結婚式・披露宴

全18723件中16421~16440件表示
  • 結婚式の二次会についてですが・・・。

    こんにちは。 近々会社の人の二次会があります。 場所は、洋風居酒屋?みたいな場所です。 その時の服装なのですが、最近二次会に行く事が無かったので服装について悩んでいます。 居酒屋という事で、そんなにたいそうじゃなくてもいいのかな・・・と思っているのですが。 周りの人は、黒が多いようです。 ワンピース、もしくはキャミソールのワンピースのワンピースにカーディガンでも失礼にはあたらないでしょうか? 凄いのを買っても後々着る機会がないと、ちょっと勿体ないかな? って思ってしまって。 あとサンダルなんですが、どういったものが好ましいのでしょうか? お店の人に聞けばいいのかも知れませんが、あらかじめ考えていきたくて・・・。 宜しくお願い致します。

    • i-my-me
    • 回答数2
  • 御呼ばれの服。。

    いつもお世話になっています。。7月半ばに会社の女の子の結婚式に行きます。私は42歳で、ここ何年、御呼ばれには無縁でした。先日、お呼ばれ用の服を購入しようとブティクをまわったのですが、金額がちょっと高くて・・。  安値で素敵なお呼ばれようの服を購入できるサイトをご存知の方教えてください

    • tanetan
    • 回答数2
  • 花嫁の手紙

    披露宴で読む、花嫁の手紙ですが 文例などが沢山出ているHP等ありましたら 教えてください。

  • 披露宴に来ていく服を買いたいのですが。

    7月半ばに会社の女の子の結婚式に行きます。私は42歳で、ここ何年、御呼ばれには無縁でした。先日、お呼ばれ用の服を購入しようとブティクをまわったのですが、金額がちょっと高くて・・。  安値で素敵なお呼ばれようの服を購入できるサイトをご存知の方教えてください。

    • tanetan
    • 回答数2
  • 挙式全般でスナップを頼まれました

    昨日結婚式の友達の写真を撮って、二次会で友達の挙式写真をみんなに見て貰ったら、秋に式の予定のある友達から撮って欲しいと頼まれました。 カメラの撮影技術の方はネット友達に教えて貰うので! 人と違う写真を撮りたいのです。 自分が撮った写真の中には、 新郎新婦と親や友達が横に並んでたのですけど、式出席者とプロのカメラは新郎新婦から真っ正面に撮ってたので、新郎新婦と新婦の親が横に並んだ瞬間の4人の横顔写真 友達から撮ってばかりじゃ写真が無いから撮るよって言われたので! 新郎新婦と友達にデジカメを構えて撮ろうとしてる姿を撮ってみたりしました。 あとは式を終えて帰ってる友達の姿 弟の披露宴で嫌われるか?好かれるか完全にわかれますけど、親戚の人が大きな口を開けて物を食べようとしてる姿など撮りました。 結婚式全般で新郎新婦と出席者全員を含めてだれも撮らない様なこんな姿あるよ! があれば教えてください。

    • cacoll
    • 回答数6
  • 友人の交通費・宿泊費について

    来年、関西で結婚式をしようと考えています。 披露宴は行わず、挙式の後に親族だけで食事会をするつもりです。 友人たちは1.5次会と形で招待しようと思っているのですが、 私の実家が遠方(九州)なため、交通費や宿泊費の負担を どの程度までしようか悩んでいます。 また主人の方も友人が遠方に散らばっているので、すべてを 負担しようとしてしまうと大変な額になりそうで… というか、披露宴をしないのに遠方の友人を呼んでしまっても 良いものなのでしょうか? ちなみに、1.5次会の会費は7000円くらいにするつもりです。 よろしくお願いします。

  • 友人代表スピーチ

    9月に結婚式をすることになっていますが、 普通友人代表のスピーチがありますよね? 彼は何度も結婚式に招待されていますが、 「みんなあまり聞いてないよ」と言います・・。 人数は150人と少なくはないですが、 会場自体はレストランのようでアットホームな感じの 所です。 なのでクジ(当たる人は決めておきます) でスピーチリレーのようなものにしようかと 思っていますが、一人一人一言ずつですし 急に当てられても内容が薄かったりということも あると思うんです。 そう考えるとやはり友人一人にお願いしたほうが よいのか悩んでいます・・。

  • 二次会の会費について。。。

    いろんな質問にアドバイスをいただいて、大変助かってます!! えっと、二次会の会費なんですが。。。 会場費として、5,000円/1人(飲食も含む)です。 幹事とはこれから話し合っていくんですが、その前に。 70~80人くらいを考えていて、男性:7,000円、女性:6,000円くらいが適当かなと思っています。 その際、ちょっとした疑問点として、 ・男性と女性の差は普通1,000円くらいが妥当か? ・披露宴から参加してくれる人は割引いた方がいいのか? またその場合の、割引額とどのように伝えるか、二次会から参加の人たちにわかってしまっても大丈夫なのか? 以上ですが、よろしくお願いします☆

