結婚式・披露宴
- アルバムになるカタログギフト
引き出物をカタログギフトで探していたらアルバムになるものを見つけたのですがもらったことのある方おられたら感想をお聞かせください。あとあとつかえる感じのアルバムになるのでしょうか?値段にはもちろんアルバム代も含まれていてギフト自体の値段は少し下がるとのことなのでアルバムがいいものならちょっと変わってていいかなと考えてるのですが捨てられるようなものであれば意味がないなと・・・アルバムを使うか使わないか人にもよるかと思いますが、アルバムに価値があるかないか知りたいのですがどなたか教えてください!!
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- amisagisaka
- 回答数4
- 披露宴のBGM。映画音楽のクラシック盤を探しています。
11月に結婚します。 映画音楽やディズニーのクラシックバージョンで豪華な曲を使おうと思っています。 (入場やキャンドルサービスで) 何か良い曲ないでしょうか? あと、おすすめコンピアルバムなど教えていただけると助かるのですが・・・ お願いします。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- yoshiper0214
- 回答数1
- 披露宴のBGM
こんにちわ。今披露宴のBGMを考えてます。 ゼクシィとかに載ってるBGM特集を参考に 考えてみたんですが、、、、 なんと私が選んだ曲は邦楽ばかりなんです。 これってやっぱりへんですか? ちなみに私が選んだ曲はこうです。 和装入場、、いい日旅立ち 和装退場、、秋桜 ウェディングドレス退場、、部屋とYシャツと私 乾杯、、うれしいたのしい大好き キャンドル、、ずっと二人で ホワイトラブ おひらき、、世界で一つだけの花 今、考えてるのがこんな感じです。 なんかおすすめあれば教えてください。 わたしの選曲おかしくないですか??? なんせ洋楽わかんないんで。 邦楽ばかりですが。。。。 なんかアドバイスお願いします。
- 結婚式での服装・お色直しの順番
式と披露宴での服装について悩んでいます。 式は、神前あるいは人前。 お色直しは1回。 服装はドレスと黒引き振袖を希望。 予算もあり、なるべくカツラは避けたい。 お色直しは出来れば短時間で。。 この場合、 どっちを先に着たら良いのでしょうか? また、カツラはやっぱり必要でしょうか?
- 引き出物はどうするべき?
もうすぐ教会にて結婚式を挙げるのですが、披露宴は別の場所で親族と友達30人くらいで会食に毛が生えた程度のものの予定です。親族も一緒だしいろいろ悩んだ結果会費制にはしませんでした。場所もレストランではなくどちらかというと普段使いできるようなお店です。そんな形なので友達がご祝儀を持ってこられるかはわからないのですが親戚からはいただいてます。 こういった場合引き出物はきちんと用意するべきなのでしょうか?用意するなら料理がそんなに高くないので引き出物は少しいいものをと思いますがご祝儀なしだとかなりの赤字になるので…。それとも当日は引き出物なしでお祝いを頂いた方に後日内祝いとしてお返ししてもいいのでしょうか?こんなに悩むなら会費制にすればよかったとすごく後悔してます。どなたか出席する立場でご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- amisagisaka
- 回答数5
- 友人の結婚式、33歳で振袖OKでしょうか?
洋装で行こうと準備はしたものの、最後に一度振袖も着てみたい・・・と、悩んでおります。と言いますのも私自身も年末挙式、婚約中の身であるので 大振袖など着てはマズイのではと... 歳も歳ですし...どうかご意見お聞かせ下さい。
- 友人に司会をしてもらう時の御礼って?
結婚&披露宴を迎えている友人に聞かれたのですが、披露宴の司会を友人に頼むそうです。 本職さんに頼むと6万円くらいすると言うことですが、友人にお願いした時にはどんなお礼をすればいいのでしょう? ちなみに司会をする方は、地元ラジオのパーソナリティ等をしていて、披露宴の司会もアルバイトで経験有りだそうです。 現金で渡そうとも考えているようですが、相場が解らず悩んでいます。 司会の友人も長い付き合いのある仲間みたいな感じなので、「私で良ければ是非やらして」と言ってくれているので、後々気を使わす事の無いようにしたいです。 現金よりも物などの方が良いのでしょうか?
- 200万で足りるかな
北海道で会費制、結納なし→挙式→披露宴→新婚旅行までで、新郎側(30代前半)(親の援助なし)手出し200万でたりるでしょうか? 上をみたら切りがないし、少し余力(100位)を残しての金額ならこんなものと思ってます。お互い1人暮らし自炊なのでどちらかの家(世帯向けアパート)(たぶん私)へそのまま住むと考えてます。本格的な家具は、箪笥以外は1戸建てにすむことにした時に買えばいいかな。結構先だと思います。 あと、経験者の体験談をお聞きしたいのですが、手出しの額と新婦側・新郎側(親の援助は別額で)の負担割合はどうされましたか。指輪・結納金(予定してませんが)は新郎だと思いますけど、挙式、披露宴の赤部分、新婚旅行代等、折半かちょつと新郎へ傾斜6:4等、ちょっと自分でもわからなくなってきました。 参考にさせて頂きたく、費用総額及び新郎新婦の負担割合の実体験を教えて下さい。お願いします。因みに披露宴は会費の範囲内(150名で180万で)で料理のみで7000円もあれば可能(そういう会場です)と考えてはいます。
- レストランウエディングでの会費の払い方
10月に友人の結婚式があります。 レストランで会費制なのですが、その会費をどのように渡したらいいのか分かりません。裸でそのまま払うのもなんか違うような気がするのですが・・・ 誰か教えてください。
- MISIA「EVERYTHING」のカラオケ
もうすぐ挙式予定で、披露宴で友人に MISIAの「EVERYTHING」か、「GARDEN」(誰だっけ?) を歌ってもらうことになりました。 が、しかし、披露宴会場ではカラオケセットがない為、 自分で音を持ち込まないといけないんです・・。 CDにはカラオケバージョンはついておらず・・・。 どなたかこの2曲のカラオケバージョンを ご存知の方はおられないでしょうか????? とにかく困ってます。
- 体重ドッグを両親にプレゼントしたいです
何度かこのサイトでお世話になっています。11月に結婚式を控えている者です。 披露宴の花束贈呈のときに、自分達の生まれたときの体重で作った犬のぬいぐるみを両親にプレゼントしたいと思っています。 「体重ベア」が一般的かと思うのですが、彼も私も両親達も犬好きなので、ベアではなく犬で…と考えているところです。 そこでネットで探してみたのですが、今ひとつ気に入ったものが見つかりません…。ベアに比べて品数が少ないのです。 もし、おすすめのショップなどがありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします!
