umemomi の回答履歴

全1339件中601~620件表示
  • 妻との喧嘩についてご意見下さい。

    昨日、夕食中に喧嘩をしました。内容はこうです。 意見というかアドバイスというか声を頂きたいです。 妻『○(私)が天ぷら揚げると、上手に上がるよね?料理も○の方が上手い時もあるし・・』 (私の休みの日の内1日は夕食を作る事が多いです。) 私『んじゃ、仕事と家事交換しちゃう??』 (お互いのやり取りはすごく冗談な雰囲気です。) 私としては軽い冗談です。妻も○が料理作ればいいじゃん。見たいな流れでしたので・・・ 妻『はぁ?私が仕事してないってか??あぁ??』 私『だって、○が料理しろみたいな事を言うから、冗談ださ?』 妻『はぃはぃ、冗談に感じるかこの野郎!』 この発言はまずいですかね?? 妻『私が肩代わりしてやった借金分、耳そろえて返せや?そしたらそうしてやるから!』 確かに過去同棲していた時代にに私の借金を返済してもらった事はあります。その代わり?ではないですが同棲時代の食費以外は私が支払ってますし、少しでも給料が上がればと仕事もある程度がんばりましたし、小遣いも結婚後数年は1万で、約1年前からは小遣い自体いらないといって生活費に当ててもらってます。 (これは私の年収530万という安給料のせいですが・・・) その後、妻から一方的にたたかれたので反射的に一発平手打ちをしてしまいました(出会って10年初めてでこれ自体はものすごく後悔してます) 本当ならばその後、話きちんとし合いをするべきだったのでしょうが、私も久々に頭に来てた事と妻に車の鍵を持っていかれいつもより1時間以上早起きしないと仕事に行けない事もあってふて寝してしまいました。 支離滅裂な文書ですがお許し下さい。補足で回答させていただきます。

    • lexsior
    • 回答数22
  • イギリスの長さ、重さの単位は・・・

    この前、自分の好きなイングランドのサッカークラブのリザーブの選手をチェックしようと公式サイト(英語)を見たら、プロフィールのところが「Height: 5'6 、Weight: 11st 1」みたいになってました。身長と体重を表してることくらいはわかるんですが、それ以外はさっぱりで自分の拙い知識では意味がわかりません。イギリスと日本ではこういった場合に使用される単位がちがうのでしょうか?もし、単位が違うんだったら、どのようにメートルやグラムに直したらいんでしょうか?リザーブの選手だけに情報が公式サイトでしか取れないので困ってます。ご教授お願いします

  • 喫煙について

    喫煙している方にお聞きします。喫煙は体に様々な害を及ぼしますが、それがわかっていても喫煙をするのはなぜですか? なぜ喫煙をするのですか?

  • 3泊4日でグアムorサイパン

    9月の連休で3泊4日でグアムorサイパンへ行きたいのですが、 どちらとも行ったことがなく違いもわからずのんぴり海で過ごせて、 ちょっと現地色もあるのはどちらでしょうか? また、成田を夜の8時頃のフライトで出発するプランで行かれた方情報願います。 ちなみに、バリの方がフライト時間ながいですよね? どのように調べていいのか分からないので、宜しくお願い致します。

    • telll
    • 回答数3
  • ス○キの会社の対応について

    ス○キのバイク50ccを買って、2年でマフラーが壊れました。2万円でマフラーを交換しました。しかし、1年後、又、マフラーが壊れました。そこで、本社に電話しました。電話は、番号通知になっていました。とにかく、態度が悪いです。東京の支部の人が家に来ましたが、バイクを見て、「ボロボロだ。」と、言いました。直さない。と言いました。私は、これまで、4台ス○キのバイクを買い、普通は4年は持ちます。本社は、「乗り方が悪い」と言って聞きません。こんな悪質な会社はないと思います。他の人から聞いたら、普通バイクはもっと長く持つと言われました。すべて新車を買っています。他の人で、ス○キを買ったことがある人はどうでしたか? 回答、お待ちしてます。

    • kereta
    • 回答数17
  • 子供の名前

    子供の名前について・・・ 今、妊娠中で子供の名前(男の子)について悩んでいます。 このようなことを質問させていただいて申しわけありません。 今、候補にあがっているのが"ダイヤモンド"からとって"だいや"がいいのではないかと話しています。 苗字がごくありふれた苗字なので、少し変わった名前をつけたいという気持ちがつよいのですが・・・ ”だいや”は、ありきたりでしょうか?? 漢字もどう調べていいのかわからないのですが、色々調べてみると"優星"で"だいや"という名前がヒットしました。 当て字ですかね??おかしいでしょうか?? "だいや"の他の漢字や、"ダイヤ"以外に珍しい名前も、参考にしたいのでゼヒ教えてください。

  • 10年目のパジェロミニ

    こんにちは。 10年目で走行が45000kmのパジェロミニに乗っています。 タイミングベルトの交換は必要でしょうか。 他に消耗品で交換が必要なものはなんでしょうか。 教えてください。

  • この会社は訴えれる?

