mamoriya の回答履歴

全1726件中241~260件表示
  • フォルダ表示が遅い

    パソコンを起動して、マイコンピュータやマイドキュメント、外付けのHDD等のフォルダ関係を表示するのに5秒くらいかかってしまいます。 タスクマネージャーで確認しますと、開くたびに使用率が100%になってしまっています。 ちなみに、普通のアプリケーションを起動させたり動作させるのは、前と変わらない速度です。 どうやったら直せるか教えてください。 スペック Windows XP SP3 CPU AMD Athlon(tm) XP 1700+ メモリ512MB Cドライブ合計27.9GB 空き6.77GB Dドライブ合計27.9GB 空き21.8GB

  • バッファロールーター BBR-4MG 接続

    J-COM ネット30M 加入を機会に複数台のPCを使用しようと考え手軽な(に見えた?)有線ルーターのバッファロー BBR-4MG を購入しました。 J-COM モデム -> BBR-4MG -> PC (DELL DIMENSION 2400 WinXP) と接続しましたが、「ユーザー名=root」「パスワード=空欄」入力後、回線の選択:CATV を行った後が上手く行かず接続できませんでした。更に、試行錯誤中に BBR-4MG の≪ブロードステーション検索≫も出来なくなり、その後が全く進まなくなってしまいました。 現在 BBR-4MG を介さなければ、インターネット接続は問題なくできます。 ここで (1)BBR-4MG の ≪ブロードステーション検索≫の回復方法 (2)CATV 回線選択後の進め方 につきご存知の方、御教授いただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ウィルスに感染しました。対処方法を教えてください。

    ウィルスソフト(カスペルスキー)がウイルス(亜種):Heur.Trojan.Genericに感染し(感染ファイルはc:\windows\system32\crypt3.dllとなっています。)、「ファイルはウイルスを含み、駆除できません:書き込みは拒否されました」とのメッセージが表示されました。ウイルスの種類やどうすればよいか分かりません。対処方法を教えてください。

  • インプレッサの中古車が多いのですが・・・

    私は19年(2007年)以降のインプレッサを中古として買おうか検討している車についてさほど詳しくないものですが、 インプレッサの中古車をインターネットで検索しているときにふと思ったのですが、なぜインプレッサの中古車はこの様に多いのでしょうか? 人気がないから?販売台数が多かったから?それとも性能? 車に詳しい人教えて下さい! ちなみに中古車は価格COMで探してます。 それと19年式のインプレッサが何時頃安くなるかなど 色々な情報も教えて頂きたいです!

    • unicooo
    • 回答数7
  • エルグランドE50を中古で購入しました

    平成9年のエルグランドE50を中古で購入して乗っているのですが、 走行中たまにパネル表示のPOWERという黄色のランプが付いてすぐ消える時があるのですがこれってなんでしょうか?調子が悪いのか心配です。すいませんまったく知識が無いもので。教えてください。宜しくお願いします。

  • 画面をスクロールすると波うつようになります。

    ご教授頂けないでしょうか。 使用PC HITACHI Prius PCF-200C5TMP 画面をスクロールすると波うつようになります。 RAM 256MB+512MBです。 宜しくお願いいたします。

  • ieの設定について

    パソコンを起動してieを起動するたびに下記のエラー画面になります。 ページを表示できません。 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 それでツール→インターネットオプション→接続→LANの設定 でプロキシサーバーの設定のところのLANにプロキシサーバーを 使用するのチェックをはずすと普通に見れるようになるのですが PCの電源を入れるたびに同じ事象が発生していちいち設定を変えないと ブラウザが使えません。 OS WinXp(Vre5.1)SP3 ブラウザ ie6.0.2900.5512 アクセス ADSL(OCN) です。 分かる方助けてください。 よろしくお願いします。

    • exail
    • 回答数2
  • Do vaioの番組表

    VAIOの型番はVGC-H70WB7です。 Do VAIOの番組表を開くと、  Web サイトによってこのページの表示を拒否されました  ・可能性のある原因:   この Web サイトを表示するにはログインが必要です。 と言われます。 テレビは見れて、録画したものも再生できます。 いちいちインターネットブラウザからiPEG予約になるので面倒です。 もし解決方法が分かる方がいましたらよろしくお願いします。

    • pasora-
    • 回答数4
  • リード90 ホイルが外れない

    リアホイルが外れません。 マフラーをはずし、ホイルを止めているナットを緩めはずし、 タイヤとホイルをはずそうとしたのですが、外れません。 ゴムハンマーなどで叩いても取れません。 ブレーキは全開に緩めました。 なにかコツがあるのでしょうか? どのようにしたら外れますか?

  • Do vaioの番組表

    VAIOの型番はVGC-H70WB7です。 Do VAIOの番組表を開くと、  Web サイトによってこのページの表示を拒否されました  ・可能性のある原因:   この Web サイトを表示するにはログインが必要です。 と言われます。 テレビは見れて、録画したものも再生できます。 いちいちインターネットブラウザからiPEG予約になるので面倒です。 もし解決方法が分かる方がいましたらよろしくお願いします。

    • pasora-
    • 回答数4
  • バイクが比較できるサイト

    見易くて比較項目の多いサイトを探しています。 今、BikeBrosとかGOOとかは知っています。 他に良いところはありませんか?

