- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会費制披露宴について)
会費制披露宴の参加費について
このQ&Aのポイント
- 会費制の披露宴について、招待客に年齢差・収入差がある場合、一律の参加費を求めることは適切でしょうか?
- 夫婦の収入に差があり、参加費を均等にすることが難しい場合、どのように参加費を分けるべきでしょうか?
- 会費制披露宴での参加費の分け方について、男女別や学生と社会人の区別をするのは常識違反でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年代の差がある、就職している、いないの差がある場合、予算的にも大変ですよね 。 swallowtail-bさんが書かれているとおり、男女区分、立場区分でも手段としてOKだとは思いますが、 合コンなど違いお祝いの席ですから充分な周りへの(他の招待客への)配慮が必要だと思います。 例:受付を完全に分けるなど、会費が立場や性別によって違っていることを他の招待客が解らないようにす る。この場合、招待状も彼側と分ける必要が有りますね。 別に常識違反とかって事は、無いと思いますけど。 それから、「会費制披露宴=ご祝儀無し」はスタイルとしては定着していますが、お祝い事ですから「その会費では私の気持ちは足らない」という方もいらっしゃいます。 そのような方は、会費とは別にご祝儀を持ってきて下さる場合も有ります。(失礼にはあたりません)
お礼
なるほど、招待客への配慮、「会費が立場や性別によって違っていることを他の招待客が解らないようにする。」というのは大事なポイントですね。とても参考になりました!! 実は招待状をもう発注してしまったのですが(文章校正はまだです)、会費欄を空白にしていただいて後で書き足すことができるかどうかなど、検討してみます(^^;) 回答ありがとうございました。