ラジコン・ドローン
- M4のバッテリーについて
先日DYTACのM4を購入したのですが、バッファーチューブに内蔵できるバッテリーでオススメの物はありますか? できればニッケル水素かニカドバッテリーがいいです
- 車庫 電動シャッター 無線受信機の取替
25年前に取り付けた車庫電動シャッターですが、無線の受信部のアンテナが折れ、受信できない状況です。送信のリモコンは問題ありません。ネット等で調べていると送信機、受信機双方替える必要があるとか、電波法が関係するとか、複雑で簡単にいかないようですが個人的に考えるとアンテナ部のみ替えれば?と思うのですが、いかがでしょうか? アンテナだけの取り替えれだけでいいなら、修繕方法等教えてください。 アンテナは車庫の電動シャッターで一般的に使われているものです。 また、一番簡単な修繕方法を教えてください。
- ドローン FQ777のモーター故障
ミニドローンFQ777を楽しんでいましたが、別売のプロペラガードを装着させる時に、モーターの配線を断線させたようです。 修理の方法を教えてください。
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- gintaro2011
- 回答数1
- ドローン空撮の飛行場所
ドローンを購入しましたが撮影の飛行場所はどのような所が撮影可能なのでしょうか。 飛行できなければ宝の持ちぐされみたいになってしまいます。 是非とも教えて下さい。
- JRラジコン送信機
JRの送信機DSX11を使っています、中には7機分のヘリおよび飛行機のデーターを入れてあります 今までずっとそれを使用していましたが先日スイッチを入れると画面上に 「innformastion」The last model data were not saved. と出て OKを押すとその時飛ばしていた ヘリの画面になり、モデルチェンジで 他のヘリに変えそのヘリも問題なく飛ばせました、 しかしその後、スイッチを切りもう一度入れると又同じ文字が現れOKを押すとまた最初のモデルになります、 又スイッチを切る時にJRの文字が出て細くなり消えると言う事も無くなりました。 他の飛行機にしても、最初出てくる文字をOKを押しモデルチェンジでその機体にすれば問題なく飛ばせます、 ネットで色々探しましたらUチュ―ブに同じような状態の事が英語で出ていましたが 英語で判りませんし、又スワッシュの設定が私の物と違う画面がでますし、カーソルが無くなり 先に進めません 思い当る事は最初は入っていたニッケル水素電池をリポに変えた位ですが、それで1年以上飛ばしていてこうなったのはついこの前です。 周りの仲間も殆どフタバで判るものもいません、修理に出すのも電池から変えられる気もしますし 安くは無いと思いますし、いちいち面倒ですが使えない事も無くこのまま使おうかと思っていますが 何かそうなった方、又それを直す方がおられましたら、何でも情報を教えて下さい 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- noname#244682
- 回答数1
- 三十年くらい前に売っていたおもちゃのロボットで、R
三十年くらい前に売っていたおもちゃのロボットで、R2D2のような形で、白と赤のカラーリングで、透明なドームが頭になっているラジコンがあったかと思うのですが、画像はありますでしょうか? 昔は欲しかったのですが、詳しく思い出せず、大変気になってます。
- ラジコンを自作したいのですが…
ラジコンを自作したいのですが、プロポについて知識がありません。どのサイトを見たらいいかも分からず路頭に迷っております、、、。プログラミングはいくらかかじる程度でしております。 ラジコンにはどの言語が必要で、どのようなプロポセットを買えば良いのかご教授願います。 ちなみに、デザインはアップしたものです。
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- konovonobird
- 回答数6
- ラジコンボートについて
ツインモーターで方向転換するボートではなくて、舵で方向転換できるラジコンボートが欲しいです。ちなみに、670×140×70mmの自作発泡スチロールボートに中身を移植するつもりなので、組み替えやすさも考慮していただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- morizumu634
- 回答数1
- 自作RC(ラジコン)船を作りたいのですが…
自作RC船を作りたいのですが、プロポセットなどを買うか、商品の船ラジの中身をごっそりマイ船に移植しようか迷ってます。 ラジコンについては、超弩級の初心者なので、SANWAとかのスタートセットを買うのもまだ高価すぎて手が出ません。(んなこと言ったら何も買えませんがw) そこで、既製品の中身を移植しようと…思った次第です。 移植するとして… 子供が遊ぶような車のラジコンは電波の範囲が狭すぎるし、専用に作ってあって改造が困難なため、まず却下。 それなら船ラジの中身をいただくかなぁ…。そっちの方がセット買うより楽だし…。 とか考えてます。 プロポセットを買ったほうが安定してて良いとは思いますが高価なので嫌ですw。超弩級の初心者なのでやっぱり船ラジ改造がいいでしょうかね? 改造するならどの船ラジがおすすめですか?できるだけ電波が安定してて価格がはらないものがいいです。 又、ペラ二枚で方向転換ではなく、舵をサーボで動かして方向転換する船ラジというのが条件です。 わかりにくい文章ですが、アドバイスよろしくお願いします。 ※船体は670×140×70mmで、発泡スチロールで造船はすでに完了しています。
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- morizumu634
- 回答数2
- ドローンの設計計算について
私はドローンを設計製作することになりました。 ゼロからドローンを加工して作る(制御器やモータは市販のもの)のですが、本体を2mあたりでホバーリング(飛ばす)させるために必要なローターの大きさとモーターの必要回転数を求めることに苦労しています。 ウェブや本など調べましたが、揚力や回転数などを求める情報が見つかりませんでした。 ヘキサコプターで、W:300 L:300 (φ300mm)の重量500g(+最大積載量300g)を予定しています。ここで、私はローターの必要の大きさとモーターの最大回転数を算出したいのですが、どのように計算すればよいのでしょうか? 算出方法をご教授いただけますか?
