結婚

全70502件中661~680件表示
  • 彼女の両親について

    27歳の男です 3年半お付き合いしている彼女がいます。 本気で結婚を考えているのですが、彼女の両親の金銭感覚について引っかかるところがあるので、最近悩んでおります。 まず、彼女の両親は彼女からお金を借りています。 借金の理由としては、生活費が足りないとのことで借りているらしいのですが、娘にお金を借りる両親はどうなのかと考えてしまいます。 この間聞いた内容で呆れたのは、彼女に借金して猫を買おうかという話も出ていたらしく、その時は本当に先が思いやられたし、彼女には申し訳ないですが、情けない両親だと感じてしまいました。 結婚の挨拶にも来てほしいという話もありますが、正直行きたいと思えません。 彼女にも、ただお金を渡すだけではなくて、固定費を減らすことなどの改善策を提示したりしてみては?と提案もしましたが中々言えないみたいです。(彼女自身も不安には思っているみたいです) 彼女のことは好きで本当に結婚したいと思っているのですが、結婚した後に万が一お金を借してほしいと言われても借したくないです。(すぐ返ってくる保証もないし、現に彼女に返していないので) 別れてしまえば話は終わりな気がしますが、別れたくはありません。 彼女の両親の金銭感覚が直らないと結婚したくないと感じてしまう私はおかしいでしょうか。 彼氏という立場で考えすぎでしょうか。 みなさんだったら本当に好きな相手で結婚したい場合、どのような対応を行いますでしょうか。

  • 親と縁を切った彼女との結婚について

    私は今、付き合って5年目の彼女がおり、 結婚を前提にお付き合いしています。 彼女は私と付き合う前に親に酷いことをされたことをきっかけに両親と縁を切っています。 彼女のご両親の話を打ち明けてくれた彼女にはとても感謝しているし、彼女を守りたいと心から思いました。 彼女の両親の事は私からは話題にも出さないし、これは彼女個人の問題なので深く干渉しようとも思いません。パートナーとして支えよう、守ってあげたいと思っています。 しかし、結婚となると個人の問題ではなく家族の問題になってきます。 私の両親と彼女はもう何度も会っており、一緒にご飯を食べたりと有難いことに仲良くしてくれています。 私の親には彼女の両親について 「縁を切っている」という事実だけ伝えてあります。 しかし、ここからが本題なのですが 「縁を切った」理由や詳細を私の両親に伝えるべきでしょうか? 私の両親も縁を切った事実は受け入れているものの、何があったのかをすごく気にしています。私から事の詳細を言うことはまずありませんが今後、1度だけでいいので私と彼女、私の両親の4人でその話をしたいと考えています。 私の言い分としては、もし彼女に何かあった時に彼女のことを知っていれば私の親も味方になってくれるし、味方は多い方がいいと思うからです。 少し安易な理由にも聞こえると思いますが、個人的には彼女の気持ちが最優先ですが私の身内だけは知っておいてほしいのです。 この話をすれば彼女はまず良い顔はしないだろうし、困難な道だとはわかっています。 この場合、私の両親を説得して 「縁切った理由は言えないけど酷いことがあった事実だけは知っておいて欲しい」と伝えるのか 「こういう事があったから縁を切っている」と説明した方がいいか 皆さんの意見をお聞きしたいです。 読んでくださりありがとうございました。 よろしくお願いします。

    • noname#255555
    • 回答数8
  • 女心

    女心がわからないので教えて下さい。 結婚相談所で、先週お見合いをして、翌日から仮交際になった女性がいます。 次の食事の約束自体はやり取りをして決めたのですが、今週末のため、まだ日があります。 仮交際したばかりですし、1日1通くらいのやり取りなのは良いのですが、その女性はLINEやり取りを約束を取り決めた段階で終わらせたいような印象で、そんな文章が先程きました。 仮交際なので、あまり無理に食事の日までやり取りをつなぐのもダラダラしますが、他にも仮交際のライバルがいる場合を考えると、あと数日連絡が途絶えるのは印象を薄くすることにも繋がる気がします。 一応絵文字は使ってくれているので淡白な返信ではないだけマシなのですが、大人しく週末までやり取りは避けるべきか、やり取りをつなぐべきか、そしてそういった女性はどういう心境なのか、何かアドバイス頂けると助かります。

