意匠
- 次お札のデザインが変わるのはいつですか?
できれば早めにデザインを変えて欲しいような気が… 人選は別に変えなくていいのでデザインの変更を… 特にフォント と思ってるのですがいつ変わりますか?
- 締切済み
- 意匠
- fiviv12925
- 回答数4
- このページで使われているフォントを知りたいです。
https://www.lanscope.jp/cpms/interview/interview02_3/ ここの記事を読んでいて、とても読みやすいフォントだと感じました。自分のブログにも同じフォントを導入したいと思うのですが、フォント名が分かる方いましたら、何のフォントを使用しているか教えていただきたいです。著作権が絡んでいて、使用できないフォントであれば諦めますが・・・
- USB ロゴ使用の制限について
パソコンや一般電気機器でみかける、三又のヤリのようなUSBインターフェースマークについて、認証機関での試験をうけるなど使用にあたり制限はありますか? USBインターフェイス部の蓋に三又のロゴをいれる検討をしています。 情報など頂けると助かります。
- 締切済み
- 意匠
- noname#230358
- 回答数3
- 米国意匠(Design patents)をネット…
米国意匠(Design patents)をネット上で検索するには? お世話になります。 USPTOで特許検索はできますが、意匠の検索ができません。 目的は出願番号や登録番号が知りたく、検索語としては、出願人、考案者を考えています。 検索ができるサイト(無料)、検索方法をご教授願います。 以上
- 締切済み
- 意匠
- noname#230358
- 回答数1
- DTPの元データの受け渡し義務
グラフィックデザイナーです。類に漏れずDTPでデザイン作業をしております。昨年、ある団体から広告物のデザインと印刷の依頼を受けたある広告代理店と仕事をしました。事前にデザイン・コピー・写真に関してはデータの著作権はその団体に帰属することになるというお話があり、了承もし、すべてのデータをCD化し納品し、仕事は完了しました。私たちの仕事はDTPで作業され、その時、フォント(書体)は作業環境にもより非常にデリケートな存在となるので、アウトライン化(オブジェクト化)して印刷入稿するのが慣例です。ですので、レイアウトデータはすべてアウトライン化したものを納品しました。さて、今年になってその印刷物を改訂増刷することになったようで、どうやら別の代理店がその権利を得たようです。そしてその代理店は団体に対して、前回のアウトライン化する前のデータを要求し、私どもにそのデータの提出を求めてきました。アウトライン化する前のデータがあれば、大幅なレイアウト変更が無い限り、文字など上書きするだけで簡単に改稿できてしまいます。ですから今回落札したその印刷会社がそのデータを欲しがるのは良くわかります。しかし、その中には、書体の種類、文字の組方、字間の詰め情報、あるいは和文と欧文が混在した時の独自の設定等、公開したくない情報がたっぷりと詰まっています。私としては著作権の委譲という意味に置いては、印刷できる状態にあるデータをすでに納品しているわけで、元データを渡す必要性を感じていません。私は渡す義務があるのでしょうか?もちろん、契約条項による、とは思うのですが、そのことが事前にこちらに示されていなかった場合はどうでしょう?よろしくお願いします。
- 締切済み
- 意匠
- noname#230358
- 回答数1