいいです エクセル ワードパット ペイント メール などが使えるといいです 長くなりすいません 最後に できるだけ軽く快適にできたらとてもうれしいです この軽さは ハードディスクの容量のおおきさに比例してるのですか? わかりにくく長い分ですいません 今これがいいかなと思ってるパソコンがあるのですがどう思いますか http://joshinweb.jp/pc/1/4905524506716.html これです これはいいですかね? お願いします
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- fdmsfsms
- 回答数5
- 原付のバッテリを変えても
長らく放置してあったバイクを知り合いに手伝ってもらいながら キャブ掃除をし、キックで一発でかかるようにはなりました。 ですがバッテリがだめなのか、キーを指してまわしても メーター板の照明すらつきませんでした。 しばらく日数をかけて乗っても変化がないので、バッテリが完全に行かれていると いう結論になったので新しいものに交換しました。 しかしまだエンジンがかかりません。キーをまわすとメーター板の明かりはつくようになりました。 これってどこがおかしいか、見当つく方いないでしょうか。 バッテリのあたりの配線でも切れているのでしょうか? バッテリは新品で、充電済みのものを買いました。
- 日産ノート用のスーパーチャージャーについて
初めまして、こんにちわ。 現在、日産のノートに乗っています。 CVTの1.5L車で加速・燃費もそれなりに良く、不満がないと言えばありません。 しかし、最近になって「もうちょっとパワー出ないかな・・・」と思うことがあります。 住んでいる場所がド田舎で、勤務先に行くにも山を2つ程越えていきます。 ディーラーの人いわく、「スーパーチャージャーをつけるとスゴイ事になる」と言って紹介されたのですが、 工賃は別としても、コンピュータも付きでウン十万以上!かかるではないですか(笑) 30馬力くらい上がるらしいのですが、別次元になるほど運動性能は上がるものなのでしょうか?(あくまで1.5L車の比較で) 車の知識に関してはあまり無いのですが、スーパーチャージャーを付ける事で、少し高いスポーツカーより得になるんでしょうか? 実際に装備されている方がいれば是非感想を聞かせていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#108639
- 回答数8
- 日産ノート用のスーパーチャージャーについて
初めまして、こんにちわ。 現在、日産のノートに乗っています。 CVTの1.5L車で加速・燃費もそれなりに良く、不満がないと言えばありません。 しかし、最近になって「もうちょっとパワー出ないかな・・・」と思うことがあります。 住んでいる場所がド田舎で、勤務先に行くにも山を2つ程越えていきます。 ディーラーの人いわく、「スーパーチャージャーをつけるとスゴイ事になる」と言って紹介されたのですが、 工賃は別としても、コンピュータも付きでウン十万以上!かかるではないですか(笑) 30馬力くらい上がるらしいのですが、別次元になるほど運動性能は上がるものなのでしょうか?(あくまで1.5L車の比較で) 車の知識に関してはあまり無いのですが、スーパーチャージャーを付ける事で、少し高いスポーツカーより得になるんでしょうか? 実際に装備されている方がいれば是非感想を聞かせていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#108639
- 回答数8
- 初めての長距離ツーリング
春先に初バイクとしてVTR250を購入しました。バイト先までに使ったり軽めのツーリングに数回行った事がある程度ですが、 今月中旬に一般道のみで横浜市から長野県飯田市まで帰省します。メンテナンスノートに沿って日常点検はしてあるので バイクの状態は大丈夫だと思いますが用意しておくと便利なモノや注意点などあったら教えてください。よろしくおねがいします
- GSX400S KATANAに着くリアキャリアを知りませんか?
昨年、400カタナを購入した、40代のリターンライダーです。 現在、おもに会社への通勤の手段として、車と半々でカタナを使っております。 ただ、車と違って不便なのが、積載性の問題です。通勤時はいいとして、帰りに急に荷物が増えたり、買い物が出来ないなど欠点が…。 そこで、400カタナに着くキャリア、またはリアボックス(トップボックス)のマウントなどがありましら、是非、教えてください。 検索すると専用のキャリアは無い様に思われ、自作してる方もいるみたいです、もし「他車パーツで流用出来るよ」などの情報があれば、合わせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- 車のハンドルを変えたいのですが、まずどうしたらよいでしょうか?