  • 婚約破棄。。

    結納を交わし、入籍日一月前に彼女に隠し子がいた事が判明。元パートナー(内縁関係15年、籍入れてない)とは二ヶ月前くらいから頻繁に連絡を取り出していて、現在は堂々と目の前でもメールや電話をする始末。。子供の件でのみの連絡ですとの事ですが、内容はさまざまなで、お互い支え合う中だとか。子供は元パートナー側が親権。 この間、自分の精神は病みました。 おそらく鬱病状態、夜は眠れず、毎晩うなされ、飯も喉を通らず。。 もう連絡は取るのやめて欲しい、と再三伝え、その場では了承するものの、止める気配なく。。 友達含め、元パートナー、子供(おそらく17歳くらい)らと、泊まりで出掛けて行く。 戻る気はない、との事だが、一体何がしたいのか。。 そうこうしていたら、一旦、入籍は先延ばし、 二人の為に借りた一軒家、二人の為に揃えた家具等一式は全て私負担。およそ、250万ほど。。 家賃、光熱費は私負担で継続中。 入籍しないと、同棲を許してもらえないとの、彼女の父親の言い分もあり、一人暮らし続行。 「あなたは頼りない、元パートナーや私の友達の方があなたよりもよっぽど私を理解して支えてくれる。せめて元パートナー並みの事をやって欲しい、経済的にも精神的にも。」 等々、元パートナーと比較されまくり、 もう疲れました。疲弊し、 これら一式を片付ける気力もなく、、 時間だけが過ぎる日々。。 どうしたらいいのか。。 慰謝料請求して、退去でしょうか?

  • 結婚相談所で再婚はどれくらい不利になりますか?

    結婚相談所で再婚はどれくらい不利になりますか? (よくYouTubeで、再婚は不利になりません、むしろ有利ですと言いますが、信じられず・・・。) ・Aさんは、34歳女性、バツイチで子どもなし、顔はけっこうかわいい(上の下)とします。 みなさんだったらどうですか? ①他のプロフを見てこの人いいなって思ってた時、「再婚」と知って応募を取り消す確率は何%ですか? ②他に33歳、未婚、顔は普通のやや下のBさん、36歳、未婚、顔は上の下のCさんがいたとします。 A〜Cさんのどの順で選びたいなと思いますか??

  • アメリカにもゴールデンウィークみたいのはあるんのか

    アメリカにもゴールデンウィークみたいのはあるんですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • 恋愛は無理ゲー時代。

    日常生活の中でほんとに女性との出会いって無いよね。 ┐(゚~゚)┌ 街やショッピングモールなどに行くとたくさん家族連れやカップルがいる。 何故自分には恋愛の機会が皆無なのか。。。 みんな何故彼女が出来るんだろうか???

    • noname#255827
    • 回答数5
  • 女性として見られない

    30歳女、既婚、子供ありです。 160cmで58kgです。 非正規雇用です。 偏差値私立で55の高校を出た後、 私立私大文系の47くらいの大学を出ました。 男性の友達が多くて 体の関係は持つのですが、 その先の関係に進めませんでした。 キスしたり、ハグしたり、 デートしたり、同棲したりできませんでした。 体臭や口臭があるのでしょうか? 前交際してた男性には 性格があまり好きじゃないと言われました。 (彼は、おとなしくて人見知りな女性が好きだったみたい)

  • やはり白いタキシードは着たくない?なかった?

    女性は結婚のときは、ウエディングドレスを着たい人が多いでしょうけども、男性で白いタキシードを着たいって話は聞いたことないです。 やはり男性の白いタキシード姿ってみすぼらしいので着たくないですか?または着たくなかったですか?

