yokosukiti の回答履歴
- お勧めのプリメインアンプは?
現在、アンプはサンスイAUーM607MR、CDプレーヤーはデノン 1550AR、スピーカーはタンノイマーキュリーM4をを持ってます。 最近、クラッシックを聞くようになり、今のサンスイのアンプだと高音が きついような気がします。このアンプを変えるとしたら、どのアンプが よろしいでしょうか? 重厚で高音がきつくないアンプがいいです。長時間聞いていても疲れない というか。 予算は5万から10万前後まで。今はアンプのメーカーは少なく、デノン マランツ、ヤマハ、オンキョーしかありませんね。試聴したことがありま せんがヤマハのアンプがいいような気がします。 かなり自信のある方、アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- noname#256799
- 回答数6
- IBMのThinkCentreを貰いました
メインのマザーが壊れて困っていたところ、IBMのThinkCentre8320-8KJを二台貰いました。一台はテレビ録画機にしてもう一台をメインに使おうとメモリを256から512*2に、HDDを40Gからシリアル500Gに交換したのですが遅すぎます。このパソコンのCPUはなにと交換できるのでしょう?Pen 2.66GHzの機種もあったようなのですがLENOVOのホームページではわかりません。詳しい人教えてください。
- ビデオカードのメモリーですが...
例えば、同じPCI-E / GeForce9400GTでも搭載メモリーが512MBの物と1GBの物があります。このメモリーの量の差は、性能面でどういった点に現れてくるのでしょうか? メモリーが倍あるからといって、目に見えて綺麗に見えるわけではないし、また、メモリー量が多いからといって性能がいいとも限らないという話を聞いたことがあります。実際のところはどうなんでしょう?
- ロープロファイル対応のビデオカードを買おうと思います
3Dゲームをやるのですが現在このPCはオンボードタイプにより動作が微妙な為、グラフィックカードを取り付けたいと思います。 Amphis BTO SL511D というPCを使用しています PC仕様 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/sl511d_main.php ロープロファイル対応 を取り付けようと考えています。 が、しかし3Dゲームをさくさくできるようにするビデオカードがわかりません。 また、PC仕様を見ていただけるとわかるのですが電力が300Wの為、8600GTは不可能(?)らしいです。 またこの商品以外に、その商品の他にこの商品はいかが? というビデオカードがあれば教えてください 因みにGeForceシリーズでの購入を検討しています(それ以外でも動作がよければかまいません)
- モニター画面が固まる
windows vistaを使用していますが、二日に一回位モニター画面が全画面ひび割れ状態になります。 ひび割れ状態になると一切の操作が出来ませんし、暫く放置しても回復しません。 強制終了以外に方法がありません。 これは何が原因で起こるのでしょうか? ちなみに構成はMBはP5K,CPUはE6750,メモリは4GB,GCはGF8600GTSです。モニターは.ODATA製で3年位使用しています。 故障状態になる時に前触れは無く突然起こりますし、決まった使い方をした時になるという事もありません。 それ以外は普通に動きますし、画面解析度等も変わった様子もありません。 ドライバ類は最新のものにしてあります。
- ビデオカード どれを買えばよいのか・・・
自分はPC改造などは初心者です。メモリ増設しかやった事がありません。 今、やってみたいPCゲームがいくつかあるのでビデオカードを買い換えようと思っているのですが、初心者なので、どれを買えばよいのかわかりません。 やってみたいゲームは、 バイオショック、コール・オブ・デューティ4、Far cry2、アサシン クリード、グランド セフト オート4等です。 予算は2万円ぐらいなのですが、2万円で買えるビデオカードでこれらのゲームが普通にプレイできる物はあるのでしょうか? 電源は300Wしかないのでこちらも買う予定(ビデオカードで2万円、電源で5000円前後の予定)です。 どうかご教授よろしくお願いします。
- ロープロファイル対応のビデオカードを買おうと思います
3Dゲームをやるのですが現在このPCはオンボードタイプにより動作が微妙な為、グラフィックカードを取り付けたいと思います。 Amphis BTO SL511D というPCを使用しています PC仕様 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/sl511d_main.php ロープロファイル対応 を取り付けようと考えています。 が、しかし3Dゲームをさくさくできるようにするビデオカードがわかりません。 また、PC仕様を見ていただけるとわかるのですが電力が300Wの為、8600GTは不可能(?)らしいです。 またこの商品以外に、その商品の他にこの商品はいかが? というビデオカードがあれば教えてください 因みにGeForceシリーズでの購入を検討しています(それ以外でも動作がよければかまいません)
- 電池がふくらんだのですけど…
デジカメの電池が膨らみました。 一応保証期間内だったので、購入店鋪に相談したところ、メーカーで消耗品扱いになり保証対象外といわれ、購入店の保証対象にもならないと言われました。 直接、メーカーに電話して、いろいろ説明したら最終的に、電池を送ってくれれば状態、原因を調べてくれることになりました。 …が、なんか電話での対応がめんどくさくなり、うまく逃げられた感じで、電池を送っても、やっぱり保証対象外と言われそうな感じです。 (郵送すれば調べると言う前の長い電話の保留と購入店経由での郵送はできるのかと聞いた後の長い電話の保留(こちらは対応できないので個人で郵送して下さいと言われました。)) こういう場合、送る前にして置くことはあるのでしょうが? このままでは、心が折れそうなのでよきアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- papepo_08
- 回答数22
- なぜ、ウィニーばかり報道される?
