yokosukiti の回答履歴

全735件中281~300件表示
  • Dxtoryでゲームを録画しているのですが、音ズレがひどい

    CALLOFDUTY4のマルチプレイでDxtoryを使って録画しているのですが、画質、音質共に最悪で挫折していますorz(ニコニコ動画にうpしています) 他のゲームは難なく録画でき、画質、音質ともにいいのですがCOD4(略 を録画する時だけひどくなりますorz(特に音ズレ) COD4の動作環境は満たしているのですが… 他にいいフリーソフトがあれば、できればそれも教えてください>< (Frapsを除く) 回答よろしくお願いしますorz

    • Ziosu
    • 回答数3
  • DVDをiPodへ

    DVDの音声をiPodに入れることは可能ですか? 私のiPodは古くて画面も白黒(?)なので 映像は入らないと思うのですが、 音声だけでも入れることはできるのでしょうか? 持っているiPodの情報は、 バージョン2.3 モデルM9244J 容量は20GB です。 よろしくお願いします。

  • iPodでニコニコ動画やYouTubeを取り入れたい

    こんばんは、質問させてください。 タイトルの通りなのですが、変換等しての動画の取り入れ方はわかるのですが、iPodの種類について聞きたいです。 動画が見れるiPod、見れないiPodがあると思いますが現在発売されているiPodで上記の作業が出来るiPodはどれですか? あと、ピアプロにて公開されている音声だけのものもiPodには入れられるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • lion16
    • 回答数3
  • 画像データ

    友人からデジカメの画像データを送信してもらい、プリンタで印刷したいのですが、(1)デジカメのデータを送信するにはどうしたらよいですか?(2)受信後、プリンタで印刷するにはどうしたらよいですか?

    • suu3
    • 回答数4
  • WAV、WMA、WMVファイルの形式変換

    WAV、WMA、WMVファイルのフォーマット、サンプリング周波数、ビット数を変換できるフリーのツールをご存知の方、教えてください。

  • HDMIのケーブルで画質に違いはあるのでしょうか?

    HDMIのケーブルを探すと 高いのから安物までありますが、 画質に違いはあるのでしょうか? デジタルなので(大量にノイズの入る粗悪品ではない限り)伝送データに違いはないと思いますが 実際何か変わるのでしょうか?

  • 自作CDを作るには…

    パソコンで、自分のオリジナルCDを作りたいので、CDーRに音楽を録音できるソフトを探しています。初心者にも分かりやすくて、できればそれほど高くない物を教えて下さい。また、レンタルCDって録音できるのですか?初歩的な質問ですみません。

  • 反応しない・・。

    このたびOSを再インストールしようと思っています。インストール用のDISKを入れて再起動しBIOS画面に英語でDISKを読み込むには何かキーを押せ的な表示がでてくるので押そうとしているのですがマウス、キーボード共になぜか反応しません。その表示がでている前後だけキーボード等の光学部が消えてしまい無反応です。そして画面が変わるとまた普通に使用できるようになります。これはいったいなぜなのでしょうか?? ご回答の程よろしくおねがいいたします。

    • esutyi
    • 回答数2
  • USB2.0を増設したいのですが

    何卒宜しくお願い致します。 私は余り機械に詳しくないので調べたものですがよく分からず質問させて下さい OS XP SP2 GA-945GCMX-S2というマザーボードなのですが shop自作機でそれにもともとusb2.0が4ポートあり そこに増設したいのですが PCIソケットの形状がよくわからず 例えばどんなusb2.0機種があうのでしょうか? BUFFALO IFC-PCI4U2V や USB2-PCIL3 は一致するのでしょうか? またオススメなどはありますでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • OCとメモリー2

    前回質問させていただきましたが、分かりにくかったのでもう一度質問させていただきます。 GA-EP45-DS3RでOCをしたのですがCPUの外部クロックを上げるとメモリーのクロックまで上がってしまい困っています。 下げるにはどうしたらいいでしょうか? メモリはDDR2 PC2-6400(800) 1GB*2 Pulsar System Memory Multiplierというところがあり4.00Bなど色々ありましたが、2.66Cと2.66Dにすると800MHzに戻ったのですが、どちらを選んだらいいのでしょうか?どちらでもいいのでしょうか?それともこのやり方間違ってるのでしょうか? それとDDR2 PC2-8500(1066) 9600(1200) 例えばTWIN2X2048-8500C5D XMS2-8500 1GB*2 CL5 などはGA-EP45-DS3Rマザーで動きますか? CPU Core 2 Quad Q6600 この2項目について詳しく説明いただけると有難いです。

  • bluetoothオーディオの音質特性について

    米国ロジテック社製の製品でbluetoothオーディオを離れたところにあるAVアンプを通してスピーカー再生できる製品を購入しました。(まだ使用していません)  以前にこれとは別にBluetooth接続のヘッドフォンを使ったことがありますが音質が100円TV用イヤフォン程度でかなりがっかりしたことがあります。 Bluetooth接続によるオーディオ製品はだんだんと増えているようですが、果たして、音源(圧縮ファイルでなくCD音源)とアウトプット(スピーカーやヘッドフォン)がそれぞれ一般的なホームオーディオとしてそこそこ合格点なものを用意したとして、Bluetooth無線接続による音質劣化はどの程度なものか、ご存知であれば教えてください。(mini-Disk、128k サンプルレートのMP3以下など、具体的な例を挙げていただけると想定しやすいです)

  • お勧めのヘッドホンは?

