ラジコン・ドローン
- ラジコンヘリのtarot 450 pro 3D
ラジコンヘリのtarot 450 pro 3D が買いたいのですがどこで売っていますか なにやらmyhobbyjapan.comという中国のサイトを見つけたのですが怖いのと支払い方法の意味がわからずためらっています どこか買えるサイトはないでしょうか ほかにも中国製で23000円以下で40センチより大きい6ch以上のヘリはありますか? ぜりおしえていただきたいです e sky製品もどこをみても品切れとでていて本当に生産しているのでしょうかw
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- noname#227532
- 回答数2
- UH-60ボディALIGN T-REX500
もう一度教えて下さい。リポ6セル3000mAh でスケールボディーを付けて機体のバランス取れますか?ボディーはUH-60 ALIGNのです。3300mAh .5000mAh まではいらないですか?ボディーに納まるかどうかが心配で気になります。とにかくリポが入ればいいです。これから作るから教えて下さい。お願いします。実際に飛ばしている人教えて下さい。
- UH-60 ALIGN T-REX500電動ヘリ
リポのバッテリー6セルのなんぼ積めばいいですか?機体のバランスの事があります。持っている人教えて下さい。
- phoenixプロポ
phoenixシュミレーターを買ったのですが、ラジコンヘリをしています3D飛行をおこないたいのですけどプロポにアイドルスイッチが付いていませんでした。 オススメのいいプロポを教えてください。
- 予算23000円程度で6chの背面飛行ができるラジ
予算23000円程度で6chの背面飛行ができるラジコンを買いたいのですが、どのようなものがありますか? また、コンビニ払い、ATMなりペイジーなりでクレジットカードと代引き以外の支払い方法で買えるものがいいです
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- noname#227532
- 回答数4
- 30クラスヘリの運搬の箱を作りたい。
JRのエルゴ30を所有してます。 30クラスのエンジンヘリコプター なんですが、これがスッポリ入る 運搬用の箱を作りたいのですが、 どんな材質でどんな風に作れば 宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- リポ電池を直列接続してバランス充電する時に火花
2セル850mAのリポ電池を3本、それぞれのバランス端子両端の+と-を接続して6セルリポとして充電できるような変換ボードを自作しました。直列の両端の電圧=22.2VをT型プラグで取り出し、バランス充電器で6セル 850mA 22.2Vのリポとして充電してみました。 1Cで数回充電していますが、0.03V程度のブレはありますが6個のセル間のバランスは良好。充電時間も1時間程度で充電中にリポが温まるような事もありません。 3個のリポを直列に接続する際、2個目のリポのバランス端子をつなぐ時には何も起こりませんが、3個目のリポのバランス端子をつなぐ時にパチっと音がして一瞬小さな火花が出ることがあります。 これまでの充電ではセルバランスも良好で問題ない感じですし、充電時間も1/3で済むので時間も節約できます。しかし、高価なリポ電池を劣化させるような事になっていないか気になります。 電気の世界は詳しくありませんが、素人考えで、6セルリポは2セルリポを3個直列につなぐのと同じではないかと考え上記のようなボードを自作した次第です。とはいえ扱いを誤ると爆発の危険さえあるリポ電池との事ですから、やってはいけない充電方法ではないかと気にもなります。なお、直列にする3個のリポは全て同時期に購入した同一メーカーの同一商品で、充電時の電圧もほぼ同じように使った状態での直列接続です。 このような充電を続けて問題ないのか、それとも単純に3個を直列に接続するのではなく、どこかに抵抗を入れるとか何か対策方法があるのか、ご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。
- ALZRC T-REX450PRO V2の件
こんにちは、まだ初心者のものです。FBLのヘリですが説明書のリンケージの長さのところが いまいち解りません。 メインローターからのリンケージの長さとサーボホーンからリンケージボールまでの長さが違うように 思うんですがどなたか同じ機種をお持ちの方、教えて頂けますか。 ちなみにメインローターからのリンケージの長さは、リンケージロッド隙間が22.5mm サーボホーンからリンケージボールまでの長さは、リンケージロッドの隙間は10.5mmです。 説明書通りにセッティングするととんでもないピッチの角度になってしまいます。 同じ機種をお持ちの方よろしくお願いします。
- オフ日の男性のファッション!アイテム数について。
