全39109件中19601~19620件表示
  • 内弁慶な古株犬と新しい犬を仲良くする方法

    犬の事について質問させていただきます。 我が家には5年前から飼っているポメラニアン(♂5才)がいて、今度また新しく、白いポメラニアン(♂3ヶ月)を飼う事になりました。 しかし、それは予定していた事ではなくて、予定外な事で急に決まった話でした。 渡し主の方もちょっと飼う事が難しくて困っていたし、 まぁ普段は5才のポメ君も独りなので丁度友達が出来れば良いかなという事で、飼う事を決めました。 しかし、いざ白ポメ君を家に連れてくると、元々飼っているポメ君が怯えてしまってどうにもならない事に。 元々、他の犬との接触が少なく内弁慶な性格が災いしてか、部屋の隅から動かないようになる始末… 今は仕方がないので応急処置ということで1階に5才のポメ君、2階に白ポメ君を置いているのですが、このまま 関係は変わらないのでしょうか? やはり一緒に飼うのは難しいのでしょうか? もし関係改善の良い方法が知っている方がいたら教えてください。

    • 締切済み
    • archlab
    • 回答数1
  • トイレトレーでおしっこをしなくなりました

    お世話になります。初めて投稿します。 長文で申し訳ありません。 7か月になるコーギーの男の子を飼っています。 トイレトレーでおしっこができなくなり、困っています。 留守がちなので、2ヶ月で家に迎えた時からサークル内にトイレトレーを入れていました。 トレーニング開始時は、トイレに連れて行けばそこでおしっこができていたのですが、 しばらくしてからトイレトレーのほうで寝るようになってしまい、その頃からトイレの失敗が多くなりました。 トイレトレーをベッドと認識してしまったせいだと思い、トイレトレーで寝ていたら叱ってどかせていました。 それが悪かったのでしょうか、それからトイレトレーでは絶対におしっこをしなくなりました。 おしっこを相当我慢させてトイレに閉じ込めて、おしっこしたら褒めて出してあげようとしても、 1時間でも2時間でもトイレトレーの上でじっと我慢したままです。 トイレトレーにいると叱られると思っているのでしょうか。 現在は朝晩の散歩中のみ外でおしっこしている状態ですが、さすがに我慢できないときは家の外に出る前に漏らしてしまう状態です。 それでも、散歩に行く前でも、トイレトレーでは絶対にしないのです。 留守番させる時間が長いので、トイレを長時間我慢させるのは病気にもなりそうだし、とても気の毒でもあります。 どうしたら、トイレトレーでもおしっこできるようになるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • cooga
    • 回答数3
  • 猫アレルギー

    皆様、こんばんは   残念ながら愛猫の皮屑により猫アレルギーと診断されてしまい、 薬をやめるとぜいぜい症になります。  効果的な治療法はないことを十分承知しているが、もしかして と思って、以下の質問に経験者の方々にご教授をいただければと 思います。    1、症状を軽くするため、試した方法のうち、これは有効だった  ものは何か?  (小生は掃除の徹底および空気清浄機の購入が効果的だったと  考えている)  2、漢方薬等で、以外なのもが効果発揮はないか?  3、体質改善は効果あり?(例えば運動による体力アップ)  以上です。良きアドバイスを期待しております

    • ベストアンサー
  • ねこがみつかりません。どうすればいいでしょうか。

    自由に外出していたねこ(メス、避妊済み、6歳)がパトロールに出たきり帰ってきません。明日で10日です。張り紙、聞き込み、ポスティングをしました。4日前に見たと情報があり、その周辺を名前を呼びながらキャットフードの袋をガサガサ言わせて捜してますが、出てきてくれません。家にいるときは呼ぶと必ず返事をしてそばに来てくれてました。もうその周辺から移動したんでしょうか。聞き込みでも情報は得られませんでした。ちなみに公共機関にも該当するねこはいませんでした。また会えるのを信じてますが行き詰まりを感じてしまって。何かいい知恵はありますか?