    こんばんは。 深夜に音楽を聴くことが多いです。 現在、オーディオテクニカのワイヤレスヘッドホンを使用しています。 (恐らく6,7千円のもの) 今後、このワイヤレスも使用して行きますが、 やはりケーブル接続のものが本格かと思います。 使用している機器は下記の通りです。 ・アンプ系A プリメイン ソニー 333ESX ・アンプ系B プリ  ヤマハC4        パワー テクニクス SU9060  ●これらの環境で、且つ下記の条件でお勧めのヘッドホンを紹介して下さい。  ・音のよいもの  ・装着感のよいもの  ・音漏れのないもの  ・予算、定価ベースで2万円くらい ●あと、アンプ系Bにおいて、ヘッドホンの接続はプリの方ですよね。 パワーにつなぐ意味はあるでしょうか? 宜しくお願いします。   

  • 一眼レフについて

    一眼レフでよいメーカーはどこになりますか?

    • fx811
    • 回答数10
  • nIVIDIAビデオボードとATIマザーボードの互換性について

    最近ドスパラのLightning AG 4850eモデルを購入しました。 マザーボードは FOXCONN A7GM-S(AMD780G AM2+ mATX DDR2 GLAN) です。これに、安売りしていたので GALAXY GF P84GS-LP/256D2 GPU:nVIDIA 8400GS を導入しました。 まず、ATIのマザーボード付属のドライバをインストールし、その後グラボを装着、付属のドライバをCDからインストールしました。 その後、起動時に、ATI Catalyst control centerから、エラーが表示されるようになりました。 グラフィック自体はnVIDIAのドライバで一応動くのですが、信長の野望革新を起動すると、ゲーム中にいきなりフリーズしてしまいます。 そこで、以下のことを教えていただませんか? 1.ドライバのインストールの仕方が間違ってますか? 2.互換性のせいで動いていない可能性はありますか? 3.このマザボにnVIDIA 8400GSを乗せる必要はあるのでしょうか?   (オンボードでも十分ですか?) ちなみに、当方ネトゲはやりませんが、最近でいえばファルコムのzwai2みたいなゲームはしたいと考えています。 不足した情報があれば教えていただければ追加します。 まだあまりPCに詳しくないので愚かな質問なのかもしれませんが、困っていますのでぜひご教授いただければと思います。

  • nIVIDIAビデオボードとATIマザーボードの互換性について

    最近ドスパラのLightning AG 4850eモデルを購入しました。 マザーボードは FOXCONN A7GM-S(AMD780G AM2+ mATX DDR2 GLAN) です。これに、安売りしていたので GALAXY GF P84GS-LP/256D2 GPU:nVIDIA 8400GS を導入しました。 まず、ATIのマザーボード付属のドライバをインストールし、その後グラボを装着、付属のドライバをCDからインストールしました。 その後、起動時に、ATI Catalyst control centerから、エラーが表示されるようになりました。 グラフィック自体はnVIDIAのドライバで一応動くのですが、信長の野望革新を起動すると、ゲーム中にいきなりフリーズしてしまいます。 そこで、以下のことを教えていただませんか? 1.ドライバのインストールの仕方が間違ってますか? 2.互換性のせいで動いていない可能性はありますか? 3.このマザボにnVIDIA 8400GSを乗せる必要はあるのでしょうか?   (オンボードでも十分ですか?) ちなみに、当方ネトゲはやりませんが、最近でいえばファルコムのzwai2みたいなゲームはしたいと考えています。 不足した情報があれば教えていただければ追加します。 まだあまりPCに詳しくないので愚かな質問なのかもしれませんが、困っていますのでぜひご教授いただければと思います。

  • オススメの(ミニ?)コンポ

    手持ちのコンポ(かなり前のPanasonic製カセット+DVDです)が壊れて久しく、 お店のポイントが1万近くたまっていたので年末あたり新しく買おうと思っております。 棚の中段にしか仕舞うスペースがないので高さ・奥行き共に小ぶりになるとは思いますが 過去の回答を見てOnkyoというメーカーがあるのをはじめて知った位の素人ですので アドバイスを頂きたく、投稿致しました。主に聞くのは洋楽で重低音?がズシズシくるのが好きです。 シグネオのMP3プレイヤーがあるので転送できたら持ち出せて便利だなぁとは思いますが CDが聞けて予算5万以内であればそれほどこだわりはありません。。 これから買うにあたり、オススメのメーカー、型番、チェックポイントなどありましたら 是非是非お教え下さい。何卒宜しくお願い致します。

  • HDaudio搭載サウンドカードってありますか?

    もしあるのなら品名 若しくはICチップの型番等製品パッケージから読み取れる情報ありますか? かったはいいけど使えないグラボがあります。 これが手に入るのであれば使用できそうなんです。

    • ji-tyan
    • 回答数1
  • ヘッドフォンから音が聞こえなくて困っています、設定方法教えてください!

    ヘッドフォンをパソコンにつないで音楽を聴きたいのですが 一向にヘッドフォンから音が聞こえてきません ほかの機器に繋いでいるときはちゃんと聞こえるので ヘッドフォンの不良ではないみたいです おそらくパソコンの設定がおかしいのだと思うのですが どこをどういじったらいいのか分かりません 詳しい方、教えてください よろしくおねがいします

  • dtsとドルビーどちらが高音質ですか?

    ヤマハのYSP-600を購入しました。映画やライブDVDを楽しみたいと思っているのですが、音声のセッティングで5.1ドルビーサラウンドか5.1dtsサラウンドか選ぶところがあります。どちらが高音質で迫力ありますか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 9600GTと9800GTXの違い。。。

    グラフィックボードの交換を予定しているのですが 現在しようしているのはGeforce 9600GTで、交換予定が9800GTXです。 主なPCの用途はPCゲームですが Crysis等の要高スペックなゲームをする場合、この二つのGPUの違いはどれ程でしょうか? 当方オンラインゲームもしているのですが、RADEONとは相性が悪いです。