    現在パートで2年弱勤めています。 社員数は4人となってましたが、実際は私と社長の二人で残りの3人は社長の身内で給料だけ支払われていました。  社長の性格の悪さもあり、募集をかけてもすぐ辞めたりしていつも二人の状態でした。  パートの私には荷が重かったんですが(時間が遅くなったりしてたので)、それでも社長のお父様が「いつもありがとうね」と言ってくれたり何かと気にかけてくれるのがうれしかったので頑張ってきました。  今年に入って社員が3人増え、業績も二人の頃より倍近くあがりました。業績はとてもよくなったので、売り上げがよくなりすぎて、自分の役員報酬は上げられないかと税理士に相談しているのを従業員みんなが聞いています。実際に二人の頃とくらべると現在でも3倍は多く持っていってます。さらに高くしようとしています。  私はパートですが、去年、賞与を2回いただけました。  なので、今年ももらえるかなと思っていたら、もらえませんでした。  正社員の方は一人貰っていました。  去年はもらえて今年はもらえない???なぜなんでしょうか? 業績不振でないことは明らかなのに、むしろ困ってるくらい儲かってるのに。  去年は二人だったから頑張ってるからと言う理由でもらえて、今年は人数増えたからもらえないなんて 納得できません。  もちろん何の説明もなく、賞与を貰った方にはこっそりと誰も居ない ところで渡されたそうです。  会社規定もまったくなく、有給も作られていません。週5日30時間・月20日前後働いています。  こういうのって泣き寝入りするしかないんでしょうか?  社長ですから業績がよくなれば報酬が増えるのはわかっています。ただ、自分だけ上げて、一緒に頑張ってきた社員にはなんの恩恵もなしってのが気に障るんです。  個人会社ってこんなもんなんですか?  現在かなり頭に血がのぼってますので、支離滅裂な文章ですがぜひご相談に乗ってください。   

    • hima773
    • 回答数4
  • アルゼグループのパチスロが無い理由

    最後にやっていたのは、獣王なんですが、 それからここ最近まで 全然スロットもやってなく雑誌も読まなかったんですが あの当時は、アルゼがかなり幅を利かせていて サミーとかもがんばってる的な印象だったんですが 最近また、パチンコをやって スロットコーナーを覗いたら いつのまにか、アルゼグループがほとんどない状況になっていたんですが 何か摘発されたとか事件がありましたか? ここまで、衰退するのは異常なので 記憶もないんですが、、

  • 投げ釣りカレイを狙う場合、できるだけイソメを殺さない針つけ方はありますでしょう...

    投げ釣りカレイを狙う場合、できるだけイソメを殺さないつけ方はありますでしょうか。 投げ釣りでイソメでカレイを狙う場合、イソメの動きがポイントだと考えています。 そこでイソメをできるだけ殺さずに、水中で動くように針付けしたいのですが、具体的にどうすればよいでしょうか。 ネット上の記事で、頭を刺すと死ぬので、頭を避けて針つけるのが良いとあったのですが、 イソメのどこまでが頭か良くわかりません。 (口が先端にあるのはわかるのですが) ちなみに今までは、イソメの口に針先をつっこんで針付けしていましたが、この方法はどうなのでしょうか

    • hidebbs
    • 回答数4
  • 納豆に混ぜるもの

    納豆に混ぜるもの教えてください。 私は ・ねぎ ・キムチ ・たまご ・オクラ などです。 オリジナルなものだと思うものも教えてください。

    • noname#64526
    • 回答数12
  • 年に1度、数時間の我慢

    我が家のリビングの上は、上階の人のルーフバルコニーになっています。 毎年この時期、悩むことがあります。 それは花火。 毎年近くで開催される花火の日、上階の人はお客様が来て花火を見ながらパーティを開きます。 我が家はあまり花火に興味はなく、リビングの窓から見える程度で過ごします。 この花火が開催される約2時間、上階のお客様の笑い声と椅子をひきずる音に悩まされます。 コンクリートと椅子の足が擦れて、ガリガリと響きます。 年に1度、数時間のこと!と思い我慢するのですが、これからも毎年・・・と思うとちょっとブルーな気分です。 引っ越して5回花火を経験しましたが、2度は外出して騒音を避けました。 しかしこの先もずっと・・・と考えるとやっぱり・・・ 1度、一晩中とある音に悩まされ、丁重にお願いに行ったらちゃんと謝罪してくれ、その後は大丈夫なので 上階の人は話が通じるお宅であることは分かります。 何度も言いますが、年に1度数時間、このことで細かく言いたくはないけど本音は言いたい。 この気持ち、どう解決したらよろしいでしょうか? いい案、お持ちの方よろしくお願い致します。