    • ベストアンサー
  • 雄同士の相性

    長い文章になります。 我が家では、数頭のコーギーがおります。 それで、普段は皆それぞれ家の中で遊んでいるのですが。 ふとした瞬間に2匹の雄同士が噛み付き合いの喧嘩をするのです。 そうしますと、残りのコーギー(メスも含む)も喧嘩に参戦し、 いつも一匹の雄だけが血みどろになり、噛みつかれています。 そのコーギーも気が強いので、噛まれても噛まれても向かっていきます。 喧嘩を止めるのに首輪を持ち上げ引きずり離すのですが、 その時に人のほうが間違って噛みつかれてしまう事があります。 昨日も娘が喧嘩を止めようとして、噛まれ腕を2箇所7針縫う怪我をしました。 2匹の雄ともかわいくて大事なのですが、このままだとどちらかを里子に出さないといけないかもと気が気でないのです。 いろいろ問い合わせもしましたが、いつも先住犬を先にかわいがるようにして、上下の区別をつけるように訓練してくださいと言われます。 が、それまでに犬や人間も傷だらけになってしまいます。 喧嘩をさせない良いアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 年齢は1歳10ヶ月と1歳5ヶ月です。怪我をするのは若い方です。

    • ベストアンサー
    • 6kogi
    • 回答数5
  • 耳ダニの治療について(柴犬、オス)

    柴犬、11歳オスです。 最近、顔を振るような動作をします。 耳の中を確認してみたところ、両耳に赤い血の塊のような物があり、これが原因(耳ダニ)ではないかと思います。 動物病院を受診しますが、獣医師さんに相談するためにも予備知識としていくつか教えていただけたらと思います。 1,治療方法 やはり薬だと思うのですが、外用薬でしょうか、内用薬でしょうか。 もし皆様の経験で良く効いた薬、効かなかった薬の名称がおわかりになれば教えてください。 獣医師に薬について相談するための参考にさせていただきたいと思います。 2,動物病院受診について 幸い、我が家の犬は病気にかかった事がなく、動物病院には定期的な予防接種とフィラリア予防でしかお世話になった事がありません。 実は我が家の犬は、極度の病院嫌いで、それに加えて飼い主以外に触らせようとしません。 受診(予防注射)の際は、飼い主だけでは保定できず、保護グローブをはめた獣医師数人で押さえて貰っています。 ふつうの飼い犬ならば、先生を威嚇する事もなく、病院も嫌がらず受診するのでしょうか。(柴犬は気が強いといわれているみたいですが、もし柴犬の飼い主さまいらっしゃいましたら教えていただければ嬉しいです。他種の飼い主さまの回答も歓迎しています。) 質問文が長くなり失礼しました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬のために私は何ができるのでしょう?

    犬のために私は何ができるでしょう? 一週間ほど前、7歳半になる愛犬の元気がなくなってしまったので、動物病院に連れていきました。フィラリア予防をしていなかったため、フィラリア検査と血液検査をしました。フィラリアではなかったので、カゼを疑われましたが、血液検査から、夏バテだろうと診断されビタミン剤をいただきました。 しかし、それからも愛犬はビタミン剤もエサも食べず、さらに元気がなくなってしまいました。 2日くらいしてから、お腹を触ると悲鳴をあげるので病院に連れていくと、入院ということになりました。検査の結果、肥満のためコレステロール値が尋常ではなく、血管が詰まってしまっていること、少しすい臓に炎症を起こしていること、腎臓が弱っていることが分かりました。血管の詰まりが脳に起こると、もう終わりだとゆうことです。 今、コレステロールを溶かす治療や絶食療法をとっているようです。 私は犬を心底愛しています。一日中、犬のことが心配で仕方ありません。寂しい思いや、痛い思いをさせてしまっています。私があの子にしてあげられることは何でしょう? また、火曜日に退院予定ですが、それまでが長くて会いたくてたまりません。明日や明後日、犬に会いに行ったらやはり病院側にとっては迷惑でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 小型犬の散歩ですが・・・

    生後5ヶ月のダックスを飼っています。 やっと散歩できるようになったのですが、散歩に行くと匂いを思いっきり嗅ぎ回ってなかなか前に進まないんです><; それでも根気良く、散歩させてるんですが 全然進歩しません・・・。 公園にも連れて行きましたが、全く駄目でした。 長い目で見てたらサクサク歩くようになるんでしょうか? 教えてください><

    • ベストアンサー
  • 違いを教えて下さい

    ワンを飼っています。言葉と言うか、名称で教えて欲しいのですが、ケージ(絶対に “ゲージ” ではないですよ!)とサークルとクレートとキャリーの違いはどのような所でしょうか? 用途についてもお願いします。

    • ベストアンサー
  • 神戸市 須磨区 垂水区 西新 あたりの獣医さんで・・・

    神戸市 須磨区 垂水区 西新 あたりの獣医さんお勧めの所ありますか? つい最近(2日前)飼い主の事情で、飼えなくなった犬の里親募集でミニチュアを譲って貰ったのですが耳が臭いので外耳炎ではないかと思っています。 獣医さんに行こうと思っているのですが、診察料金がバカ高い所もあるらしく何処に行こうか迷っています! お近くにお住まいでお勧めの病院があれば教えて頂きたいのですが・・・ よろしくお願いいたします! 私は須磨区の名谷に住んでいます!