30代サラリーマンのものです。 普段、仕事着は、スーツなのですが、私服について、ここ何年かで考えが変わって来ました。 特には以下です。 •1アイテムにお金をかけるようになった。 •ブランドものに、抵抗が無くなった。 •メンテ含め、1アイテムを大事に扱う。 •見るだけで、中々買わない。 •小物に、拘る様になった。 と、ざっくり量より質に替わりました。 主に、10~20代は、 •とにかく量を買う •古着メイン •原宿系ブランドメイン などなどでした。 今は、セットアップの様な感じで、このパンツには、このシャツ、みたいな感じで着る事が、多いですが、MAX5パターン位しかありませんが、これって、少いんでしょうか?同世代の方は、どうされてるのか、気になります。 好きなブランドは、ギャルソン、コルソコモ、マルジェラ、アンユーズド、マルニ、サードカルチャー何かです。 でも、シャツは、ユニクロやギャップが多いです。 年取ると着るものも難しくなって来るので。。 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- yanayanakonnan
- 回答数1
- 室内で遊べる小型ラジコンカー
で丈夫でオススメなのを教えて下さい。 4WDじゃなくても大丈夫です。 値段は5000円以下で。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ラジコンヘリ入門機
電動ラジコンヘリを始めようと思います。ヘリを自由に飛ばしてみたいです。 入門機としてヒロボーXRBラマをこのコーナーでも出てきておりますが、まず初心者には二重反転ローターが安定しているのはよく聞きます。また、この二重反転ローター、スティックから手を離していても安定する位ともあります。 素人判断ではありますが、入門機としてはやはり二重反転ローターが一番なのでしょうか。 実際やったことありませんので「じゃぁお前やってみぃ~」と言われるかもしれません。 でも金額を見るとかなりの値段、ということはそれなりの物ではある、と言う事でしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ラジコン・ドローン
- noname#163892
- 回答数6
- 25年以上前のラジコンバギーのモーターを交換
25年以上前のラジコンバギーのモーターを交換したいのですが、詳しい方、おすすめのモーターを教えて下さい。 現状のモーターは、マブチ製の280モーターです。 バッテリーは、9.6Vで、モーターBOXに限りがある為、 モーターのサイズを変える事は出来ません。 直径24.2mm幅30.5mm(シャフト含まず)です。 目的は、現状よりパワーUPです。 どうか、ご教授宜しくお願い致します。
- 締切済み
- ラジコン・ドローン
- buntaaburada
- 回答数2
- 電動ヘリアイドルアップでのスロットル設定
GAUIのEP200とT-Rex250(どちらもベルトドライブ)での設定に関してですが、 まだまだ未熟でいびつではありますが八の字旋回ができるようになってきて、そろそろ初のアイドルアップに挑戦しようと思っています。 現在の設定はガスカーブでスロットルとピッチが連動して変わります。ピッチは0~12°でマイナスピッチは使っていません。マイナスピッチはプラス方向の半分程度設定するとして、 「スロットルは電動の場合過回転はないので、オール100%の方が飛ばしやすいし、機体への負担も軽くなります」とネットに書き込みされている方がおり、いきなり100%にすべきか悩んでいます。100%だと一気にバッテリーが消耗して墜落させないかも心配です。回転があがれば操縦性が良くなるのはわかりますし、アイドルアップの設定が必要だと思ったのも上空から降ろすのにマイナスピッチでの操縦が必要だと感じたからです。さて、【機体への負担も軽くなる】とはどういう事なのか。。。 操縦性が良くなるから落としにくく、結果的に機体への負担が軽いという事なのか...とも思いますが、ひょっとして70%~95%程度のスロットルよりも100%の方がフライト時間が長くなるとか、操縦性以外に良いことがあるのでしょうか。 スロットル100%が機体への負担が軽いという事が理解しにくく、悩んでいます。 寝つけずに夜な夜な書き込みしている次第です。
- シミュレーターHELI-X0.9の背景設定で消える
シミュレーターHELI-X0.9の背景設定でシミュレーター画面が消えてしまいます。対策方法を教えてください。
- Walkera120D02とWK-2402バインド
Walkera120D02とWK-2402のバインド方法をどなたか教えて頂けますか。 よろしくお願いします。
- ラリーを楽しめるようなラジコンが欲しい
ラリーを楽しめるようなといっても、そこら辺の砂利道や不正地でラジコンを走らせて遊びたいと思っています。要望としてはバギーみたいな外見のラジコンはあまり好みではありません。できれば普通のかっこいい車のようなラジコンでお願いします。あとラジコンのメーカーなども教えてください。
- 締切済み
- ラジコン・ドローン
- noname#156457
- 回答数2
- 「ファインスペックFM・電動RCドライブセット」
「ファインスペックFM・電動RCドライブセット」のプロポはステアリングを左に切って電源を入れると、 「ビギナーモード」になるそうなのですが、1度設定すれば次に電源を入れるときはそのまま電源を 入れればいいのでしょうか?後、解除するにはどうすればいいのでしょうか? 回答お願いします。
- ラジコン ヘリが欲しいのですが?
ラジコンのヘリコプターを購入したいと思っています。素人でして、ラジコンは子供の頃、ランチャーストラトスを持っていた位でして、本格的なラジコンは経験がありません。どうせなら、より遠くまで飛ばしてみたいのですが、どこを見れば?どの辺りを注意して購入すれば良いのでしょうか?