- ドローンのGPS機能についての質問です。
ドローンにはGPS機能というものがついていて、それで指定した位置などまで飛ばしたりできると知ったのですが、そのGPS機能を使って、携帯などのように、位置を特定するサービスを利用することもできるはずだと思います。 そのドローンのGPS機能を使っての位置特定ですが、そうする場合、携帯やパソコンと連携させたりの設定などが必要になってくるのでしょうか。 それとも、ドローンのGPS機能もプロポで操作できるとも知ったのですが、そのプロポで一特定サービスを利用したりもできるのでしょうか。 GPS機能についてあまり知らないため、お詳しい方がいたら、教えていただけるとありがたいです。
- 締切済み
- ラジコン・ドローン
- sasuraiblue
- 回答数1
- トイラジコン 不具合
3000円位の車のラジコンを買いました。 コントローラーは前進、だけど車は後退。 コントローラーが後退の時は後退します。 何が原因ですか?
- 【初心者】ラジコン船をつくりたいです。
こんにちは。全くラジコンをさわった経験がないのですが船を作ってみたいです。 船体の方は作れそうなのですが、、、 コントローラーとかアンプとかいうものは全くわかりません。初心者のためのキットみたいなものはないですか? 船のラジコンなので「舵」と「スクリュープロペラ」が必要ですから、モータが二つつけることができるものがいいです。 もし、初心者がそんな段階には、はやいということでしたら、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- morizumu634
- 回答数2
- ラジコンの電池の消費具合い
アウトランダーのラジコンを買いました。 3千円程です。 速度は10キロ。 単3を4個使うのですが、1週間で減速。 10日ほどでほぼ動かなくなります。 使ってる電池は、そこまで高くないものです。 電池の消費が凄いのですが、 その都度新しいのを買ったがいいのか 充電式の電池に変えた方がいいのか。 充電式は使った事がないので、どれ位もつのかも知りません。 ご存じの方教えて下さい。
- ドローン バッテリー性能について
先日ドローンを購入しました。予備バッテリーを購入しようと思い、バッテリーの表示を見ましたが、よく分かりません。バッテリ表示には3.7V 850mah と表示。Vはボルトと思いますが、mah が分かりません。数字が大きい方が良いのか、小さい方でも良いのか、教えてください。
- カーバッテリーで何回充電できるのでしょう?
webで色々と調べてみましたが答えが見つからず、ご存知の方にお知恵を貸していただきたいと思います。 先日、自動車のカーバッテリーを新しいものと交換しました。取り外したバッテリー(44B20L)を屋外に持ち出し、ドローンを使用する際のバッテリー充電に使用したいと考えています。ドローン(DJI Phantom3)のバッテリーは電圧15.2V、容量4480mAh、最大充電電力100Wと記載されています。充電器はシガーライターカーチャージャーで、パッケージに出力:17.5V、4A、70Wと記載されています。今回お尋ねしたいのは、屋外持ち出し時にドローンバッテリーを何回充電させることが可能かということです。カーバッテリーは使いきりではなく、再度充電しポータブルバッテリー代わりに使用していきたいと考えています。アドバイスどうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- pipichan007
- 回答数2
- ラジコン飛行機は何W必要ですか?
ラジコン飛行機を飛ばしたいのですが、どれだけの出力をDCモーターを回すのに必要なのか分かりません。 容量 5000mAh 電圧 15V 出力 80Wh 最大充電電力 100W 最大飛行時間は30分 とあるのですが、つまりこの場合はWに換算すると160Wが飛行するためにDCモーターに必要な電力ということになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- Musen-mania
- 回答数1
- ベースのツマミ
ベースを買ってから3年が経ちました ベースのツマミが劣化していたのか、回すたびにギチギチとノイズが鳴ります。 それでも音はちゃんと出るので我慢していたら、どんなセッティングにしても音が薄く、歪むようになってしまいました。 やはりツマミのノイズと関係があるのでしょうか??
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- Tonazukell
- 回答数1