    • ベストアンサー
  • 猫がくわえてきた 雀・・

    さっき,うちで飼っている猫が雀をくわえて 裏口から入ってきました。今までも雀やトカゲ,虫などを捕まえてくることはよく逢ったのですが,毎回既に死んでいて庭に埋めてあげていたのですが 今回は まだ 生きています 猫はよくかったことがあるので 今までに何度かあったのですが 何年も前の事で小学生の頃だったりしたので つつきすぎて結局死なせてしまっていました。 今回の雀さんは 毎度ながら 羽が結構抜けていて, 血もでています 触るとバタバタして逃げようとする元気はあるのですが 飛べないし うまく歩くことができません 傷口の消毒方法は エタノールとかでいんでしょうか? 詳しく教えてください あと 食べさせるものは お米とかでいいですよね? 経験者さんや専門の方 是非教えてください

    • 締切済み
  • 犬のちんちんの真ん中にコブ?があるのですが・・・

    柴犬2歳♂を飼っています。 この前ちんちんの棒の真ん中に触ってはっきりわかるようなコブ(1cm~2cm)ができていました。棒の左右にです。皮膚の内側にあるようです。 それで散歩に連れていったのですが、排尿させても痛がる様子もありません。 現在はコブは引いているようで、触ってもわずかにあるかなって感じなのですが、昨日触ってみたら前のような大きさまではいきませんが、少し張れていました。 何も痛がる様子もないのですが、ちょっと様子をみたほうがいいでしょうか? かかりつけの病院に電話してみたいのですが、今日は休みですので・・・ どなたかご回答頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 子宮蓄膿症の可能性があると診断されましたが・・・

    愛犬(ヨーキー 1歳 女の子)がお産をして2週間後に獣医さんに子宮の状態の診察をお願いしたら 子宮蓄膿症になる可能性があると診断されました。 病院ではエコー検査(子宮の大きさ約1.2センチ)・血液検査(異常なし)・おりもの検査(膿が出ている)・体温(異常なし)でした。 避妊手術をするか、薬で様子を見るか先生に選択をせまられ 初めは避妊手術をすることに決め、予約までしたのですが 家族に反対され、結局 薬で様子をみることにしました。 おりものに膿が混じっているのと、子宮の大きさが通常より大きい以外はどこにも以上がなく、いたって元気でご飯もよく食べます。多飲・多尿ではありません。 約20日間抗生物質を飲み続け、再検査をしたところエコー検査(子宮の大きさ約0.7センチ)・血液検査(異常なし)・おりもの検査(膿なし)・体温(異常なし)でした。 今は薬を飲んでいませんが、元気で、ご飯も良く食べます。多飲・多尿ではありません。 しかし、いろんなサイトで子宮蓄膿症を調べると。薬では完治しないとか、避妊手術をするのが一番良い治療法だと書かれています。それに、獣医さんに薬を飲まなくなったら再発の恐れが出てくると言われて、心配でしかたありません。 なんだか、私の薬で様子を見るという判断は間違っていたのではないかと不安になってきました。あの時、避妊手術をしていればよかったと後悔ばかりしてしまいます。 どなたか、同じ経験をされた方いませんか? あなたの愛犬は薬治療後再発しましたか? 長い文章を読んでいただきありがとうございました。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が急に、よだれ等の症状が…。

    昨日から愛犬の様子がおかしいです。 急によだれをポタポタ出すようになり今日になっても止まりません。 頭も傾いています。(首をかしげたような状態です。) 立つのもやっとで歩くときも、とてもゆっくりです。 散歩も短距離でかなりのスローペースで行っています。 食欲も全くありません。 うちの愛犬はもう14年飼っていまして 両親はもう歳だからとか、寿命だから病院行っても一緒と 諦めていて病院に連れて行く必要はないと言っています。 どなたか同じ経験をしていらっしゃる方がおられましたら 病名など教えてください。 なんとかまた元気な姿がみたいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • purin13
    • 回答数4
  • 猫を捕まえたい

