mamoriya の回答履歴
- 起動する度に、日付・時刻の設定が必要になってしまいました。
内臓電池切れ?か、何かでしょうか? 機種は IBM ThinkPad A21e 2001年製です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- noname#75188
- 回答数5
- トゥデイのエンジン不調について
いつもお世話になっております。 トゥデイを4年前位に購入し、走行距離1000キロの50ccバイク なのですが、エンジンがよく止まるようになってしまいました。 リコール修理後にこのような状態が出てしまったので困惑しております。 走行中30km/h以上になると急に減速しエンストしてしまったり、 信号待ち中にエンストしてしまう事が多々ありまして、 購入店に修理依頼をして、キャブのオーバーホールとオイル交換を したのですが、変わらずエンストしてしまい困っております。 またバッテリーの交換も最近したのですが、やはり変化がありませんでした。 リコール修理・キャブのオーバーホールをしてもらったお店では直ったと言われたので、再び修理するにしても、 信頼できるのかどうか疑問に思っております。 また、エンジンが温まると症状が強くなるような気がします。 このような症状の場合、何処を修理したらいいのでしょうか? お知恵をお貸し頂けると幸い御座います。 宜しくお願い致します。
- マツダのデミオのトランクについて
今度女4人で旅行に行き、レンタカーを借りることになりました。 パンフレットに「マツダレンタカー」と書いてあったので 4人という事もあり多分デミオだと思うのですが。。。 トランクに35×60センチぐらいのスーツケース(キャリーケース)を 4つ積む事は可能でしょうか。 3つしか載せられないのなら 後部座席の真ん中に乗せれば大丈夫でしょうか。 ご存知の方、アドバイスできる方、いらっしゃいましたら 宜しくお願いします。
- Windows Update を自動更新に設定しているのに。。。
Windows Update を自動更新に設定しているつもりですが、実際にはされていない? 自動更新にチェックは入っているのですが、前回更新した日時として表示されるのは数年前の日時です。 手動でもアップデートしてみましたが、その日時は変わらず。 ソースネクストのウィルスセキュリティソフトをそのあたりから使用しているのですが、(こちらも自動更新)それと関係あるのでしょうか? どうすべきなのか???わかる方がいらっしゃったら教えてください。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ashifami
- 回答数3
- 休止状態で立ち上がらないのはどうしてですか?
お伺いいたします。2ヶ月ほど前から電源を切るときは休止状態を使っていますが、ここ最近から電源を立ち上げるとブルーの背景にwindowsの旗が見えて休止状態の準備をしておりますという表示が出た後また電源が落ちてしまいます。 どうしたらこの現象は治るのでしょうか? ちなみにPCはVAIO PCG-FR55/Bです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- puridaitya
- 回答数2
- RF-1 ステップの車高ダウンについて
RF-1系のステップワゴンにダウンサスをつけていたんですがショックのストロークがまったくなく、ジャッキを下げた時点でバンプラバーがついてしまっていました。その状態でしばらく乗っていたらショックからオイル漏れして、異音がでるようになったので中古ですが別の死んでないショックをつけました。その際に、バンプラバーを半分くらいカットして、装着しましたがしばらく乗っていたらまた同じような症状になり異音が出るようになりました。フロントはかなりストロークがないようですがみなさんはどうやって乗ってるのでしょうか? 車高調やショートストロークのショックではなく、純正のショックでの ダウンサスは結局はショックがダメになってしまうのでしょうか? 町で見かけるステップもそこそこ低い状態で乗っているのをよく見かけます。みんながみんな車高調ってこともないだろうし・・・ ちなみに225/35/18でフェンダー、タイヤ間は指3本くらいでした。 純正ショックにダウンサスを組んでる方、いい方法やお勧めのサスがあれば教えてください。よろしくお願いします。
- 携帯で撮った動画をパソコンで観る方法
ソフトバンクの920SHを使っているのですが、この携帯で撮影した動画をパソコンで観ることは出来るのでしょうか? 一度試してみたのですが、パソコンのプレイヤー(Windows Media Player)が拡張子に対応していないというようなエラーが出て観れませんでした;; 説明書を読んでも、よく判らなかったので・・・(´⌒`。) もし、観る方法をご存知の方がいましたら、ご教授下さいませんでしょうか>< よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- SoftBank
- noname#234269
- 回答数2
- パソコンの速度の改善には?
