暮らしのマネー
- ギャンブル
パチンコ、スロット、競馬、競艇、宝くじ、ナンバーズ、ロト6、totoなどギャンブルはいろいろあると思いますが、ギャンブルは殆どの人が負けるようにできてるのは分かりますが、掛金と当たる確率や返ってくる金額など総合的に見て数学的見地で一番割に合うギャンブルはなんですか?ナンバーズ3ならストレートだと当たる確率が1000分の1で平均10万円で、パチンコなら360分の1くらいの確率で当たると6000円くらいだと思いますが
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- webweb2
- 回答数7
- 楽天VISAデビットカードで1000万円買い物
質問です。仮に楽天銀行デビットカードのゴールドで 年間1000万円VISAを利用したとします。そのときに、 ポイントはいくら貯まり、どれだけお得なのですか? 手持ちのクレジットカードをどれをメインにするか 悩んでいます。
- ベストアンサー
- クレジットカード
- osoreirimasu1
- 回答数2
- サラ金の金利って・・・
お世話になります。 借りるわけではないのにお聞きしてすみません。 よくサラ金などで、年利○%と言っていますが、たとえば10万円借りて、年利12%だった場合、単純に、1年間で12000円の利息がつくだけなのですか? 1ヶ月目は12000円÷12ヶ月で、1000円の利息だけれど、 2ヶ月目からは残りの利息11000円まで元金に含まれて利息が付きそうなイメージがあるんですが。 『ナニワ金融道』のドラマの中で、灰原くんが最初にお金を借りに行った時、10万円を借りて、毎月12000円の10回払いと言われ、最初の1回目は10万円に対して2000円の利息で安いけど、翌月からは元金が減っているのに2000円の利息はおかしい・・・というツッコミを入れていました。 ドラマの中でも違法な金利だと話が出ていましたが、実際、こんな返し方もあるのですか? 興味本位でお聞きしてすみません! 宜しくお願いします。
- 口座振替と口座引き落としの違い
公共料金などの支払いで、 直接現金で払うのではなくて、 銀行や郵便局などの 預貯金から相手方にお金が払われる仕組みがありますが、 その仕組みと「口座振替」もしくは、「口座引き落とし」と 言っていると思うのですが、 この違いって何なのでしょうか? もし、ご存じの方いましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- Yorozunokotonoha
- 回答数5
- 萬延大判金
大判金(萬延)が出てきたのですが、本物なのかわかりません。 どこで調べればいいのでしょうか?偽物もおおいのでしょうか? 昭和初期の大手銀行の資料室あったものらしです。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- jimtanki
- 回答数2
- クレジットカードの購入履歴
クレジットカードを6年ほど使っています。 毎月きちんと支払っており一度も遅れた事がありません。 ですが何点か気になる事がありましたので質問させて下さい。 1.最大で4枚のクレジットカードを持っていた時期があり、全く使っていないカードも2枚程ありました。 現在は使用している2枚のみ契約しております。 複数のカードを持っていた場合、信用情報というものはクレジットカード毎の情報になるのでしょうか。 纏めてであれば毎月約定日までに支払っているので綺麗だと思うのですが。 2.以前購入した物の分割払いのみで新しく何も購入しない支払いの場合はどうなるのでしょうか。 使っていない履歴はあまり良くないという話を聞きましたが、分割でも毎月支払っている事が重要なのか、それとも毎月使っているという履歴が重要なのか。 定期用に新しくクレジットカードを契約しようかと思っており、 上記の件が疑問に思いましたので質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。
- 自営 住宅ローンなどお金を借りる際
当方自営をしています。 住宅ローンなど銀行からお金を借りる際、 年収で審査されるのですか? それとも経費等差し引いた純利益でしょうか?