  • 暴力団とかやくざの人達の目的

    暴力団とかやくざの人達は、人生においてなにが目標なんでしょうか?悪いことばかりして、世間にまったく役に立ってないですよね?何のために生きているんでしょうか?

  • TATOOをいれたいんです。

    出来れば、八戸近辺で。 金額と施術時間など教えてください。

    • NAOXILE
    • 回答数3
  • 閑職に追い込まれ

    今の職場に就職して13年、経理、営業、総務といった事務全般をしてきました。勤めだした時には簿記も知らなかったので通信教育で簿記3級の資格を取り、また、給料計算による社会保険、所得税関係も役所勤めの友人に尋ねたりして、本当に一から自分でしてきました。田舎の半官半民の職場で採用は全てコネ。しかし私はそんなおいしいものはなく、休日勤務もいとわず頑張ってきました。しかし、この4月に他の同様の事業所と合併し、今まで私がしてきた仕事の大半が相手方にいき、おまけに大きな事業を2ヶ所も閉鎖したため、事務の仕事が一挙に減り、毎日出勤しても、今日は何をしようか状態です。上司は役所の天下りで、非常勤役員ですが毎日涼みに出勤し、読書ざんまい。他の人は現場仕事なので、この状況を相談できる人は誰もいません。楽でいいじゃん、と思われるかもしれませんが、コネもなく、閑職の人間はいつリストラされるかと、不安でなりません。資格取得も考えましたが、今の職場環境に役立つかが?です。何かアドバイスをお願いします。

  • 世の中のあらゆる仕事がわかるサイトや本を教えて下さい

    今自分の仕事があまり好きではありません。でも福利厚生は整っている会社でもう無理!ってほどではないので、好きな仕事がないならここで働き続けようと思っています。 ただ、もしかしたら、自分が知らないだけで、すごく好きな仕事がどこかにあるかもしれないなーと思って、調べようとするのですが、世の中にどんな職業があるのかがわかりません。ネイリストさんや弁理士など資格を必要とするものから、企業は企業でもこんなことを扱っている企業があるとかそういうことを知りたいのです。 世の中にあるあらゆる職業、職種を知ることが出来るサイトや本がありましたら是非教えて下さい。

  • 潮溜まりで遊びたい!

    6歳の息子を潮溜まりで遊ばせたいのですが、どこか良い場所はないでしょうか? 現在大阪府在住ですので近畿圏、福井県くらいで探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 喫煙者の方にお伺いします

    喫煙者の方にお伺いします。 周囲の人々に不快感や実害を与えているという実感をお持ちですか?

    • chikin7
    • 回答数6
  • 帽子が飛んだ経験

    帽子の購入を考えている18才男性です。 使う状況は自転車がほとんどで、風によりライオン化した髪を隠すためにかぶります。自分で散髪し、失敗を隠すためでもありますが・・・。 とにかく自転車に乗ってるときは風がハンパなく強いです。 皆さんは自転車でも徒歩でもかぶっていると思いますが、自転車に限らず「風で帽子が飛んでいった!」なんて経験はどれくらいの頻度でありますか? 帽子の形は決まっていないので不問とします。 回答の際に形の記載をお願いします。

    • noname#64449
    • 回答数3
  • 【浴室用の換気扇から変な音。】

    こんにちは。古い住宅街に住むものです。以前にご近所さんの浴室用換気扇が壊れたためにものすごい異音がずっとしていたので新しいものにご自分で取り替えられたようなのですが、まだそれから半年もたっていないのにまた変な音がしているのが響いてきて気になっています。以前のように稼動時に異音がずっとしている状態ではなくキュルン、キュルン、キュルン、キュルン、キュルン、キュルンとまるで何かをすり合わせるような遠くから聞くと鈴虫の音のような音が5秒~10秒続き、また一分後に同じように5秒~10秒。 たったの数秒ですが一分に数秒でも一時間、二時間、三時間・・・と長時間になればかなり気になります。ここ数日続いているのですが段々、日を増すごとにキュルン、キュルンが長くなっているような気がします。このような音の原因で考えられることは何ですか?教えてください。