- 教会式の式次第に載せる聖歌について
教会で挙式を予定しているものです♪ コスト削減!!っと式次第を自分で作成しているのですが、、、どうしても歌いたい聖歌の楽譜がインターネットでみつかりません。 みなさん式次第を作るときどうなさってますか?? 無料でダウンロードもしくは閲覧出来るサイトご存知でしたら教えて頂きたく・・・。 ちなみにカトリック系なので聖歌の「いつくしみふかき」 と 「ガリラヤの風薫る丘で」です。 お願いいたします!
- なんで黒ばっかりなの?
先日行った披露宴でのことです。 招待客のほとんどはチャペルでの式から出席しており、式の後で屋外に出た時に気づいたのですが、新婦の友人と思われる7~8名の集団が全員、黒のワンピース?にパステルカラーのストールという衣装でした。(ストールの色は違いましたが...) 招待客は年配の男性が多かったこともあり黒が多く、陽光の下で幸せそうに微笑む二人とは対照的に、正直言って「その服装は葬式と区別がつかないぞ~」と思ってしまいました。 ドレスコードでは「黒でも小物やストールで華やかさを演出すればOK」という意見を良く聞きますが、実際の現場で目にすると「お祝いの雰囲気」という感じがしません。 いったい何故、皆さん黒を選ぶのでしょうか?理由が知りたいです。
- 友人の結婚式の時の服装
来月、友人が結婚式をします。式だけで披露宴などはありません。(式はディズニーシーでします。) 母曰く、黒や白はダメと言われたのですが、どのような服装で行けば良いのか全くわかりません。。。 私は20歳なのですが、どなたかアドバイスしてください。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#17226
- 回答数3
- 披露宴のBGMおすすめは?
こんばんは。 来月挙式なのですが、いまだBGMが決まっておらず焦っています。 洋楽とディズニーを使いたいのですが、良い曲がありましたら教えて頂けませんか? ちなみに私はあまり洋楽に詳しくないので、できればあまりマイナーすぎない有名な曲が希望です。 決まっていないのは以下の3つです。 ・乾杯 ・ケーキサーブ ・お開き 特にケーキサーブは全く思いつかないので、オススメの曲を教えて頂きたいです。 ちなみにお色直し退場(フォトサービス)で、「君の瞳に恋してる」と「LOVE FOOL」を使う予定ですので、 それ以外でお願いします! あと、お色直し入場でルミファンタジア(光る液体)をやろうと思っています。 今のところBGMはディズニーで通す予定で、 愛を感じて(ライオンキング)、リフレクション(ムーラン)、COLORS OF THE WIND(ポカホンタス)を使う予定です。 メインタワーは、PART OF YOUR WORLD(リトルマーメイド)をサビからかける予定ですが、 他に良い曲がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします!
- 挙式にもっていくもの
友達の挙式に呼ばれました。 披露宴には呼ばれていなくて、挙式だけです。 案内も携帯のメールで届きました。 挙式は20分くらいで終了して、そのあと集合写真撮影をやり、その後多少お話などをして終了だそうで、時間としては1時間くらいを予定しておいてくださいとのことでした。 初めて呼ばれたので一体何を持っていけばいいのか、またどの程度の格好をしていけばいいのか、どなたか教えてください。 私は24歳で、おんな友達の挙式です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- piccoro0077
- 回答数6
- 結婚式のスピーチを頼まれました。
新郎とは10年前からの友達、新婦とは学生時代の友達です。 学生時代、私が新婦に新郎を紹介したことで二人の交際が始まり、今回結婚ということになりました。 式には新婦側で出席し、新婦友人代表ということでスピーチを頼まれたのですが、今まで結婚式にも数回しか出席したことがなく、スピーチの経験もありません。 どうしたものかと、とりあえず少し考えさせて・・・と言ってしまったのですが、こういうものはお断りするものではないんですよね? というのも、彼らが付き合いだしてから、新郎と遊ぶ機会はめっきり減り、今では何の仕事をしてるのかさえはっきりしません。連絡はここ何年も取っていません。 新婦とは学校で毎日顔をあわせていましたが、恋愛話をする子ではないので、彼との話をまともの聞いたことがありません。卒業後は、私の結婚式二次会に出席してもらいましたが、それ以外特に連絡を取り合ったりもしていませんでした。 お受けするとしても、コレと言ったエピソードも思い浮かばず、一体どうしたらよいのかと思っています。 どちらにしても早々にお返事はしないと、と思っているのですが・・・。
- 結婚式での親族紹介順番について
新婦の父親ですが結婚式で親族紹介をする場合「祖父母」と「伯父(叔父)・伯母(叔母)」ではどちらを先に紹介するのが正しいのでしょうか? 父→母→兄弟→父方の?→父方の?→母方の?→母方の?