- ベストアンサー
- 各種ローン
- kesigomu2000
- 回答数3
- 定期預金の自動融資をローン的に利用する
現在、コツコツ貯めた貯金が 200 万ホドあって、一方、150 万ホドの買い物を考えているのですが、まるまる使ってしまうと、当然なくなってしまいますよね。 そこで 200 万を定期預金にして、総合口座の自動融資を利用して 150 万ホド借りると、融資の利息は定期預金の金利+0.5% だというので、現在だったら非常に低金利で借りられると考えたのですが… 1) そもそも、上記は可能でしょうか? 2) ある銀行は自動融資の条件として、定期預金が 「自動継続であること」 とあるのですが、継続時、融資残高が 0 でないと、定期預金として預けてあるお金と相殺されてしまったりするでしょうか? 自分で考えているデメリットは、ローンだったら毎月決まった額が強制的に引き落とされるので、ある意味管理は楽ですが、自動融資は返済額・回数も制限がないようなので、その辺を自分でキチンと管理しなければならず… また、それが出来るんだったら、買い物は自己資金で行って、また貯金すれば良いじゃないかとは言えると思うんですが… ただ、計算すると 5 年借りて利息は 2 万円台で済みそうなので、その間、形だけでも 200 万の定期預金がある言えることを考えると、自分的にそれなりのメリットはあります。
- 締切済み
- 各種ローン
- toshi_1819
- 回答数3
- クレジットカードについて
クレジットカードにもグレードがありますが クレジットカードのグレードはどれ位あるのでしょうか? クレジットカードのグレードについて教えて下さい
- ベストアンサー
- クレジットカード
- djagmwtajd
- 回答数3
- 役場での貯金の下ろし方
私は農協に貯金をしていて いつも役場の窓口で貯金の手続きなどを 行っているのですが、 貯金を下ろす際にはどうすればいいのでしょうか? というか、学生でも下ろせるのでしょうか? 教えてください<m(__)m>
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- morikawa0126
- 回答数4
- お金の管理が出来ません
4人家族です。 主人は、副業があるため一般的なサラリーマンより給料は多い方です。 家計は任されていますが貯金が中々増えません。 多分、余裕がある分無駄遣いがありと思います。 主人も、「自分は稼いでいる」という感覚で、金銭感覚に疎いと思います。 たまに話すと、貯金がずいぶん増えていると思っているような感じで いざ、追及された時の事を考えると恐怖です。 お金って、細々とあっという間に出て行きますよね。 そんな、細かく説明できないし… 私も、つい日頃大変な思いさせられてるんだから、これ位!…と、高い洋服を買います。 やめられません。 家計簿は何回かチャレンジしてみましたが向いてません。 もっと、お金を大事に使う…といった、メンタル面での心構えなどありましたら 教えて下さい。
- 住宅ローン審査と配偶者のキャッシング
恥ずかしいお話ですが 妻の私が自分のカードでキャッシングを続けていました。(リボ払い、30万程度) 最近完済したのですが、主人が住宅を購入したいと言いだし、審査に私のキャッシング歴が引っかかるのではないかと心配になりました。 主人は20年ある程度安定した会社に継続して勤務しているので、金利も安くなる、と営業の方は言っていましたが、私の経歴が引っかかることはありますでしょうか。 ダメなら、主人に白状してあきらめてもらうか、グレーならば営業の方に正直に申し上げて相談するしかないのか…どちらにしても悩んでいます。
- 複数の定額貯金の解約時には、解約用紙も複数必要?
