Windows系OS
- 音楽CD
Real Playerで書き込みした音楽CDがPCでは聞けるのに、車で聞けないのは何故でしょうか? 以前に同じように書き込んだものは聞けるのですが?!?!
- 締切済み
- Windows系OS
- mimirin47
- 回答数1
- タブレットについて教えて下さい。
液晶ペンタブレットからのペン入力はマウス入力としてWindows側に認識されるのでしょうか?(現在手元にタブレットがなく確認できません。) 筆圧機能などはどうなているのか、とても疑問です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- pokapoka1980
- 回答数1
- avi拡張子について
すいません教えてください。 NETで映画をDLして見ようとしても 音声だけで映像が出ません。 wmvという拡張子は見れるんですが 見れない拡張子がAVIです。 自動で見れるようになるフリーソフトのDL紹介 他に見れるようにする方法 etc あまりPC詳しくないんで初心者でも分かるように 教えていただけたら嬉しいです。お願いします
- ベストアンサー
- Windows系OS
- ai_chin
- 回答数2
- Windows Vista Ultimateを早く手に入りたい
ある周辺機器製造会社にサポートの仕事をやっております。Windows Vista Ultimateを早く手に入りたい。方法がありますか? 既に社内購買等に問い合わせをしましたが、来年の1月の納品になっているらしいです。 MSDNも知っています。他の良い方法はありますか?勿論会社から金を出します。ユーザより早く使いたいだけです。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- bizg
- 回答数3
- GRUBが出てWindowsが起動できません
FMVのノートPCを使用しています。 以前まで論理ドライブでHDDを二分割して、 Windows XPと Fedora をインストールしていました Fedoraをもう使用しないので、Windows側の操作でドライブを消去し、 Dドライブを作成したのですが、 その後起動時にGRUBが出てしまいブート画面に辿り着けません 以前はFedoraのブート画面?だったので、消したのがまずかったのでしょうか?? なんとかWindows XPを起動したいので どなたかご教授お願いします
- ベストアンサー
- Windows系OS
- WASAO
- 回答数2
- なぜOSのリカバリー中に止まるの?
ウインドウズXPメディヤセンターエディションのリカバリーCDにて再度OSをインストールしましたがなぜかインストール後の最後の項目になると思いますがアプリケーションのインストールという項目の時に必ずバグリ状態になりますどなたか原因を教えてください 環境と状態は次のようなものです。 環境 1、OS ウインドウズ メディヤセンターエディション 2、パソコンは、デル DIMENSION9100 3,外付け機器は、すべてはずしてあります 4、メモリー1G 5、CPU PEN D 3G 6、止まってしまうため、念のためソフト類はすべてアンインストール 状態 OSのインストール時にて出てくる表示項目に従い名前やインストール内容の選択をしました、新規インストールを選択し前に入っていたウインドウズを削除し新たにウィンドウズを入れるを選択しました。たぶんウインドウズはインストールがすんでいる状態で最後にアプリケーションのインストールと言う表示と30分間はどのキーも触らないでくださいという表示が出て10分ぐらいすると必ずパソコンが止まってしまいますなぜでしょうか DVDもハードディスクも音もしなく起動をしめすランプもつきません 念のため30分待つの表示に対し2時間待っても終了できずアプリケーションのインストール中の表示だけが画面に出たままです しょうがないので電源を入れなおすと一瞬ですが黒い四角い画面で20~30行ほどスクロールして設定が表示された中に~が設定されていないとかが表示されますーーーすぐに消えますが! 上記の内容後何とかウィンドウズは立上がるのですが、なにか欠落したものがあるのでしょうか、またアプリケーションのインストール中に止まったものだとどのような問題が発生しますか教えてください。 本内容のインストールは何回やっても同じ状態で止まってしまいます。
- 締切済み
- Windows系OS
- monmontaro
- 回答数1
- 32bitのハードにビスタがインストールできますか?
