結婚式・披露宴
- こんな時はどうやって挨拶しますか?
こんにちは。独身のサラリーマンです。 この度、友人の結婚式の披露宴に招かれました。 そのこと自体は別に珍しいことでもないのですが、 主賓として、僕が勤めている会社の社長も招待されているそうなのです。 僕の勤務先と友人とは、直接の繋がりはないのですが、 友人のお父さんと社長とが親友なのだそうで…。 同じ会社とはいえ僕は平社員ですから、社長とは何の面識もありません。 ですが、面識がないからといって、こういった場で一緒になって 何の挨拶もしないのはおかしいと思うのです。 どういって挨拶するのが良いのでしょうか? 社長は礼儀作法やマナーには極めて厳しい方だそうなので、 今から緊張してしまっています。 「失礼いたします。私、○○部××課のlittlepig-mと申します。 いつもたいへんお世話になっております。 新郎の友人としてお招きいただきました。 本日は誠にお疲れ様でございます。」 …こんなのでどうでしょうか?(硬いですね~)
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- littlepig-m
- 回答数5
- 挙式・披露宴の場所の決定は・・・(長文です)
来年の春に結婚する事になり、今式場を探しています。 挙式は神前式が希望なので神社の本殿でしようとすでに予約しました。 披露宴は神社から車で5分くらいの(歩いても行けるし電車でも行ける。)レストランに決めようかと思っていました。 場所は彼と私の実家が離れているのでお互いの家から電車で1時間~1時間半の場所です。 時間は挙式:13時半~15時半 披露宴:17時半~20時 しか選べません。 それで一応彼のお母さん、私の伯母さん(私には両親がいないため親代わりの人)に伝えたところ、 彼の親「まあ、終わるのがちょっと遅いけど何とかなると思うし、二人が決めたんならそれに合わせる」 と了解を得ました。 が、問題は私の叔母で最初から私が普通の結婚式場でしないのが気に入らないらしく不満気な感じでしたが、一応一通り説明して解ってもらったと思っていました。ところが、明日契約に行くと知ったとたん 電話をかけてきて「やっぱり神社で披露宴もしろ。時間が遅すぎる。帰れない。雨が降ったら移動ができない。最初から反対していた。それが嫌なら二人だけで勝手にしろ。親族を呼ぶな」というのです。 私としてはアットホームな披露宴が良かったので、神社の披露宴会場は避けたいのです。 かといって親戚(特に叔母夫妻)にはお世話になってきたので来てもらいたいし。 挙式・披露宴には親族、友人を呼ぶので、みんなが叔母と同じように離れた場所は嫌だ。呼ばれるのは迷惑だ。と思ってしまうのではとても困ります。 やはり叔母のような意見の人は多いものなんでしょうか? 明日で仮契約が切れてしまうのでとても困っています。
- 先輩の結婚式・披露宴
会社の先輩の結婚式・披露宴に呼ばれました。 過去ログ等も参考にして下記のような服装で行こうと思うのですが問題無いでしょうか?ちなみに私は20代後半です。 1、スーツ ダブル(4つボタン)のフォーマル 2、シャツ等 白のワイシャツ+白のネクタイ 3、靴下 黒 また、靴については一般に黒といわれていますが、どのような形を購入したらよろしいでしょうか?靴紐の有無や種類(形の名前)などがあると思いますが、教えて頂けないでしょうか?
- 引き菓子にポニー製菓のメロンクーヘンは?
引き菓子に球状のメロンクーヘンなるものを考えています 楽天で見たのですが、多分北海道のポニー製菓という会社のものだと思います 形も球状とあって個性的ですし、リーズナブルなのですが… ほかにもピーチ、レモン、ブランデー、ワイン、アップル、ベルクーヘンというのがありました この中のどの種類のものでも結構ですので、食べたことのある方、また、実際引き菓子に利用して招待客の感想を聞かれた方教えていただけましたら幸いです 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- satougasi007
- 回答数1
- 吉祥寺・三鷹近辺オススメお花屋さん&写真屋さん
1月に三鷹にある教会で式を挙げます。 そこはフツウの教会で結婚式を専門とする会場と違い、 全ての業者の手配等自分でやらなければなりません。 お花屋さんや写真屋さんは会場によってかなり異なり、 かつあまり打ち合わせに時間がとれないため 一度その会場を担当したことのある業者さんを探しています。 地元でいいお花屋さん&写真屋さんをご存知でしたら教えてください!
- 大阪梅田で会食するには
大阪出身のものです。 先月、東京で挙式&披露宴を行ったため 大阪の親族で来られなかった人たちと 今度会食を行おうと考えています。 場所は梅田近辺を希望します。 時間帯としてはお昼を予定しています。 人数はだいたい30人ぐらいでしょうか。 欲を言いますと眺めのいいところを 希望しますが、何より味が最高なのがいいですね。
- 披露宴欠席の場合、お祝儀は・・・?