  • 非常識な旦那

    土地をもらったのにお礼を言わない旦那について。 はじめまして、ご覧いただきありがとうございます! 先日結婚した者です。 昨年、結婚前に旦那が家に挨拶に来ました、 その時は結婚を考えていることとどこに住むか迷っているので、親の意見を聞くという名目で来ました。(この時、旦那の口から結婚というワードは出ていません。見かねた親が、話を切り出しました) その時にうちの親が、となりに土地もあるし建てたら〜?みたいな事を言ってくれました。 その後、2人で決めて土地をもらい新居を建てることになりました。 そして先日入籍しました。 本来なら結婚前に1度来るべきなのですが、旦那が怪我をして杖をついていたので来れず、(杖が取れた直後に入籍)来ていなかったのです。 その後も旦那が自分から挨拶に行くという一言も無かったので籍を入れて1ヶ月たち、うちの親が呼びつけました。 その際に事後報告となりましたが、やっと籍を入れた事の報告となりました。 私はその際に、土地のお礼くらい言ってくれるのだろうと思っておりましたが、旦那から口を開くことは、入籍の事も含めなにもありませんでした。 うちの親に言われるがまま、すみません…で終わりました。 いくら土地を貰うことの話が親も分かっているとは言え、まずは高いものをもらっているのだから、一言お礼があってもいいのではと私はその時初めて旦那の人間性を疑いました(気づかなかった私も馬鹿ですが) 土産を持ってこいとは言わずとも、お金を包んで持ってきてもおかしくないレベルだと私は思ってます。 親も受け取りはしないと思いますが、口はタダなのですから一言自分の口からきちんと伝えて誠意を見せるくらいないのかと思いました。 そして、報告が遅れたにも関わらず、自分の口から発言することもなにも無く、この時も母が話を切り出しました。 挙句の果てにはうちの親がよろしくお願いしますと頭を下げて、旦那がこちらこそと頭を下げるという逆の始末。 結婚しましたとか、遅れてすみませんとかまず発言するかと思っていた私はあの時間で旦那に呆れてしまいました。 母にも、お礼も言えない人に隣には住んでほしくないと後から言われました。 私は、旦那に言っていませんが、自分ももらう立場なので父にお酒をプレゼントしました。 本当は2人でお礼すべきなのに、旦那も来なかったので 、「旦那が忙しくて来れないんだけど…」と擁護までしたのに呆れてものも言えないんですが…土地のことはもう一度私が呼びつけて言わせるべきですか?

  • 婚約者が失踪してしまいました。

    アプリで知り合った彼は42歳、現場監督。 わたしは35歳派遣社員でした。 メッセージのやり取りを1ヶ月続けた後に会うことになったのですが、彼はとても優しく、気遣いのできる素敵な方で、服装や価値観、見た目も含めて一目惚れに近い状態でした。 2回3回とデートを重ね、生活に関する価値観を擦り合わせ、お互いの過去や恋愛観にも真剣に向き合いお付き合いすることになりました。 彼の仕事はとても忙しく、朝早く出勤し夜遅くに帰宅するような生活でしたが、わたしと会うようになってからは毎週会うのをとても楽しみにしてくれていると言っていて、2人でいるときはずっとニコニコして幸せそうでした。 仕事が落ちついたら、お互いの両親に挨拶に行って同棲しようと予定を組んでいて、それに向かって仕事を終わらせようと頑張ってくれている姿をわたしは応援していました。 ですが、仕事の納期直前に会社でトラブルがあったことをラインで聞いたのを最後に彼と連絡が取れなくなってしまいました。 はじめは納期前で忙しくで連絡さえできないんだと思い落ちついたら連絡が来るだろうと思っていたのですが、わたしの親と会う予定の日になっても連絡が取れず、意図的に連絡を絶っていることに初めて気づきました。 そこから2週間音信不通のままで、会社も休暇をとっている状態です。 彼の実家へ行くために取っていたホテルも全てキャンセルされており、わたしも状況が飲み込めず彼がよく行くお店を回って最近の状況を聞いて回ったりしましたが、手掛かりは掴めませんでした。  2週間経ったある日、彼からラインが来ており ・全てが重く感じてしまい、投げ出して消えてしまいたくなった ・心配と迷惑をかけて申し訳ないと思っている ・でも現状なにも考えられる状態ではない ・(おそらく地元に帰るつもりでいて)こっちに戻るつもりはない ・俺のことは忘れてくれ ・今はこうやって文章を打つのも精一杯 との旨のLINEが届きました。 2人の間でトラブルや喧嘩はなく、連絡が取れなくなる直前のラインも納期が明けてから結婚に向けての準備や旅行を楽しみにしているといった旨のLINEが最後でした。  もちろん浮気できるような仕事状況でもなかったので、二股の線も薄いと思います。 なにが原因でこうなってしまったのかはっきりしませんが、 鬱状態であれば正常な判断ができているとは思えず、待てばいいのか判断に困っています。 やられたことは許されるようなことではありませんし、ショックでしたが、こんなことになるほど彼が無理してくれていたのだとしたらと思うと会って話を聞いてあげたい。助けてはあげられないかもしれないけど、寄り添ってあげたいとゆう気持ちが強いです。 もちろんわたしもボロボロの状態ですが、帰ってきた時に落ち着いて迎え入れてあげれるようにしなきゃと安定剤を飲みながら生活しています。 両親に会いに行く前に失踪してしまったため、両親の連絡先も何もわからず、会社にも出社していないので打つ手がありません。 結婚の話が具体的に進んでいたこともあり、わたしは仕事も辞めてしまっていて、自分自身の生活の不安と、彼との関係が今後どうなるのかの不安でとても不安定な状態です。 責任感が強く、真面目な彼だったので落ちついたら連絡が取れるような気もするし、 そうゆう性格だからこそ全て終わりにするつもりで仕事も辞めるのかもしれないと思ってしまいます。 みなさんならどうしますか? やはりしばらく待ってみるべきでしょうか?