明日朝礼で何か3分ほど話さなければいけません。 そこで来年、新春発売が予定されているマイクロソフト社のビスタの64bitの話をしたいと思います。 パソコンの34bit版にはビスタはインストールできないものなのでしょうか? Windows98の32bit版がパソコンの16bitに入ったような記憶があるのですが!!??メチャ記憶違いでしたらすいません? まだ発売れていませんので検証できないのですが、例えば、ファームウェア、バーチャル等のソフトが内蔵されていたら、動くかもしれませんが?定かではありません。 現状のままでの64bitでしたら、やっぱりインストールできないものなのでしょうか? あくまでも理論的な予測で良いですので、ご教授を宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- yi4980
- 回答数3
- SHDOCVW.dllが見つからない
パソコンを立ち上げると以下の症状が警告されます。 SHDOCVW.dllが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。 パソコンの調子が悪かったため、システムの復元化をしたところ、スタートボタンからアイコンからすべて画面上から消えてなくなり、キーボードでスタートボタンを押しても反応せず。唯一、Ctrl+Alt+Deleteキーでタスクマネージャが開いて電源を切ったりできる状態です。再インストールする以外に何か方法はありませんでしょうか?OSはXPです
- 締切済み
- Windows系OS
- noname#183858
- 回答数1
- パソコンが重くなります。
パソコンが時間によっては、すごく重く感じるときがあります。 そのときに、タスクマネージャーを見たら「ccEvtMgr.exe」という プロセスがかなりのCPUの割合を占めていました。 プロセスの強制終了をしようとしたら、「アクセスを拒否されました。」 というメッセージが表示され、終了できませんでした。 何かよい方法がありませんでしょうか? ちなみにメモリは512MB CPUはCeleronの2.8Ghz ハードディスクは80GBです。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- okkokko
- 回答数2
- PC別のIE自動構成について教えてください
どちらさまかお解りの方教えてください。 Windows2003Serverにてグループポリシーを用いてIEのプロキシ設定を行おうとしております。自動構成をユーザ別ではなく、コンピュータ別に設定するにはどうしたらいいのでしょうか?ターゲットは自動プロキシURLの値の部分です。あるユーザが別の事業所に行って常用している個人のIDでログインすると所属元の事業所のプロキシを見るようになってしまいます。これをそれぞれの事業所別のプロキシのURL値が設定されるようにしたいのです。自動プロキシURLの設定がコンピュータの構成ではなく、ユーザの構成にあるので無理なのでしょうか? 尚、既にコンピュータ別にプロキシを設定する (ユーザ別ではなく)」は有効で使用しています。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows系OS
- mr-tigers
- 回答数2
- 書き込んだDVDが再生できなくなりました(;→д←)
書き込んだDVDを再生しようとしたら。 アプリケーションのコンポーネントでハンドルされていない例外が発生しおました。 オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません。 と出ました、どうしたら直りますか? 詳細は以下です。 このダイアログ ボックスではなく、Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、 このメッセージの最後を参照してください。 ************** JIT デバッグ ************** Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、 このアプリケーション、またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging 値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。 アプリケーションはまた、デバッグを 有効にしてコンパイルされなければなりません。 例 : <configuration> <system.windows.forms jitDebugging="true" /> </configuration> JIT デバッグが有効なときは、このダイアログで処理するよりも、ハンドルされていない例外はすべて コンピュータに登録された JIT デバッガに設定されなければなりません。
- 締切済み
- Windows系OS
- gyokusai
- 回答数1
- Windowsドメインに参加したPC以外からのアクセスを拒否するには
Windows2003ドメインを管理しています。社外からのPCの持ち込み・データの持ち出しを禁止する目的で、このドメインに参加したPCからしか、ドメイン内のサーバ(ファイルサーバなど)にアクセスさせないようにしたいと考えています。これは、アクセス権の設定で実現可能でしょうか。また、可能であれば、ユーザ認証のポップアップも表示させないようにもしたいのですが、可能でしょうか。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- hesobijin