よくウィニーによる情報流出のニュースを見ますが、ファイル交換ソフトは他にも色々あると思いますが、なぜ、ウィニーばかり報道されるのでしょうか?ウィニー以外は情報流出がないのでしょうか。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- tours777
- 回答数7
- 電池がふくらんだのですけど…
デジカメの電池が膨らみました。 一応保証期間内だったので、購入店鋪に相談したところ、メーカーで消耗品扱いになり保証対象外といわれ、購入店の保証対象にもならないと言われました。 直接、メーカーに電話して、いろいろ説明したら最終的に、電池を送ってくれれば状態、原因を調べてくれることになりました。 …が、なんか電話での対応がめんどくさくなり、うまく逃げられた感じで、電池を送っても、やっぱり保証対象外と言われそうな感じです。 (郵送すれば調べると言う前の長い電話の保留と購入店経由での郵送はできるのかと聞いた後の長い電話の保留(こちらは対応できないので個人で郵送して下さいと言われました。)) こういう場合、送る前にして置くことはあるのでしょうが? このままでは、心が折れそうなのでよきアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- papepo_08
- 回答数22
- RADEON 3850-HD AGPでセコンドライフをやろうとすると・・・
RADEON 3850-HD AGPでセコンドライフをやろうとすると、起動して1分後くらいに砂嵐が出て、画面がグチャグチャになり、やがてPC再起動を余儀なくされます。 ドライバに相性があるなんて話を聞きましたが、セコンドライフに合うドライバはあるんでしょうか? ちなみに8.10も8.9もだめでした・・・。
- 音質を定量的に比較するには?
以下2つの製品群に関して、製品同士の音質を定量的に比較するにそれぞれどんな要素を見ればよいのでしょうか? (1)ポータブルオーディオ (2)イヤホン/ヘッドホン また、(1)、(2)の組み合わせによる相性の良し悪し等あればご教授ください。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- goose_x_viper
- 回答数4
- メイプルストーリーの裏技教えて下さい!!!
メイプルストーリーの裏技教えて下さい。 楽にレベルを上げれる技とか、いろいろと… サイトURLでも構いません!!! どうかよろしくお願いします。
- Radeon HD4550とグランドセフトオートの相性
RAdeon HD4550を載せたパソコンだとPC版グランドセフトオート サンアンドレアスが正常に起動しない場合があると聞いたのですが本当ですか?
- ベストアンサー
- ビデオカード
- noname#72653
- 回答数2
- 自分のPCに合うビデオカード
ソーテック PC STATION PX-7511に合うビデオカード教えてください。 使用目的は、オンラインゲーム、動画再生です。
- やりたい事と買うべき商品
ビデオキャプチャなんですが、何を買ったらよいか迷っています。 昔、録画したVHSをパソコンに取り込んで観てみたい。 市販DVDプレイヤーをパソコンにつなぎたい。 コピーガード、パソコンが固まっちゃうのは勘弁。 なるべく安価、音質や画像が著しく悪くなければOK。 Vistaを使っています。 よろしくお願いします。
- PCのメモリ増設はこれからまだまだ安くなる?
現在の経済情勢からいくと、半導体はこれから安くなるでしょうか? 今すぐ困っているわけではないので、メモリ増設はこの冬中にしようかと考えています。しかし、未だ値下がり続けている感じなので今がいいか迷っています。 また、メモリこの量は少ないでしょうか? 購入検討は、ソニーのノートPC ビスタホームベーシック 現在1GB+0.5GB=1.5GB 少し動きが悪いことがある。 SODIMM DDR2 PD-5200 2GBの増設を検討 イーマシン デスクトップ XP 現在0.5GB DIMMDDRSDRAM PC3200 1GB CL3との取替え検討。 現在の0.5GBは他のPCに流用予定です。
- インターネット・セキュリティ
ノートパソコンでオンラインゲームするのに、おすすめのインターネット・セキュリティてありますか? 今はウイルスバスター2008買ってます そろそろ変えようかと考えてます いいのがあれば教えてください
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- uiso2007
- 回答数3
- ニコニコ動画の音声をウォークマンに取り込む方法
こんにちは。 ニコニコ動画の動画の音声の部分を、ウォークマンで聴きたいので、やり方を教えてください。 ウォークマンはNW-A607を使っています。 今までソフトはConnectPlayerを使って、CDから音楽を取り込んでウォークマンに転送していました。 CD以外から曲を取り込むという作業は初めてなので、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- s-o-cru99
- 回答数3