    道路で車にはねられている猫を 家に連れてかえり介抱してあげたところ 元気なりました それから数ヶ月してから 猫が家を出ていき帰ってこなかったのですが 4ヶ月ほどしてから帰ってきたところ 妊娠をしていて子供が生まれました 生む直前にはまた姿を消したのですが (出産の前後はどこで生んだのか育てたのか場所は わかりません) 再度、帰ってきたときには生後二ヶ月の子猫を 1匹連れてきたのですが、親猫は私達が近づいても 逃げることもしないんですが子猫は数メートル近くまで 行くと、ものすごい勢いで逃げていきます 相談なのですが この、子猫が隣の家の花壇にウンコを しているようで隣から苦情が来ました これで二回目の苦情なのですが 子猫を捕まえて室内飼をしようと思ってるのですが どうしても捕まえることができなく困っています どうしたらよいのでしょうか? 私が飼ってるわけではないのですが 隣から見たら猫を飼ってるように見えるわけですし 誰かが私の家に猫の餌を置いていくのも困っています (猫が家の周りに集まってくるので) 捕獲する良い方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#99767
    • 回答数11
  • ミニチュアダックスフントスムースのパイボールドについて

    このミニチュアダックスは特殊らしく血統書が認められていないことは分かったのですが・・・やっぱり可愛いんで欲しいかな?って思っております。 気になる部分は毛色だけで認められていないのか!?って言うのじゃなく ビーグルのように成長したらでっかくなってしまったらどうしようって疑問が浮かんできてしまいました。 パイボールドは成長したらどのぐらいの大きさ、重さ、になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#107817
    • 回答数3
  • ドンキホーテ パウかわさき店でペットショップを出店しようと思ってるのですが・・・

    ドンキホーテ パウかわさき店でペットショップを出店しようと思ってるのですが、客層や集客率等はどんな感じでしょうか? また、パウかわさき店周辺の情報等もありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 猫用のベッドは必要?

    生後二ヶ月の猫を飼いました。 私が少しアレルギー体質な為、一緒の布団で寝たりする事ができないので、これからの寒さに備えて猫用のベッドを買おうかなと考えています。 ペットショップに売っているカドラータイプの物でフワフワのクッション入りです。 使ってくれるかというのが心配なので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 そもそも、猫にベッドは必要ですか? 買って使ってくれたor使ってくれなかったエピソードもお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 猫の口内炎 の相談です。

    現在7歳のオス猫のことで相談です。 1年前から、口内炎がひどくなり、病院にて注射をしておりました。注射をすると、1ヶ月はもっていたのですが、2週間しかもたなくなり、いろいろ調べたら、漢方がきくといわれて、現在飲ませています。最近よだれが特にひどくなり、いつも猫の体制が同じ状態なので、よだれがたれた部分、毛がなくなり、口の周りもただれてきた状態です。気がついたときは、口の周りをふいてやっていますが、だんだんひどくなっているような気がしています。口内炎がひどい状態なので、えさは、シリンジに与えていますが、ただれた口のまわりに、あたり、とても痛がります。なんとか、口内炎をなおす、方法、よだれだけでも、直す方法があれば、教えてください。お願いします。

    • 締切済み
  • ペットの犬が急に子供に噛み付くようになりました

    家族4人で犬のペットを飼っています。 犬小屋は、家の外ですが、いつでも家族の見れるところにつないでいます。犬は、4歳ぐらいです。 子供は、中学3年 ♀と中学2年♂です。 散歩は、全員で交代で実施しています。 今まで、人を噛んだことがなかったのですが なぜか 中学2年の息子だけに、敵対心があるようなほえ方をします。 他の3人には、今までどおり変化はありません。 この前は、息子は、足を少しかまれました。 息子に何か、やったのか聞きましたが、身に覚えがないということです。 私から見て心当たりは、息子は、クラブ活動から帰ってきて大変汗臭いときがあります。 汗臭いから、飼っている犬が怒るみたいなことってあるのでしょうか? 同じような経験があって、このようにしたら直ったみたいなことがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • genki38
    • 回答数4