    • noname#72769
    • 回答数2
  • ケーブルテレビで地デジ・・

    見ていただいてありがとうございます。 私の住んでいる場所は電波障害地域らしく、先日ケーブルテレビの方が電波レベル等の点検と説明に来ました。 両親が対応したのですが今なら加入金・引き込み工事費・宅内工事費で8万円程するのが29800円でできるという事らしく・・ また、ケーブルテレビに半年間加入するという事が条件らしいのです。 その後は解約してもかまわないとか。 うまい事言われてのかな?といろいろと調べてみたのですが、よく分かりません・・。 期間限定での一斉工事らしく、今だけこの価格という事で迷っております。 アドバイスの方よろしくお願い致します。

  • ファイアーウォールが停止中とでます

    自動更新でダウンロード中にパソコンを強制終了してしまい、再起動したらソースネクスト・ウイルスセキュリティの「ウイルス自動検知」が無効になりました。 再インストールをしてくださいとでたので、一度アンインストールしてから再インストールしたら、今度は「ファイアーウォール」が停止中になってしまいました。有効にするのボタンもクリックしても無反応。 エントリーをしてくださいとでているので再インストールなのでログインして確認しました、でもだめなのでもう一度はじめから登録しなおすと有効期限がきれてるとでます。無期限のソフトなのにどうして??これが登録完了とでたらファイアーウォールも有効になると思ってるんですが。 みなさん教えてください!!安心してパソコン使えません>_<

    • uuWAN
    • 回答数2
  • パソコンの電源が入りません…。

    しかし、電源ランプは電源プラグを繋いでいると少し弱々しいですが 常時点灯(グリーン)しています。 その他は動作音も聞こえないので動いていないようです。 試した事 ・電源ボタンを押す・長押し(キーボードの電源でも試しました) ・放電。 ・配線をはずし、一日置いて上記ふたつを試す。 以上を試したのですが反応も変化もありません。 夜に立ち上げ、使っている間も終了も何事もなかったのですが 次の日にいつの間にかランプが点灯していました。 ディスプレイの方は異常はなさそうです。 ・パソコンはデスクトップ、NEC PC-VL300GD(WindowsXP) ・使用期間は1年9ヶ月。 ・ほぼ毎日、数時間ネットで使用。 原因とこうなった理由は何でしょうか? 本体内部の修理にはかなり費用がかかると聞いたのですが、 どのくらいかかりそうなんでしょうか? こういったことは、すぐに修理しないと悪化したりするのでしょうか? あまりパソコンに詳しくないですが、情報が欲しいでので 質問が多くて申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願い致します。

    • amber86
    • 回答数4
  • ギャオのHPがほとんど開けません

    XP IE6ですが、 かなり重かったので、デフラグ、クリーンアップ等、 ある程度メンテナンスをやり、そこそこ軽くなったので、 前から気になっていた、ギャオを見ようとしたのですが、 以前と変わりません。(以前からギャオはほとんど見られませんでしたパソコンが新品の頃は問題なかったんですけど) いったい何が原因なんでしょうか? 動画の不具合とかそういうレベルではなく、HPが満足に開けません。 フリーズと言った方がいい状態です。 未だ、初心者ですが、 こうなるとやはり私のパソコンに原因があるんでしょうか? 他の動画サイトでは、軽快とは行かないまでもここまで酷くはありません。原因がわかりませんので どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • BSキーとDELキーが使えなくなりました

    昨日からBSキーとDELキー、→キーが使えなくなりました。 現在確認しているのはその3つです。 ちなみに、ノートパソコンを使用しています。 非常に不便です…。 どなたか解決策がお分かりになる方ば、お教えください。 記憶にある限り、何かをこぼしたり、強くたたいたりなど 外的に衝撃を与えたことはないと思います。 趣味で使う程度なので、それほど頻繁にキーボードをたたくこともありませんでした。

  • BSキーとDELキーが使えなくなりました

    昨日からBSキーとDELキー、→キーが使えなくなりました。 現在確認しているのはその3つです。 ちなみに、ノートパソコンを使用しています。 非常に不便です…。 どなたか解決策がお分かりになる方ば、お教えください。 記憶にある限り、何かをこぼしたり、強くたたいたりなど 外的に衝撃を与えたことはないと思います。 趣味で使う程度なので、それほど頻繁にキーボードをたたくこともありませんでした。

  • sony vaio VGN-UX71

    sony vaio ノートPC vgn-ux71について カタログではcoresoloモデルしかありませんが 私が使っているのはceleronになっていました。(デバイスマネージャにて確認しました) celeron搭載機はあるのでしょうか? coresoloだと思って購入したのですがだいぶ前です。なんかくやしい。 どなたか詳しい方、ご存知の方ご回答お願いします。 vaio ux71 Genuine Intel(R) CPU U1400 @ 1.20GHz デバイスマネージャのプロセッサ表示では Intel(R) Celeron(R) M CPU 443 @ 1.20GHz になっています。

    • ma11ne
    • 回答数2
  • sony vaio VGN-UX71

    sony vaio ノートPC vgn-ux71について カタログではcoresoloモデルしかありませんが 私が使っているのはceleronになっていました。(デバイスマネージャにて確認しました) celeron搭載機はあるのでしょうか? coresoloだと思って購入したのですがだいぶ前です。なんかくやしい。 どなたか詳しい方、ご存知の方ご回答お願いします。 vaio ux71 Genuine Intel(R) CPU U1400 @ 1.20GHz デバイスマネージャのプロセッサ表示では Intel(R) Celeron(R) M CPU 443 @ 1.20GHz になっています。

    • ma11ne
    • 回答数2
  • ウィルスセキュリティ

    メールアドレスが変わったので変更しようとしてエントリーを開くが、インターネットにつながらない

    • asen
    • 回答数1