9月に私の夫の兄(=義兄)が結婚します。もちろん、私たちは出席するのですが、私の両親のお祝儀に困っています。招待者のリストを作成するときに、実家の両親を呼ぶか否かを話し合ったのですが、式当日に用事があるため、出席できないとのことで呼ぶのをやめたのです。(元々呼ぶべきなのかどうかわからないのですが・・・)なので、招待状は出していないのですが、両親が「招待状もらってないのにお祝儀を包むのはどうなのか・・・」と困っています。普通は招待状を送ってもらい、欠席の返事を出した上でお祝いを贈るものなのだ、と。だからお祝儀を渡す時期と金額について教えてもらいたいのです。どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- marina2164
- 回答数4
- 生後一ヶ月の子供をつれて披露宴来るって・・
秋に挙式・披露宴をする者です。 私のいとこがちょうどその頃、生後一ヶ月の 子供を持つ母になります。(現在妊娠中) 先日、結婚の報告をいとこにした所、「出席する」と 返事が返ってきました。 普通は嬉しいことなのでしょうが、実は私は このいとこが好きではありません。(年賀状のやり取りぐらいです) しかも、生後一ヶ月の子供を連れてくるって・・。 ますます嫌です。 やんわりと「でも、子供ってかわいいけど泣くじゃない?」と言ったら 「大丈夫じゃない?」と他人事。 私の両親も「無理じゃないか?」って言ってるんですが 当の本人は乗り気です。 でもいとこなので「くるな」ともいえず・・・。 こんな時、どうしたらいいんでしょう? やっぱり「遠慮して」みたいなことを言っても良いと思いますか? それとも私が我慢するべきだなんでしょうか? 彼は「来るなって言えないし、相手に任せるしかない」 と言っています。 ps.だって主役奪われちゃうし。。(ぼそ)
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#8134
- 回答数8
- 指輪交換が心配
経験ある方教えてください。 もうすぐ教会式を挙げるのですが、 指輪の交換が不安です。 私は昔から手に汗をかく体質です。 普通に汗ばむのではなく、異常な手汗症なんです。 式ではみんなに注目されるので、いつも以上に汗をかくのは目に見えてます。 結婚式の指輪交換経験がある方で、緊張して手に汗をかいた方いませんか? 手に汗をかくといつもより手がむくむので指輪がうまくはまるかも心配。。。 こんなことで悩む人ってあまりいないのかな???
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- spoonspoon
- 回答数4
- 神輿の形をしたリングピロー
来月神社で挙式をあげることになりました。 その時に使うリングピローを探しているのですが 御神輿の形をした模型を使用したいのですが どうでしょうか? お神輿は神様が乗るものと聞いています。 その様なことで使ってはバチが当たりますか?
- 招待した同僚が孤立してしまいそうです。アドバイスお願いいたします。
来月末に結婚式を控えているものです。 とても大好きで仲良くしていた(同姓ですよ(^_^))元会社の同僚を2人招待したのですが、1人は出席していただけるとのことですが、もう1人が臨月で出産間近の為欠席となってしまいました。 その会社で同性の数が私を含めて3人しかいず、会社で他に仲の良い人はいませんでしたので他の友人とは全く面識が無い同僚は孤立してしまうだろうなぁ…と。 (披露宴では会費制で着席ビュッフェスタイルなもので尚更ですよね…。) 「浮いてしまうけど参加させてもらうわ~。」と言って下さっているのですが、やはり1人では心寂しく楽しんで頂けないですし、友人かご兄弟にも会費は結構なので参加して頂こうかと考えています。 ちなみに独身で今はフリーということです。 おかしな方法かもしれませんので、他にも何か良い方法がございましたら、是非アドバイス宜しくお願いいたします。
- 招待状に部屋の名前(例:○○の間)を入れるべきか
今秋結婚します。今招待状作成の真っ最中です。 基本的に式場にお願いして印刷してもらいますが、仮印刷を確認したところ、会場名は「○○ホテル」とだけ書いてあり、詳しい部屋や階など(例:□階○○の間)という表記はありませんでした。 やはり書いてあった方が親切なのでしょうか。一般的にはどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 披露宴での出し物について
いつもこちらで質問させていただいております。 10月に学生時代からの友人が結婚することになりました。 披露宴で何か出し物をしようと考えているのですが、 定番のカラオケ以外で、何かおすすめな出し物を ご存知でしたら、教えて下さい! 変わった出し物として、 ・ハンドベル ・フラメンコ などを聞いたことがあるのですが、楽器やダンスは 1ヶ月ほどで、披露できるまでに上達するもの なのでしょうか。。。
- 伊丹空港近くの結婚式場について
来年夏頃結婚を考えているのですが 伊丹シティホテルかベルクラシック空港辺りを 候補にあげています どちらかというとベルクラシックよりなんですが… どちらかで挙式された方、予定のある方 また、招待されたことがある方 料理、雰囲気、サービス、スタッフの応対など なんでも結構ですので お教えいただけましたら幸いです 宜しくお願い致します
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- satougasi007
- 回答数1
- 引出物の包装紙
引出物の包装紙について彼と意見が割れてます。今月末式を挙げるんですが、引出物はいろいろ調べて、アイスクリーナーにしたんです。電気屋で買った方が安く直接買いに行きました。寿様の包装もしていただけるんですが、小さく○○電気と書いてるんです。私はどこで買ったかも分かるし値段も分かるから包装紙変えた方がいいって言ってるんですが、中の説明書でどうせどこで買ったか分かるからこのままでって彼が。皆さん包装紙って気にしますか
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- takatakamask
- 回答数3
- 2次会出席でご祝儀は?
初めまして、お世話になります。 26歳OLです。 今月2・3年ほどお世話になった女性の先輩が結婚します。 2次会へのお誘いを受けたのですが、会費とは別にご祝儀を包むべきなのでしょうか? アドバイスをお願いします。
- イイ締めの言葉ありませんか?
来月披露宴でキャンドルリレーをして 最後(締め)にそのキャンドルをみんなでいっせいに 吹き消すというセレモニーを行います。 アットホーム的なこともありよく新婦が 好きな言葉を合図に言って消すそうなんですが、 特に好きな言葉がありません><!! 「皆さんの願いを込めて」の後に何か 短い言葉(単語)でおすすめの言葉ないでしょうか? よろしくお願いします。