  • 2人の男性との間で迷ってます。

    アラサー女です。結婚で焦っていて、いま気になる男性が2人いるのですが、ひっかかる点がいろいろありどちらとお付き合いした方がいいのか悩んでます。ちなみに2人とも私に好意を持ってくれてるようです。どちらかといえばAが好きですが友人からは傍からみてあまりおすすめできないと言われてます。 Aは遠距離の彼女もち。はじめは私からアプローチしました。私のことが好きになったので別れると言っています。 一緒にいて楽しいし、気も合うし歳も近いです。気がよく効くので欲しいセリフをくれます。一緒にいてドキドキします。気づいたら好きになっていた感じです。身体の相性もいいです。 ただ気になる点が多いです。 多重人格(人格どおしコミュニケーションはとれるみたいですが凶暴な人格もいます)、ギャンブル好きなところ、収入が私より低いところ、約束を守らないところ、なんでも家族優先で意見をもとめるところ(私と彼女どっちにするかも親に相談してました。参考にするっていうよりはかなり親の意見に流されてる感じでした。親は遠距離の彼女より会える距離の私のほうにしろって言ったそうです。)、優柔不断なところなどです。 あともしかして妄想癖、虚言癖があるんじゃないかと思ってます。おれは霊感がある、君も多重人格じゃないか俺がどうにかできるとか言います。 Bは私より20以上歳上の方です。見た目は30後半くらいです。ご飯を毎週奢ってくれます。真面目で誠実、優しいです。約束も守りますし率先して予定を立ててくれます。聞き上手で頼りがいがあります。身につけてるものやデートにかかる費用などからかなり収入がいいように感じます。 気になる点は年齢の差(ほぼ父親)と認知症の母親を介護してるそうです。あとは真面目でかなり奥手なので、恋愛としてはドキドキが足りないです。 趣味はお互いアニメのことですが世代差を感じます。 歳もあってか夜の行為は上手くいかないです。 Bのほうがかなりまともですがドキドキしません。歳も離れすぎてます。 どうしたらマトモな判断ができるでしょうか。 1度恋愛で失敗してるのでもう二度としたくないです。もうすぐ30なので結婚も視野にいれてます。

  • 告白

    婚活パーティーで出会った人と初デートで帰り際に告白したいと思っていますが、早いでしょうか? 女性側からしたら引きますか?

    • KS7329
    • 回答数4
  • 十文字家、砂渡家どちらが水呑百姓だったのですか?

    六戸町・5人死亡火災は、十文字家、砂渡家どっちかが水呑百姓だったのですか? 十文字家は資産家だと言ってる人もいれば、砂渡家の嫁が十文字家の後妻になった時に砂渡家の資産を十文字家に持っていったという人もいます。 両家の財産争いは、格差結婚が引き起こしたものでは?

