シニアライフ
- 団塊世代とは?
貧農の子供(団塊世代)が大学進学する場合、資金源は農地の売却以外にないと思うのですが、その農地というのは、農地解放で耕作人が国から棚ぼた式で貰ったものを売って金にしたのですか? 例 「小さな農地でとても農業だけで生活できるような状態ではなく(貧農)、親も、私を大学に進学(資金源は?)させてくれたので、農業以外の道を歩みました。」 ↑ 親は大学を出ていないということでしょうか?農村から都市部への集団就職(出稼ぎ労働)は団塊世代の頃より始まりましたが、農地解放により農業が衰退しています。 団塊世代は、どういう事を考えて今まで生きてきたのですか?
- 団塊世代の大半は元貧困家庭?
老人福祉の為に、老人が、『若者が税金払え』、『若者は子供産め』というのは、社会主義だと思うんですが、貧しい団塊世代が、貧しくない団塊世代と平等になるために、共産党系デモに参加したりして、社会主義の世の中を作ったんですか? 何故、彼らのために若者が搾取されるようになったんですか? ばらまき政策、子供の為と言ってますが、将来、老人の福祉のために子供に労働者させて搾取する為でしょう? 凄い発想だよね、勤め人的な発想で思いついたんだろうけど、勤め人の子供と、そうでない子供は、年金が違うのですが、それも許さないような怖い発言とかしてきますよね?団塊世代は、みんな、普通は、を多用してかかってきませんか?みな厚生年金に加入しないとならないんですか? 若者の選択の自由、狭めてるよね。 これじゃあ自営って親の代で途切れませんか?
- 1日1回は誰かと雑談
コロナ・オミクロンと続く伝染病、私生活で人と会う機会が 少なくなりました。動物も人間も群れを成して助け合って生 きてきたのに、町内会を初め友人会もほとんどご無沙汰です。 しかし、会わなければ会わないで、何とか単独で時間つぶし が出来る事をしり、人に気を使わない、自分の自由な時間、 楽しい事を見つけ、誰にも邪魔されずに過ごせる。ただ、何 かの役員とかをしている人は色々拘束されて1日振り回され るらしいですが、それはそれで良いのではと思います。 筆問です。やっぱり、1日1回は誰かと雑談をしていないと 寂しいものです。その様に思いませんか?
- 80歳の母を連れ出す
80代の母の体力の衰えと認知能力を心配し母を紅葉やお寺めぐりに連れ出そうと思っているのですが 80代ともなると連れ出すことが返って悪いのかと心配になりました 足腰が弱く階段は手を繋がないと昇り降りもできません いくら連れ回しても衰えを防ぐことはできないようにも思い、返って危険なのかなとも思いました 横浜市民ですが明日鎌倉へ行ってみようかと思っています どうでしょうか?
- コロナワクチン
ワクチン打たない選択を選んで何が悪いんでしょうか?打つも打たないも自由なのに、ワクチン打たなきゃ、医療現場の切実さを想像する能力の欠落した、頭の悪い人」 「頭が悪いくせに、自分の権利だけを声高に振りかざす人」だと思われるみたいです。こんな世の中おかしいですよ。ワクチン打って後悔した人も居ると言うのに。僕は今の世の中、変だと思います。同調圧力といい。ワクチン打たない人を生きづらくするなんて言語道断ですし、ワクチン差別です。薬ができても、ワクチン永遠と打たなきゃいけなくなる世の中になるんでしょ。腹が立ちますよ。いい加減にしてください
- ベストアンサー
- シニアライフ
- noname#250361
- 回答数6
- 親にプレゼントを買いたいと思うようになった
子供(40代独身)から親にプレゼントする人っていますか? 実用的な物を何か買ってあげたくなります。私が提案した物は大体却下(必要無いらしい)、欲しい物は何かを聞いて買ってあげてます。 いつまでも親が元気でいる訳ではない、と思うと尚更です。 という私は子供の頃もあまり欲しいプレゼントは貰いませんでした。昔の話ですが進学も好きにさせて貰いすぐ実家を出ました。 親がもっと厳しく育ててくれたら私の人生は又違ったのでは無いか…等と普段から思ってたりします。 こんなケースって珍しいのかな?とか他の皆さんはどんな物をプレゼントして喜ばれているのかな?と思い質問させて頂きました。
- 45歳定年制 新浪剛史
この人はまだ45歳なんですか? ウィキペディアでは62歳って書いてあるのに、自分の主張に反して辞めないってことは馬鹿なのか、年齢ごまかしているのか、どっちなんでしょうね?