複数の定額貯金を解約する時は、解約申し込み用紙も複数必要ですか? 郵貯ダイレクトで月に2度の定額貯金を50回程度して、20万円程度貯める予定です。 目標額を達成した時には、郵貯ダイレクトでは解約出来ないと思うので、店舗で解約する予定です。(ネットで解約出来るのならしたい) 解約する時に、50回分の定額貯金解約なので、50枚も解約申し込み用紙を書かないとダメですか? 50枚も解約用紙が必要なら、もう1通の普通預金口座を作って、そこに入金した方が良いと思っています。
- 扶養に関するシミュレーション
お分かりになる方、教えてください。 先日結婚をした20代後半の♂です。 妻が転職をし、現在勤続2ヶ月です。 収入をまとめると、私370万円、妻150万円。 その他、私の会社の扶養手当(配偶者)は13,000円。 上記の状況で、妻の収入をいくら(150万円を上限として)にすることが最も得でしょうか。 拘束時間との兼ね合いもあるので、単純に金額だけで「得」は判断できないことが難しいところです。 パターン別で所得を知りたいです。 もしくはそのようなシュミレーションができるサイト等はありませんでしょうか。
- こども手当て
今日離婚が成立したのでこども手当ての受給者変更をしたいのですが私だけ籍が変わり子供はまだ名字も変わらず、籍も元夫と同じ籍でも私が受給できるように手続きはできるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#152479
- 回答数1
- VISAカードの引き落としについて
当月末締めの翌々月4日払いのVISAカードを使用しているのですが、 今月分が銀行に入金するのを忘れ、引き落としになっていませんでした。 この場合今月分の支払いはいつどのように引き落としになりますでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- クレジットカード
- noname#160991
- 回答数4
- フラット35
新築予定があり、住宅ローンを検討中です。 土地建物合計4000万、頭金1200万の予定です。 主人が会社経営者で直近3期の決算が黒字・黒字・赤字となっています。 赤字が債務超過で、かなりの悪い数字のようです。 取引銀行の事前審査は×、他の地方銀行も受付×でした。 いずれも個人には問題なく、決算書により×とのことです。 フラット35での借り入れを考えていますが、 フラット35は原則決算書の提出の必要がない、場合によっては提出を求められる、 と銀行窓口の人が言っていました。 今回、頭金3割用意できており、年収も700万近くありますので、 決算書の提出を免れることはできるでしょうか? 仮に、提出となった場合、審査を通るのは厳しいでしょうか?
- ベストアンサー
- 各種ローン
- noname#154038
- 回答数1
- 自営業者の住宅ローン
私は自営業をしていて、始めてから約8年、法人化してから約4年、現在役員報酬として月40万円/年480万円もらっています。 正社員は私1人で、パートが3人という状況です。 現在、大阪のはずれに2800万の小さい家を1800万借りて建てようと思っていて(頭金1000万)、住宅会社の方がローン関連を手配してくれています。 最近、なんとか変動金利で1.475%で審査が通ったと連絡がありました。 住宅会社の人は、「自営業者としたらすごい低金利で借りることができますね。」とおっしゃるのですが、実際そうなのでしょうか? 一度、低金利が売りの新生銀行などへの融資もチャレンジしようと思うのですが、これ以下で借りるのは難しいでしょうか? やってみれば良いというご意見もあると思いますが、全く通りそうにもないのにチャレンジするのは時間・労力とも無駄だと思いますので、こちらで敢えて相談させていただきました。 この辺りに詳しい方、お手数ですがご教示お願いいたします。
- 自営の親子間の過去の給料の請求は法的に請求できる?
土木業の父の個人経営の仕事を12年間一緒に従事していました。 その間年間50万円を収入としてもらっていました。 その間は同居でおこずかい程度でも暮らしていけました。しかし父の引退に伴い代表は自分になり、妻と二人で近所にアパートを借りて暮らしていました。 最近になり遺伝性の筋力低下の病気が判明し、仕事をたたまないといけなくなりました。 今まで自分の働いた分は田舎の長男ということもあり、村の慣習にならい要求はしなかったのですが、父が貯めていてくれたものと思い今後の収入が見込めなくなった今金銭の援助を申し込んだところ「全部使って一円もない」とのことでした。 貯蓄があるのは解っているのですが、父はアパートに移った私を許せないようです。 病気の進行のためもうすぐ無収入になります。介護の迷惑と生活費の工面を妻にすべて頼ることはできないので父から以前の給料としてでも工面してもらいたいのですが法的に請求することはできますでしょうか?大変困っております。ぜひご助言いただけませんでしょうか。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- roddyroddy
- 回答数1