  • 浮気防止の一環で結婚や事実婚された方

    2022年9月から交際スタートして 2023年3月に関東圏で同棲開始しています。 9月交際時点で他のアプリで知り合った女性とやり取りを継続、交際後1週間して四国の実家帰省中にアプリの人とデート、手を繋いでキスまでしていたこと 3ヶ月メッセージや電話も継続していたことが 7カ月目の今わかりました。 四国の女性には運命を感じ、心を動かされた 私は近くにいたけど初めは心を動かされなかった とLINEに書いてありました。 3ヶ月私と付き合っている事は隠していて 11月に彼女が関東圏に会いに来るとなった時に 実は私と迷っている(付き合っていることは言わなかった)と話して、2回目は会わなかったようです。 そこで連絡はやり取りが終わっていました。 過去の浮気にショックを受けています。 最終的に私を選んだ、今は私だけで心から好きだと。 ちゃらい浮気ではなく、 優柔不断が過ぎる人の浮気でした。 お互いバツイチで私の子供は成人、彼の子どもがまだ小さいため結婚はしないのはわかりますが 口頭の反省は意味がないかもしれない ただの同棲では浮気への抑制力がないから 事実婚にしようと私は提案しました。 結婚しても浮気をする人はいますが 浮気防止目的で計画的に? 結婚や事実婚された方はいますか。

  • パチンコ狂いの男性の婚活や出会い探しについて

    パチンカーの男性がマッチングアプリをやったり結婚相談所や婚活サイトに登録したときはやはり趣味の欄には嫌われそうなので「パチンコ」とか「パチスロ」とかって絶対書かないですか? で、マッチングアプリの女性と会ったりしてお付き合いしてからパチンコが趣味であることを暴露するのでしょうか? あとは結婚相談所で出会った女性と結婚したあとにパチンコが趣味であることを暴露するパターンが多そうでしょうか? やっぱり同じパチンコが趣味の女性でないと結構パチンカーの男性を嫌う傾向がありそうですし、それを分かっていてお付き合いするまでや結婚するまではパチンコ狂いの男性はそのことを隠すのでしょうか?

  • 結婚式の招待状の渡し方について

    日本での一般的な常識を教えてください。 大事な人には結婚式の招待状を手渡しするというのがありますが、婚約者の親戚と会社の上司(社長)には2人で手渡しにいくのが普通なのでしょうか?社内恋愛ではありません。

  • 京都駅周辺 二次会

    GWに友人の結婚式があるのですが、その二次会の場所を探しています。 式場は京都の鴨川エリアなのですが、二次会後解散しやすいようにという事で京都駅周辺でお店を探しています。 人数は付き合いの長い友人達だけの集まりなので7人 時間は15:00〜18:00くらいです。 お酒は飲まずにカフェやレストランでカジュアルにやろうと考えています。(当日は全員正装ですが…) あと、なるべく騒がしいところは避けたいです。 上記の条件で良さげなお店を知っている方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • cartar
    • 回答数1
  • 35歳男の婚活

    35歳独身会社経営している男です。結婚を考えて4年付き合った彼女と別れました。 理由は性の不一致です。 3人前の彼女と付き合ったのは3年 2人前の彼女とも3年 直近の彼女は4年で破局です。 過去の彼女とのお付き合いは長いですが 結婚まで踏み切れませんでした。 そこで新たにまた彼女を探さないといけないですが条件があります。 自分は絶対に結婚がしたく、子供は跡継ぎ問題で絶対に必要です。 結婚の条件は性格,価値観,食が合う、家庭的、雰囲気が良い、好きな物嫌いなものが同じ、そして家柄です。 家柄は自分の家庭の環境と似ている(サラリーマン家庭じゃない方がベスト)で、今後会社が傾き借金問題が発生したとき相手の家族に頼る可能性があるため何かあったとき助けてもらえるくらいの少し裕福な家柄を希望します。 しかし、全て一致する女性とお付き合いしても不妊症の女性や不妊の可能性が高い女性はその時点でお別れします。 また、結婚前問題がなく結婚し子供が授からなかったら離婚を考えます。 第一子が女の子の場合男の子が産まれるまで産んでもらいます。 女性は40歳前後までなら産めますし。 子供を産んでもらうためにもちろん金銭的・精神的フォローはします。 理由は男の子は会社存続に絶対に不可欠ですし、自分の子孫をこの世に絶対に残したいからです。 自分の結婚相手や将来について 同じ立場の方と話すと共感してくれますが 、違う立場や女性に話すとかなり軽蔑されます。自分の考えは間違ってないと思いますがなぜそんなドン引きされるんでしょうか? それは価値観の違いですか? 元々感情論ではなく論理的に考えるタイプです。確かに考えは極端ですが、ここまで条件を絞らないと跡継ぎがいないため会社存続が出来ないためにこの考えに至ります。 自分の考えが間違っていると思えません。 まずどこで相手を探すのが早いでしょうか?マッチングアプリか結婚相談所か紹介かお見合いか? シングルマザー(子連れ子無し関係なく) ・女性社長は無しです。 アドバイスいただけますでしょうか。

