結婚式・披露宴

全18723件中17501~17520件表示
  • 披露宴の学生の服装

    3月に東京の一流ホテルで披露宴に列席しますが、子供の服装は 学生服と決めてますが、中学3年の男子の靴が分かりません。スニーカーでよいのか、黒の革靴がよいのか、 常識的なことを教えて下さい。高2の女子も制服に黒の 靴でよろしいでしょうか。あと御祝儀は家族4人でいくらくらい包めばよろしでしょうか。よろしくお願いします。

  • 結婚式 2次会でのネタ

    2週間後に、先輩の結婚式(2次会より参加)でネタを やらなければいけないことになってしまいました。 部活の先輩なのですが、だいぶ上の方で 直接的には、一緒に活動をしていたわけではありません。 卒業されてから、何度か遊びに来ていただいていたという状況です。 なので、お祝いに駆けつけるという感じで 気楽に考えていたのですが どうも、各自ネタを披露しなければならないらしく・・・ (大変失礼なのかもしれませんが)人前で何かをするのが 苦手な私にとっては(まして「ネタ」)とても頭の痛いところです。 私は女で、他に2・3人男の子が一緒です。 先輩は男の方で、花嫁さんについては、全くの初対面です。 出席者・新郎新婦に喜ばれ、こんな私でも苦痛に感じることなく 出来る「ネタ(余興)」などございましたら お知恵をお貸し下さいm(__)m

  • 二次会の衣装

     同僚が今月の末に結婚するので、私は二次会に参加します。今までは親戚の披露宴にしか参加したことが無く、学生でしたので制服を着ていました。  披露宴にも参加するなら、ドレスアップしたら良いと思うのですが、二次会のみの参加ですので、あまりキッチリしていくのも浮いてしまいますし、かといってカジュアルすぎるのも失礼かと思って悩んでいます。  アドバイスお願いします。

    • saki22
    • 回答数2
  • 式で母親が着る服について

    兄の披露宴で母親が着る衣装で悩んでいます。母は身体が不自由なので和装は避けようと考えていますが、どういった衣装がよいのかいまいち分かりません。父親は黒の礼服にアクセサリーをつけるんじゃないかといってます。それでよいのでしょうか?私としては、主賓なのに普通すぎないかとちょっと気がかりですがどんなものでしょうか。(しかも母はパンツにしたいようなんですがよいのでしょうか)また一般的に洋装の場合どんな形の衣装でどんな色のものが多いのでしょうか?教えてください。

  • 結婚式などを自分でプロデュースし、その時の音楽の選択について

    結婚式などどのような曲を使ったのか教えて下さい。私の友人の場合は入場ではZARDの「あの微笑みを忘れないで」キャンドルサービスではホイットニーヒューストンの「I always love you」など。退場の時にはシカゴの「you're the inspration」です。もしかしたらこの曲はどう?とか私はこの曲を使いましたっていうのがあったら教えて下さい。

  • 結婚祝いのカードに印刷できる画像ってどこかにないでしょうか??

    タイトルどおりですが、今友人の結婚祝いにカードを作っています。結婚祝いにふさわしい画像をフリー素材のサイトから探しているのですが、なかなか見つかりません。。 どこかにないでしょうか。。?よろしくお願いします。

    • th_t3k3
    • 回答数3
  • 既婚者の披露宴出席スタイル

    春先に友人の披露宴に呼ばれました。 そのような場には何年振りかで出席しますし、出産で体形の変わってしまったので購入かレンタルを考えています。 他の質問も参考にしたのですが質問者の方がみなさんお若い方のようなので、別に質問させていただきました。 20代後半既婚者、子供がいる女性の春先の御呼ばれはどのような格好をしたらよいと思いますか?一緒に呼ばれる予定の方たちはまだご結婚されていない方が大半だそうです。まさか同じような格好はできないし、と悩んでいます。また、ヘアスタイルも含めてご意見くださいませんでしょうか。現在肩下のウルフカットです。 よろしくお願いします。

    • noname#137753
    • 回答数2
  • 会費制と祝儀制の考え方

    とあるレストランでの披露宴を予定しています。僕の方の参加者は、親族と会社同僚+友人を中心に遠方からの参加者が多いです。 祝儀制で考えた場合、交通費、宿泊費は出すつもりなので、参加者からするといくら包むか迷う気がします。 この場合、親族と上司は祝儀を頂く一方で、友人と会社同僚は会費制にしてその代り交通費は自己負担、なんて考え方もできるんでしょうか? それに、一般的に会費制と祝儀制のどちらをとるか、という判断をどこですればいいのでしょうか?

  • 梅田かミナミで二次会!

    梅田かミナミで雰囲気のいいお店はどこでしょうか?人数は25~30人位で費用は5000円位を考えています。

  • 和風のサムシングフォー?

    いつもお世話になっています。 披露宴での演出の一つとして何か和風の演出をしたいと思っています。 例えば西欧でいうサムシングフォーとか日本のしきたりで水合わせ?ていうのとかありますよね。 何か演出とかで和風な演出があったら教えてください。自分達がするのでもいいし、出席者の方の余興でしていただくのでも結構です。 もし、経験もしくは見たこと知っていることがあったら教えてください。 ぜひよろしくお願いします。 ちなみに、ここには本当にお世話になっているのですが「教えてgoo」以外にも皆さんこういう風に書き込み等でアドバイスをいただいているホームページとかありますか?

    • mufu
    • 回答数5
  • チャペル&レストランウエディングにチャイナドレスは??

    チャペル&レストランウエディングにチャイナドレスは?? 来週なんですが、友人の結婚式があります。チャイナドレスでいっても 大丈夫でしょうか?? 色は、青(葵?かな)で、ノースリーブなので、なにかを羽織ろうと思っていますが・・・。 場に合うのか心配で・・。 どなたかアドバイスをお願いします!!