- 回答数2
- ADMTでのドメイン移行
ADMTを使用しNTドメインから2003ADへ移行を行ないたいと思っています。 ○環境 移行元ドメインサーバ:NT4.0SP6 Server 移行元ドメインクライアント:XPSP2 移行先ドメインサーバ:2003R2SP1 Server ○質問 ユーザーアカウントの移行をテストしていますが以下のエラーが発生します。 「WRN1:7874 アカウント 'CN=username' の "パスワードを無期限にする" アカウントオプションが無効なりました。」 移行元ドメインではユーザパスワードを無期限に設定しています。ツールでの移行後は無期限のチェックが外れ、ユーザーは次回ログオン時にパスワードの変更が必要にチェックが入ります。パスワードを無期限のまま移行したいのです。エラーの原因が分かれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- yubune
- 回答数1
- コンピュータの「再起動が必要です」が起動するたびに出てきます。
再起動が必要です アップデートを続行するには、 コンピュータの再起動が必要です 今すぐ再起動しますか? はい いいえ との表示が起動するたびに出てきます。 どうしても出てきます。誰か教えて下さい。 「Logitech QuickCam 8.4.6」が怪しいのですが サイトからアップデートしてからおかしくなったようです。
- 締切済み
- Windows系OS
- withmusiccom
- 回答数1
- c000021a Hard Error
WindowsXPの入っているPCにFedoraCore6.0を入れてDual Bootにしておりました。BootLoaderは、FedoraCoreをインストールするときに入っていたGrubに設定しておりました。 しかし、FedoraCoreが不要になったので、WindowsXPのコントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理から、FedoraCoreの入っているパーティションを削除してしまいました。 すると、Windowsが起動できなくなってしまったので(多分BootLoaderのためだと思われるのですが)、もう一度CDからFedoraCoreをインストールしました。この時、BootLoaderは、Other(多分WindowsXPの方)と書いてあるものから選択したのですが、それからというもの、WindowsXPを起動しようとしても、リカバリを実行しますという画面が出てきてしまい、Dドライブにバックアップがとってあったので、Cドライブのみリカバリを行ったところ、再びWindowsXPを起動すると、c000021a Hard Errorというエラー画面が出てきてしまい、どうすることもできなくなってしまいました。 どのように対処すればよいか、どなたかお返事をお待ちしております。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- Ryo01210
- 回答数1
- OSが起動しない
ノートパソコンの電源を投入と、メーカーのロゴ画面まで表示されて画面が真っ暗になってしまいます。。 PCの電源ランプは表示されいます。 この場合、ハードディスクが破損しているのでしょうか。 それともメインボードに原因があるのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- gazo
- 回答数2
- 先日ビスタをインストールしたのですが。。。
先日ビスタをインストールしたのですがやっぱり元のXPの方が良くて全部消したいのですがやり方が分からなくてどうすればビスタを消せるのでしょうか?知ってる人にお願いします、ぜひ教えてください!お願いします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- shinseinet
- 回答数2
- コンポーネントが見つかりません
Explorer.EXE - コンポーネントが見つかりません BROWSEUI.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題が解決される場合があります。 ↑上記のようなメッセージが起動時に表示されて、デスクトップ画面まで行かないのですが原因はなんでしょうか? あと、解決方法を教えてくださいm(。。)m
- 締切済み
- Windows系OS
- you-say
- 回答数4
- Vistaでメモリの使用量が違う
メモリを512搭載するときと1024搭載するときでメモリの消費量が違うのですが何故なんでしょうか?512搭載のときは起動直後290MB、1024時には550MB消費でメモリを増設するとメモリ消費量が増えます。最近1024はメモリ消費が起動直後平均420MB前後に減りました。 他のパーツは同じで入れてるVistaのバージョンも同じです。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- ashamed
- 回答数1