ランドクルーザープラド(平成11年式)のハンドルを純正の木目調のものに取り替えたいのですが、こういう場合はディーラーに行けばよいのでしょうか? やはりディーラーは高くなってしまうのでしょうか? 他の方法はあるのでしょうか? 車についてあまり知識が無いのでどうしたらよいのかわかりません。 アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
- ウイルスセキュリティーZEROについて
ウイルスセキュリティーZEROをインストールしましたが・・・ ウイルスセキュリティーのウイルス自動検知が有効にできません。 本製品を一旦削除(アンインストール)しホームページから最新版をダウンロードして再インストールをお試し下さいとあったので 実行してみましたが、 それでもまだ、有効になりません。 何かいい方法はありませんでしょうか?? パソコン初心者なので分からないことだらけですが どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- hu-san
- 回答数4
- サスペンスモードから立ち上げる方法
サスペンスモードから立ち上げる方法 今2つ目のパソコンがサスペンスモードになっています。(現在クリックしても無反応) 立ち上げるか電源を切るかしたいのですがどうすれば動き出すのでしょうか?少し前にサスペンスモードにしてしまったのですが動き出すのに時間がかかるのでしょうか?
- 締切済み
- ノートPC
- momkjkjpmj
- 回答数4
- ウイルスセキュリティーZEROについて
ウイルスセキュリティーZEROをインストールしましたが・・・ ウイルスセキュリティーのウイルス自動検知が有効にできません。 本製品を一旦削除(アンインストール)しホームページから最新版をダウンロードして再インストールをお試し下さいとあったので 実行してみましたが、 それでもまだ、有効になりません。 何かいい方法はありませんでしょうか?? パソコン初心者なので分からないことだらけですが どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- hu-san
- 回答数4
- パソコンの高速化
VAIOのVCG-M31をつかっています これがとても遅くって困っています メモリは1Gから2Gに変えましたがどうにも早くはなりません どうすれば速くなるんでしょうか
- ベストアンサー
- Windows XP
- METEORMOON
- 回答数5
- インターネットエクスプローラが開けません
ノートパソコンでIEをダブルクリックすると次のような状態になります ・ウィンドウが開く ・ウィンドウの中は真っ白 ・動作が遅くなり動かなくなる(マウスのみ動く) これがインターネットに繋ぐ線を抜いても同じ状態になります。 普通インターネットに繋ぐ線を抜いたらウィンドウの中に「表示できません」という感じのメッセージが出ると思うのですが、それも出ません。 どなたか解決法を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- -ToooM-
- 回答数6
- ウイルスセキュリティーZEROについて
ウイルスセキュリティーZEROをインストールしましたが・・・ ウイルスセキュリティーのウイルス自動検知が有効にできません。 本製品を一旦削除(アンインストール)しホームページから最新版をダウンロードして再インストールをお試し下さいとあったので 実行してみましたが、 それでもまだ、有効になりません。 何かいい方法はありませんでしょうか?? パソコン初心者なので分からないことだらけですが どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- hu-san
- 回答数4
- タービンブロー保証で直せるか
QNo.4204566で質問した者ですが、オイル交換を怠ったため保証がきかないみたいなんですが、何とか保証で直せないものでしょうか? 修理代が高く、どうにもならないなら廃車か売るかしかないでしょうか? 4年目、55000Kの車です。
- ウイルスセキュリティーZEROについて
ウイルスセキュリティーZEROをインストールしましたが・・・ ウイルスセキュリティーのウイルス自動検知が有効にできません。 本製品を一旦削除(アンインストール)しホームページから最新版をダウンロードして再インストールをお試し下さいとあったので 実行してみましたが、 それでもまだ、有効になりません。 何かいい方法はありませんでしょうか?? パソコン初心者なので分からないことだらけですが どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- hu-san
- 回答数4
- 原付 故障したのでしょうか??
先日原付を段差からおろそうとしたら、下の部分(エンジン部分辺り??)を強くぶつけてしまいました。 エンジンをかけると普通に付いたのですが、フルスロットルにしても、エンジンから出る音は大きくなるのですが、スピードが10km/h程度しか出ず、全然進みませんでした。一度エンジンを切って再度エンジンをかけてみると、今度は走ったんですけど、トルク力が確実に落ちてしまいました。 今は徐々にスピードを上げていけば生活するのに問題ないくらいの速度は出るのですが、加速が悪く特に初速が遅いです。 タイヤのパンクという問題はありません。 どこか駆動部分が壊れた気がしますが、どのような故障が考えられるでしょうか? また、修理に出した場合どれくらいの料金がかかるでしょうか? 詳しい方、ご回答宜しくお願いします。
- Vツインマグナ マフラー消音方法
Vツインマグナ250に乗っています。 どノーマルで、もちろんマフラーも純正です。 中古で買いましたが、 新車のエンジン音も確認済みで、ほとんど一緒の音量です。 近所から五月蝿いと苦情が来まして、 今は住宅街を抜けるまで手押しで、そこからエンジン始動しています。 今の純正マフラーの音量より静かにする方法はありますか? お願いいたします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- nobi0000001
- 回答数3