最近ネットサーフィンをしていて速度が遅くなったと感じています。 エラーチェックをしたりインストールしていたソフトを整理していたのですが改善せず、リカバリをしてみました。 しかし速度は改善されず・・・ スクロールさえも遅いです。 あとどんなことをしたらよいでしょうか ちなみにADSL12Mの環境です。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- mrok
- 回答数4
- 種類が多くてよくわかりません
今度 ノートPCをカスタマイズしようと思いますが、CPUの種類が多くて、どのCPUを使ったらいいのか解りませんので教えてください。 機種はソニー PCG-QR3/BP です この機種のCPUは通常インテル Celeron プロセッサ750MHzを搭載していますが、PentiumIIIに交換できる様なのです そこで ネットでPentiumIIIを調べてみたところ、形の違いや周波数の違うものがたくさん有る様なのですが、どれを使ったら良いのか検討がつきません ネットでカスタマイズ例がありましたが そこではPentiumIII850MHz を使用していましたが、周波数の違うもの(たとえば1.0GHzなど)を使用しても正常に作動するのでしょうか? 詳しい方教えてください 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- foohpon393
- 回答数7
- メールの送受信が出来ません
OutlookExpressを使用しているのですが、1時間前からメールの送受信が出来なくなりました。 『すべて送受信』をクリックすると、【メールに接続中・・ 認証中・・】と表示され、そのまま動かないのです。 そして、↓が表示されます。 【POP3サーバーが60秒の間、応答しません。あと60秒待ちますか? アカウント:メール サーバー:○○○】 その後、↓が表示されます。 【サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'メール', サーバー : '○○○○', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19】 どうすれば元に戻りますか? 非常に困っております。 どうか御知恵を御貸し下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#70234
- 回答数3
- 日産フーガ前期のフロントグリル
日産フーガ前期350GTに乗っているのですが、フロントグリルを後期型に替えようと購入し取替を試みましたが、つめの位置がまったく合わず取替えることができませんでした。どなたか取付成功例をご存知の方がいらっしゃれば是非教えて頂きたいのですが。宜しく御願い致します。
- 携帯で撮った動画をパソコンで観る方法
ソフトバンクの920SHを使っているのですが、この携帯で撮影した動画をパソコンで観ることは出来るのでしょうか? 一度試してみたのですが、パソコンのプレイヤー(Windows Media Player)が拡張子に対応していないというようなエラーが出て観れませんでした;; 説明書を読んでも、よく判らなかったので・・・(´⌒`。) もし、観る方法をご存知の方がいましたら、ご教授下さいませんでしょうか>< よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- SoftBank
- noname#234269
- 回答数2
- ウイルスセキュリティZEROについて
40日以上も更新されていない。インターネットに接続しているのに、「インターネットに接続されていません」と表示され、更新できず。ソースネクストに電話しても全然つながらない。どうすべきでしょうか。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#67970
- 回答数2
- Windowsフォルダの中の、消してもよいファイルは?
OSの入っているハードディスクの空き容量が極端に不足し、PCが正常に動作しなくなる一歩手前になっています。原因は、Windowsフォルダの容量の膨張です。 Windowsフォルダの容量を小さくする必要があるのですが、手動で削除してもよいファイルを教えて下さい。 プログラムをOSのHDDに入れていっているならともかく、そのようなことはしていないのに勝手に空き領域が減ってきて、とても困っています。もはやWindows領域自体のカットに踏み切らざるを得ません。 OSは、Windows XPです。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#152740
- 回答数10
- NEW FITを購入しましたがタイヤが・・・
7月にFIT RS ハイウェイエディションを購入しました。 エアロ、純正ホーン他ドレスアップをしましたが、一つだけ気に入らないのが、ホイールです。 そこで、 純正で15インチのアルミホイルがデザイン的にもマッチしている気がして購入しましたが、タイヤが175/65 15が装着されています。これも最初に購入した時の純正です。 タイヤの大きさ、扁平率など、 タイヤがとても貧弱な感じがして交換したいと思いますが、 インチアップしても大丈夫でしょうか? 勿論、速度計に影響が有ったり、燃費も悪く成るでしょうが、それでも交換したいと考えています。 交換したいサイズは185/55 15ですが、 交換しても大丈夫でしょうか? 車検時も通るでしょうか? それと、タイヤメーカーはダンロップにしたいと思っています。 ダンロップタイヤについてもお教え下さい。 どなたか、タイヤについて詳しい方宜しくお願い致します。
- NEW FITを購入しましたがタイヤが・・・
7月にFIT RS ハイウェイエディションを購入しました。 エアロ、純正ホーン他ドレスアップをしましたが、一つだけ気に入らないのが、ホイールです。 そこで、 純正で15インチのアルミホイルがデザイン的にもマッチしている気がして購入しましたが、タイヤが175/65 15が装着されています。これも最初に購入した時の純正です。 タイヤの大きさ、扁平率など、 タイヤがとても貧弱な感じがして交換したいと思いますが、 インチアップしても大丈夫でしょうか? 勿論、速度計に影響が有ったり、燃費も悪く成るでしょうが、それでも交換したいと考えています。 交換したいサイズは185/55 15ですが、 交換しても大丈夫でしょうか? 車検時も通るでしょうか? それと、タイヤメーカーはダンロップにしたいと思っています。 ダンロップタイヤについてもお教え下さい。 どなたか、タイヤについて詳しい方宜しくお願い致します。
- 新車のカローラの耐用年数
新車のカローラの耐用年数が知りたいです。車には全く詳しくなく知識もありません。何となくですが、カローラはクラウンやレクサス等の高級車に比べて長持ちしないような気がします。 定期的なメンテナンスと消耗品の交換をした場合、新車のカローラなら何年くらい乗れますか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- whatboutmy
- 回答数11
- ドライブシャフト交換相談
ドライブシャフトブーツが両方破けていて、ハンドルを一杯に切って加速したりすると バキバキ音が鳴り始めてから数ヶ月経っているのですが もうじき両方のドライブシャフトを交換する予定(再生品)ですが、 最近ハンドルが片方に微妙に取られている事に気付きました。 これはドライブシャフトのせいですか? 交換すれば直りますか? あと交換しないで数ヶ月走ってますが、交換してないが為に、近接する他の部分が傷んだりはしないですよね…? 車種はkeiです