    • saomoka
    • 回答数7
  • 会費制披露宴について

    レストランで会費制の披露宴を考えています。 しかし、私はまだ20歳の学生で、彼は30歳の社会人ということから、彼の招待客は全員が20代後半~40代の立派な社会人、私の招待客は、ほぼ全員が20歳の学生さんばかりなのです。 彼のほうに合わせると学生さんには高いし、かといって私のほうに合わせると有り得ないくらいの予算オーバー、しょうがないから間をとってということにしても、学生さんには辛い金額。 会費制の披露宴というのは、本来「ご祝儀をお断りするかわりに料金一律で・・・」ということですよね。 こういう、招待客に年齢差・収入差がある場合は、一律ではなく、会費を区別するということは常識違反なのでしょうか? また、もし分けるとすれば、どういった分け方が適当でしょうか?(例えば、男性○○円、女性○○円などの男女別、大人○○円、学生○○円などの社会的立場?での区別etc...)

  • 披露宴の招待への断り方教えてください。

    大学時代の友人から結婚式・披露宴の招待を受けました。(正式なはがきの招待はまだ受けていません) しかし,私としては以下の理由から 出席したいと言う気持ちにはなれません。 (1)場所が遠い(距離にしたら大阪ー東京間ぐらい) (2)金銭的にも厳しい。 (3)私としては以前から不愉快な思いをすることが多々あり,距離を置きたいと思っていた。  (というかおいていた。卒業してからは私の方から連絡は取っていません。) 行きたくない理由は(3)が大部分を占めています。 (本当に行きたいと思える人ならば,  遠くても行っているので。) 近ければ義理でも出席していたと思うのですが, 時間とお金をかけて遠くまで行ってお祝いしたいという気になれないのです。 式が半年ほど先であり,専業主婦ですので, 「仕事が入っている」など, やんわりとお断りする方法が見つかりません。 どうかアドバイスをお願いしますm(_ _)m 追伸。ちなみに,事前に一万円程度 お祝い金は送ろうと思っています。

    • aqua6
    • 回答数4
  • 結婚が決まりました!

    いつもお世話になっています。またまた教えてください。11月に挙式・披露宴を行うことになりました。 そこで挙式・披露宴で厚生年金会館を利用された方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 (できれば何かプランを利用されたかた) 1.料理全般はいかがでしょうか? 2.プランに設定されてる衣装で満足できましたか? 3.司会とかどんなかんじの方がされているのでしょうか?(一般の式場は専属の司会者っているのでしょうか・・) 4.これはよかった,駄目だったっていうことがありましたか? (以下は厚生年金会館に限らず) 5.そのほかなにか参考に参考になること 6.式場を選ぶ基準 できれば経験された方がいらっしゃったらなあーと思いまして質問させていただきました。回答していただくに当たりまして,直接聞いた方が早い,じぶんで聞けばいい,自分で決断してくださいって言うのはなしでお願いします。 いろいろ迷っていますので・・。 5,6だけでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • スピーチ→新婦の取扱説明書の他に・・・

    こんにちわ!読んでくださってありがとうございます。 いつもこちらにはお世話になっています。 実は、来月の4日に、友達の結婚式があります。 そこで、友達と2人でスピーチをするのですが、普通に簡単なスピーチをしたあと、新婦の取扱説明書みたいなのをしたいなぁと思っています。 ちなみに、その友達の結婚式では、余興はカラオケだけです。 新婦・新郎とも友達で、更にご家族もとてもノリがいい方達なので取扱説明書でも良いのですが、取扱説明書の他バージョンみたいなのってないのでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい^^ よろしくお願いします。

    • lapinta
    • 回答数2
  • ビーチで式??

    ハワイなどで「ビーチウエディング」が可能みたいですが国内で出来る所はあるのでしょうか?やっぱり海がキレイな所で、となると「沖縄かな?」って思ったのですが。結婚したものの式をしていません。本当ならハワイ挙式がいいと思っているのですが、主人の方がなかなか休みを取れないので・・・。沖縄に住んでる訳ではないのですが海が好きなので海の見える所で式ができたらなぁって漠然と考えています。沖縄で挙式をされた方、ビーチウエディングできる所を知ってる方、教えてください。

  • 披露宴でラムネ・・・。

    こんにちは。 相談なのですが、 披露宴のお色直しで彼がビールサーバーをしょってゲストにビールを注いで回ります。 私はお酒が苦手な人のためにラムネを1本ずつ配りたいなと思っているのですが、理想では、バケツか何かに氷をたくさん入れてそこにラムネを冷やして、一人ずつポン!と開けて渡したいです。 でもいっぺんに十数本ももてないし、ラムネって開けるときあふれますよね?衣装を汚してしまいそう・・・。 式場の人に相談したところ、ワゴンを押して行きましょうか?といわれたのですが、ワゴンを押して入場ってあまりかわいくないですよね??かと言ってただジュースを注いで回るのもつまらないし。 何かいい案はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会費制 or ご祝儀制 ?