- 締切済み
- シニアライフ
- tanakanono
- 回答数4
- 友達も趣味もない老後は困りますか?
人見知りしないので誰とでもすぐに話せるのですが、少し親しくなると ちょっとした事でイラッときたら もうめんどくさい、いいや。 となるので老後は友達いないかもしれません。 元々、一人行動が一番気楽で好きなので今は困らないけど 老後は寂しくなるものですか? 父親は若い時によく人のお世話して友達が多かったけど老後は、みんな自分の事で精一杯で音信不通になりました。 母親は知り合いは多いけど、あの人は自慢話ばかりだとか文句ばかり言ってます。それでも一人よりいいのかな。 趣味も何か探さないと、と頑張って探しても少しやると何か違うな、とか めんどくさいな~と思いやめてしまいます。長続きしません。 無趣味では老後することなく困りますか? 旅行は趣味ですが、足腰弱ってきたら行けなくなる。 人に合わせる事はいや。 老後、寂しくなりますかね?
- 大酒飲みとショートスリーパーは死にやすい?
40歳が近くなってくると 早い人は死んでいきます わたしの周りでは特に大酒飲みとショートスリーパーはバンバン死んでいってます。 早く死ぬ人ってどういう生活習慣の人なんでしょうか。 ヤクザとかの死にやすい職業とかはまた別で
- ベストアンサー
- シニアライフ
- raiponta0728
- 回答数1
- 夫婦を引き離してもいいのか?
母が父の事をとてつもなく嫌っており、ボロクソに言います。 何故そこまで嫌うのか理解出来なかったのですが、父と過ごす機会が増えた事で、その意味がよく分かるようになりました。勿論、私も父を好きではありません。 これはもう、早く二人を引き離した方が良いのでしょうか? ここまでいがみ合いながら、一緒にいる意味はあるのだろうかと思います。 恐らく放っておけば、年齢的にも、二人は自然と離れなくてはならなくなると思います。どちらが先に逝くか分かりませんが、高齢の夫婦とはそういうものです。一生一緒に居られる訳ではありません。 夫婦の問題に、子供がわざわざ首を突っ込む必要なんてありませんか? とは言え、親の夫婦関係の悪さに悩んでいます。 母は父をとてつもなく嫌っており、ボロクソに言いますが、そのように仕向けているのは父自身です。この点についてはどうしようもありません。父は母に対する態度がなっておらず、それらはお互い様です。 仮に、二人を引き離した場合、結果的にどちらか一方、あるいは両方の面倒を見なくてはならなくなる気がます。引き離さなかった場合は、これまで通り老々介護を続けていくと思います。 こちらとしては何が正解なのか分からず、ずっと見守りの姿勢を続けています。 この先どうすればよいのか、皆様からアドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します。
- 健康で、どこにでも行けるのは何歳頃まで?
人生100年時代と言われても 寝たきりとか、ボケて生きてるだけでは意味がないと思うのですが、 元気で旅行に行ったり、買い物したり、外食したり、一人でも自由でいられる、 自分が、人生を楽しめるのは何歳位までだと予想しますか?