  • 彼女に年齢と学歴を偽っています。

    長文失礼します。 交際4年目の彼女がいる社会人一年目の男です。 私と彼女の出会いは早稲田大学の文化祭でした。 高校時代の友人が同好会の研究発表会をするというのでそれを見に訪れていたのですが、キャンパスを歩いている時に客がいない屋台で当番を任されていた1年生の女子大生(彼女)に一目惚れし、話をすることになりました。話の流れで彼女に「どこの大学に通われているんですか?」と聞かれ、とっさに「K大(仮名)です」と答えてしまいました。誰もが知ってる旧帝大の一つです。しかし、違う話題で彼女との話で盛り上がっているうちに仲良くなり、3回ほどのデートをかさね早々に付き合うことになりました 。 当時私は20歳で、挫折経験によって2浪で定員割れ大学に通っていました。彼女には2歳若く偽っていました 所属していたサークルの事情によりいくつかの他大学の学生と一部のK大生との交流がたびたびあったので、そのためか、交際期間を重ね今に至るまで私は嘘の学歴で彼女との関係を維持してきました。 現在は私も彼女も社会人1年目であり、1年半くらい前から彼女とは婚約していて、お互い就職先が決定し収入が安定するまでは籍を入れないということになっていました。その時までにはどうやって自分の本当の学歴を明かすか考えていたのですが、なにも解決策が思い浮かばず今に至ってしまいました。 私の中で問題なのは、結婚をするときに今までついていた嘘がバレてしまう可能性があることです。正直学歴の嘘くらいではそんなに驚かれることはないと思いますが、年齢のこともありますので私は少し不安です。 彼女は現在22歳で婚活をするにはまだまだ余裕のある年齢なので、ここで自分の本当のことを明かしてしまえば振られてしまう可能性が高いと考えました(考えすぎかもしれませんが)。なので友人にそのことを相談したところ、「結婚直前でも振られてしまうリスクがあるから、早く彼女との間に子供を作ってしまえば、責任をもって子供を育てる大義名分として婚約破棄は避けられるだろう」と言われ、その通りにしました。 直近の1ヶ月くらいはゴムなしで行為をしているので、彼女はおそらく妊娠してます。(当然本人も了承の上です) 一応彼女も働いてはいるのですが、いずれ寿退社をすることはほぼ決まっていますし、2年後3年後の子育てのこともあるので、あまり給料の良い職場ではありませんし、正社員でもありません。 友人曰く、仮に私の嘘を理由に振ったとしても、自分の生活に支障を来す直接的な原因だと示すことはできないので、この程度のことで慰謝料や養育費を取るのはほぼ無理とのことです。なので彼女が別れる方を選ぼうとしたときは、養育費が欲しいなら結婚をするようにと説得するか、今の関係をなんとか頑張って30歳前後まで引き伸ばして婚活のチャンスがなくなる年齢になってから結婚を申し込んで本当のことも話すか、どちらかにしようと思っています。 私は子供のことを第一に考えている人間なので、当然彼女が妊娠中に結婚をするという方面で進めていきたいです。 正直、今付き合っている彼女を逃したら、僕みたいな低スペックはこの先一生彼女なんて作れないと思っています(妊娠してるので多分大丈夫だと思いますが) 自分の主観に過ぎませんが、彼女は結構容姿端麗なので少しでも彼女と会う機会が遅かったら他の人に取られていたと思います。 最後まで諦めなかったおかげで彼女の処女は僕が奪うことができたし、童貞も彼女で卒業しました。それほどお互いを愛し合っているのでなんとしてでもこのチャンスは無駄にしたくありません 。 後味悪くせずに彼女と結婚するためになにかしたほうがいいことはありますか? ぜひ教えてください。