    10月にハワイで挙式、11月に国内のレストランで披露パーティー(70名くらい)をします。 親戚・会社関係・友人の構成なので、最初はご祝儀制で考えていたのですが、『披露パーティー』というこだと会費制の方がいいのかなぁ~と。 その場合、食事代として頂くことになりますよね。 15,000円くらいでしょうか? もし会費制でやるとしたら、100%赤字がみえてるんですが、そのように披露パーティーをした方たちはみなさん赤字覚悟だったんでしょうか? アドバイスお願いします。

    • saomoka
    • 回答数4
  • 結婚式の二次会案内状

    結婚式の二次会の幹事を頼まれました。結婚式まであまり間がなく、案内状を当日受付にて渡そうかと考えています。二次会会場は予約したのですが、案内状の内容(文面)をどうしようか迷っています。何か良い雛形やサンプルはないでしょうか?よろしくお願い致します。

    • gdx
    • 回答数3
  • 1.5次会会費制パーティーの場合のお金の渡し方

    一通り過去ログ見たのですが、急いでいてきちんと見れないので質問させてください。 本日学生時代の友人の1.5次会パーティーが夜レストランで行われます。 披露宴はせず、友人だけでの1.5次会パーティーだそうです。 会費は15,000円なのですが、お金を受付で渡すとき裸のままお渡ししてよいのでしょうか? それとも普通の封筒かご祝儀袋に入れてお渡しするのでしょうか?? ご祝儀袋については必要ないと思うのですが、普通の封筒でも受付の人が中身を確認する手間がかかるからお金だけお渡ししたほうがよいと聞いたりもするので実際はどうなのか教えてください。 どんな渡し方が一番スマートで受付の人にも迷惑がかからないでしょうか?

  • 不況下のキョウダイ祝儀(汗)

    キョウダイのご祝儀相場は10万円と聞きました。 この不況下、 「わかっちゃいるけど厳しいの(T_T)」と 泣く泣く(?)ご祝儀を「10万円以下」に なさった方(披露宴夫婦出席で) いくらになさいましたか? 現金に+αで何かモノを送りましたか? ちなみに(1才8ヶ月児あり) 遠方からの出席で宿泊するか実家に世話になるか・・ の条件つきの我が家です。 ご意見も伺いたいです。m(__)m

  • 結婚式の費用:プランにしないと高くなる!?

    来春の結婚・披露宴を目指して今貯金をして頑張っている段階です。親への挨拶がまだなので、具体的な話や式場選びができないのですが、やりたい事・したくない事等の主な内容を2人で話し合って両親との食事会で報告できればと思っています。 そこで!先輩方に質問させて頂きます!! (1)式場やホテルにもお得なプランという物があると思うのですが、プランにしないと高くなりますか??プランの内容を見てみると自分がしたくない演出が含まれていたりするので独自に見積をして頂きたいなと思うのですが、そうすると高くなるでしょうか? (2)芳名帳等も持ち込むと持ち込み料ととられてしまいますか? (3)印刷物(座札・メニュー・招待状)はできることなら自分でしたいと思いますが、これらは持ち込み料をとられないのでしょうか?また、安くなるとよくいいますが本当にお得感があるぐらい式場にお願いするのとでは料金が違いますか? (4)テーブルに飾るお花も相当かかると聞きます。そこで小さいサイズのクロカンディッシュを各テーブルに飾れば食べれるし一石二鳥だと思うのですが、暑い時期になるとできないと聞いた事があります。詳しい方に色々お話を伺いたいです。(出来る時期・料金・周りの評判等) (5)バルンスパークは、会場によっては断られる事が多い演出でしょうか? その他、結婚式・披露宴に関する事なんでも教えて下さい。宜しくお願い致します。m(_ _)m

    • noname#224892
    • 回答数7
  • 披露宴で歌

    今月、友人の結婚式があります。友人から歌をうたって欲しいとのことで恥ずかしながら初挑戦です・・・。リクエストは浜崎あゆみの「Voyage」です。カラオケで何度も練習したのですが、そのたびに下手すぎて落ち込んでしまいます。この曲の歌い方のコツがあれば是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

    • noname#6556
    • 回答数2