- 地道にコツコツとやる事の価値は今はあんまり無いかも
小学生の将来の夢がyoutuberって事に対して 「世も末だ。」「バカな子どもが増えた」 みたいなYahoo!コメントがたくさんついてますが、別にいいんじゃないですかね。 私が小学生とかの頃って 「真面目にコツコツとやってたら将来安泰」的な事を言われてました。 でもそれって嘘でしたからね。 学生時代は勉強ばかり、そのあと20年ほどコツコツと働いてますが不幸の底にいます。 ここから65歳とかまでコツコツとやっててもたぶん安泰とかにはならないだろうなと思ってます。 そこまでコツコツとやっていたとしても たぶん今の口座の2182万円が3700万円程度になってれば良い方でしょう。 その金で働かずに安泰を感じて暮らせますかね?たぶん無理でしょうね コツコツとやってても 25日に振り込まれる金が46万7689円から100万円とかにはならないですからね。 出来るだけ出世してもいいとこ53万円くらいですかね。 独身のおっさんがそんな金で楽しく暮らせますか? 月に2回ほど120分8万円の風俗で女を買うくらいしかできる事ないです。 今日もコツコツ働いて、川崎で女を買って射精し、世田谷に帰ってテイクアウトの餃子セットを1人で食べて寝るだけです まさに監獄と同じですよ。 才能のない人が地道にコツコツとやっても何の意味もないって事に早く気づくべきでした。コツコツやっても何にもならない。 コツコツ真面目に働いていても老後の安定すら買えないんですよ? 意味ないじゃ無いですか それだったら若いうちにバクチ打っておいて、1発当てたら最高。外したら自己破産してフリーターと生活保護と生きていくって感じでやればよかったです。 この歳で打てる博打って全然無いです。勝てるチャンスを自分で上げられる博打を打てるのは若いうちだけ。 今はコツコツとやるって事の価値が低いってみんな思ってるんじゃないですかね。だから子ども達も1発当てたら大きいyoutuberを夢見てるんじゃ無いでしょうか。 今30代〜40代の人で コツコツと働いている人って老後の安定とか将来の安心感とか得られてる人いますか? コツコツやってるよりも博打うちたかったとか後悔したりします?
- ベストアンサー
- シニアライフ
- raiponta0728
- 回答数4
- 理解・判断力の低下と見当識障害
認知症である父の介護に関する相談です。 父の認知症が比較的進行しており、その中核障害として理解・判断力の低下や見当識障害が見られます。 片付けや整理整頓・掃除もほとんど出来なくなっており、少しでも目を離すと、部屋やその周辺を徹底的に散らかしたり汚します。また人の状況や立場・その場の雰囲気が理解出来ず、場にそぐわない発言や行動を取ったり、人の神経を逆撫でするような発言や行動もあります。 先日も、父が家の中やその周辺をいつも以上に散らかしたり汚しており、どこから手を付けたらよいのか分からないような状況になっていました。 片付けたり掃除をするのにいつも以上に時間がかかり、やっと一通り片付け終えたところで、父が現れ何をしているのかと聞いてきたため、状況を説明しました。その前にも、今から片付けるからと説明してあります。ですが、当然の如く父には説明も状況も理解されず、そればかりか片付けるという意味も理解されていませんでした。 父からすると、時間ばかりかけて何をしているのかと言った具合で状況が理解出来ず、「全然片付いていない」等という、全くの見当外れで人の神経を逆撫でするような発言をしてきました。その上で、せっかくきれいに片付けたり掃除をしたところを、これまで以上に散らかして汚され、こちらの労力を全くの無駄にしてきました。これには本当に腹が立ちます。 どうやら父は、自分の目に見えている事すら状況を理解出来なくなっているようです。当然の如く、自分の目に見えていない事は何も理解されていません。 父と生活を共にし介護を続けていると、こうした状況に度々出合います。その都度神経をすり減らされ、感情を抑える事に必死になっています。 だからと言って、片付けなかったり掃除をしなくなると、生活が成り立ちません。父の介護も同じで、父の介護を止めてしまうと、こちらの生活が成り立たなくなります。 このような状況ですが、今後認知症の父に対して、どのように対応していけば良いのでしょうか? 主治医やケアマネジャーには状況を説明してありますが、これらが正しく伝わっているのかは不明です。私は体調が悪くとも介護を休めない時もあり、自分自身の体調も気掛かりです。 これらについて何かしらアドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。 何卒、ご回答宜しくお願い致します。