  • 結婚式での格好について

    20代男性です。 近々結婚式に招待され、礼服で出席するんですが、手ぶらで行くのはどうかなって考えております。 ご祝儀やカメラ等を持って行くので、鞄を持って行こうか考えていますが、男性の人は何を持って行きますか?セカンドバックですか? みなさんはどうしてますか参考までに教えて下さい。

    • jyadoh
    • 回答数3
  • 披露宴のスピーチで

    今度、友人の披露宴でスピーチをすることになりました。 出だしは無難に ○○君、△△さん、ご結婚本当におめでとうございます。 と言う感じで始めようと思うのですが 今回は披露宴だけなのに(すでに同居・入籍・挙式・同居済み)、「ご結婚」と言う表現は少し変かなという気がします。 問題無し、こんな表現がいい、等あればご教授願います。

  • 披露宴の招待について

    この春に結婚をします。結婚すると、会社からは祝い金がでるみたいですが、会社の人を披露宴に呼ぶときに、「お祝儀はいいよ」とか言った方がいいのでしょうか?会社の祝い金は呼ばれた人に負担がかからないようにという意味もあるみたいです。呼ばれる方は自分に負担がかかることを考えがちですが、招待する方もお金ってかかるものなんですよね。。。うーん、あと、私は社員なんですが、アルバイトの仲良くしている人(主婦)もよびたいんですが、やっぱり「社員だから・・」というのもあって、招待してあげたいとは思います。お祝儀をもらわない前提で、引き出物をすくなくするっていうのはダメですか???

    • tokku
    • 回答数3
  • 披露宴で写真・・・。

     親友に披露宴で写真を撮ってと頼まれてしまいました。 私は趣味で写真をよく撮っていて、たまに気に入ったものがあると皆さんに配ったりしている程度です。    プロの方にも頼んでるそうなのですが、枚数が限られているそうで…。 それに私のカメラは父から譲り受けたもので一眼レフなのですが、 フィルターの中に見える計りのようなものは壊れてしまっています。 よって、ほぼ自分の感に頼っているので、失敗もしばしばあります。    ストロボも内蔵されていないので、滅多に使いませんし…。 期待に応えられれば幸いですが、こんな大舞台で経験したことは無く不安です。  もし、経験ある方がいたら教えて頂けないでしょうか。

  • ピンクのチャペルを探しています。

    はじめまして。よろしくお願いします。 私は以前ネットで東京ディズニーリゾート敷地内・アンバサダーホテルにある ピンクのチャペルを見て、そこで挙式をしたいと思いました。 ですが、もしかしたら他にもかわいいところがあるけれど、 私が探せずにいるのかも・・・?と思っています。 「ここはかわいいよ!」というところがあれば教えて下さい。 場所は東京か横浜、またはその周辺を希望しています。

    • hnhn
    • 回答数1
  • 披露宴での歌

    3月に高校時代からの友人の披露宴に招待されて 歌を歌って欲しいと頼まれました。 仲の良かったグループ内で披露宴では 替え歌を歌うのがお決まりになっていたんですが その頃はまだ二十歳過ぎで(現在は30歳)恥ずかしくなかったんです。 しかしこの歳で替え歌はキツイかな~!?と悩んでいます。 披露宴には80人が招待されていて失敗は許されない(?)感じで・・・ 話が長くなってしまいましたが、 披露宴で「感動したよ」とか「会場が盛り上がったよ」など・・ という曲があれば教えて下さい。 ヨロシクお願いします!!

    • rayura
    • 回答数8
  • 披露宴に使う曲

    こんにちは!1ヶ月後に披露宴を控えているものです。今悩んでいるのが使用する曲の選択です・・・ 私はビートルズ、カーペンターズなどから甘い感じの曲を選んでみようかなーと思います。しかしいろいろと目移りをしてしまい、あれもいいな!これも再登場の時にいいな!とか悩んでます。最近ラジオで「シュガーベイビ~ナーウ♪」というフレーズの曲を聴き、「いいかも!!」と思い、どなたか知っていたら教えて欲しいと思います。女性がかわいく歌ってます。昔の曲かな? それと、これはオススメ!っていう曲があれば参考にしたいので教えて下さい♪

    • koe
    • 回答数3
  • 八月のガーデンパーティー♪

    こんにちは。 私は八月にガーデンつきの式場で結婚式を挙げます。 披露宴自体は部屋の中で行い、せっかくガーデンがあるのだから ケーキカットの後にデザートビュッフェをやろうかなぁ・・・ と考えている反面、お料理を食べた後って結構おなかは満たされていますよね?そんな時にビュッフェってどうかなぁ??と思うのと 真夏なので、炎天下の下でのビュッフェって?? と二つのことに悩んでいます。 皆さんはどう思われますか? もしくはビュッフェ以外のガーデンの使い道ってどんな事が あると思いますか?? そしてもうひとつの悩みは引出物! 我が家には祖母が結婚式のたびに持ち帰る食器が 押入れいっぱいにしまってあります。 それを見ている私としては食器は絶対にやめようと 思っています。でもなんだかんだで食器って一番無難なんですよね! 他に何がいいかなぁ、と考えても特にこれと言った物が浮かびません。 カタログは全く考えていません。 こんな私にアドバイスをいただければ幸いです! どうかお願いします。

  • 二次会でのBGM

    友人の二次会の幹事をやることになりました。 二次会の最後に新婦さんに内緒で、新婦さんの親御さんからの手紙を読むことになっています。 そこで、新婦さんの涙を誘うような良いBGMを探しています。 何か「これがいいよ。」といった曲をご存知の方、教えてください!!

    • e-rinda
    • 回答数8