節約・家計診断
- 手取り15万でこの生活は無謀ですか?
手取り15万でこの生活は無謀ですか? 一人暮らしです 家賃 4万8000円 水道光熱費 3万 食費 3万 通信費 1万円 生活用品、家事用品、1200円カット代 1万 貯金 2万 被服代には使いません。交通費は給料とは別に支給されます。特にかかりつけの病院がないので医療費にも使わないです。趣味もこれといってないので0円です
- ベストアンサー
- 節約・家計診断
- 0690203939
- 回答数7
- 楽天キャッシュが使えるお店は?
家計管理、節制をするため 楽天キャッシュに決まった額を入れて ひと月過ごしたいと思います。 これまでは、楽天ペイ でそのまま支払っていましたが つい使いがち。。 ⭐︎楽天キャッシュは、楽天ペイが使えるお店なら 使用できるのですよね???⭐︎ 記事を読む限り、楽天ペイより楽天キャッシュの方がポイントも貯まりやすいとありました。 この手のことにとても疎いため、お教えいただけると幸いです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- noname#253282
- 回答数1
- 一人暮らしから二人暮らしになった場合の生活費につい
二人暮らしや同棲をした際、金銭的なメリットはありますか? 今はお互い6万前後の部屋に住んでますが同居を考えており、12万ぐらいの部屋を検討しています。家賃だけで言えば一人暮らしも二人暮らしも変わりありませんが、その他の生活費の方は実際のところはどうなのでしょうか? 食事は自炊、中食、たまに外食という形で考えています。 今までほぼ一人暮らしだった為イメージが全く湧かず、、一人から二人住まいに変わった方、回答頂けますと幸いです!
- 不景気なのに何故金持ってる人が多いのか?
ボーナス沢山貰ってる企業多いんでしょう? なら充分金持ちだよね? なんだかんだ旅行行けたり遊びにいけたりする日本人は多いって事か?
- 10万と120万の1割節約なら120万節約が大変?
今日、グーグルニュースでお金に関する記事を調べて 読んでいたところ、 今の収入が10万で10%貯蓄すると1万円の貯蓄となる 収入が120万の人が10%貯蓄すると12万の貯蓄となる 収入が多いほど、10%の重みが増し、金額が増えて 貯金が難しくなる という書いてありました。これは本当ですか? 額が小さい程、購入可能な商品やサービスのバリエーションが減るから ある程度まとまった額になり様々なものが選べる状況の方が 使うのを我慢するのがむずかしいというのは本当なのでしょうか? よく、収入があがると生活レベルも上がって貯金がたまらないというのもようはそういうことですよね? そう考えると、やはり、額が小さい、規模が小さい場合の方が 節約は楽なのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。 (´・ω・`)
- ベストアンサー
- 節約・家計診断
- tasukete2018
- 回答数4
- やはりお金を使わないにようするのが一番?
やはりお金を使わないにようするのが一番の節約方法でしょうか? 収入に左右されませんし、使わなきゃ良いわけなので。
- 食材宅配を利用した場合の食費計算
一人暮らしをする予定があり、食費を計算しています。食材宅配を利用した場合、食材宅配の費用以外に何円必要か教えてください。食材宅配を利用しない場合の食費は月35000円と計算しました。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- NKM_Chitose
- 回答数1
- マネフォで家計管理する為にクレカ決済だけにすべき?
・【お金持ちはやっている】資産が貯まる家計簿!3つの条件 #Short https://www.youtube.com/shorts/RO_vLrDudMU リベ大の学長さんも、マネーフォワードで家計管理をするのが、 スマートだと仰っている様で、私もまあそうかなと思います。 ①マネフォで家計管理しておられる方は、特にアラフォー以下 ぐらいの世代なら、結構おられるかな~と思いますが、 そういう方々は、み~んな個人用のカードをマネフォに登録・ 連携して、日常のお買い物とかも含め、面倒な手入力になって しまう現金決済は出来るだけ避け、可能な限りクレカで決済して おられる方が今や殆どなのでしょうか? 実は私、プライベートな買い物なら、オンラインでは、 プリペイドのauペイカード(マスターカード)決済が 殆どですが、リアル店舗では、未だに、ほぼ現金です(笑)。 ②正直な所、今時、現金決済って、やっぱりダメな習慣 なのですかね?^^; (家計管理にマネフォは、まだ使ってないですが。) プライベート用のビザクレカも一応、持っているのですが、 殆ど使っておらず、プライベートの決済を可能な限りそのカードで する、という事には、なーんか、抵抗を感じてしまいます。 18才で初めて信販会社のクレカを持ちましたが、やはり クレカ決済には、何か強めの抵抗を感じてしまい、その感覚が 何となくず~っと続いている感じです。 特に事故った事とかは無いのですが。 ③冒頭のショート動画にもある様に、スマートな家計管理や、 しっかり資産形成を目指すのなら、現金決済はスパッとやめて、 全てマネフォと連携したクレカで決済する様に変えるべきであると あなたなら、やはり思いますか? またあなた自身、そうなさっておられますか? あなたのご回答、ご意見、ご感想、ご助言等々、 お待ちしております。 よろしくお願いします。
- マイナンバーカード還元について
先日、マイナンバーカードを作成しました。 作成するとポイント還元できるようですが どのように申請すれば最大の還元をいただけるのでしょうか。 また、おすすめのところがあればご紹介いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 同棲の費用について
私27歳…手取り19万(+家賃補助1.2万) 彼氏29歳…手取り20.5万 結婚前提で同棲をしています。 それぞれ5万ずつ将来の貯金をしています。 家賃補助があるため私が家賃+駐車場+水道で月に11万弱払っています。 彼は電気とガス、車の維持費と生活費10万を負担してもらっています。 生活費10万の内訳は色々試行錯誤しながら現在、2.5万ずつをお互いのお小遣い、5万を生活費(食費、日用品)でやっています。 2.5万のお小遣いは彼との外食で割り勘するときも対象です。 5万の生活費は彼が持っており食事は私が作ることが多いので買い物に行っては自分で立て替えるか彼に申告して口座からおろしてくるかでとても煩いんです。結局自分の財布から出すことが多く月によってはマイナスになっています。 彼に5万をおろしてもらって共同の財布にしようと言ってもいい返事はもらえませんでした。 彼のほうが収入多いのに。私の家賃補助を頼りにしている。 固定費が私から引かれる分が多く結果口座に残るお金が少なくて正直しんどい思いをしています。
- 食材のまとめ買い
食材をまとめて買うと食費を抑えられるのはなぜですか。同じものを買うのであれば、まとめて買っても分けて買っても値段は同じだと思います。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- NKM_Chitose
- 回答数5
- 一人暮らし/献立を考えるのが面倒
社会人ですが一人暮らしを始めたいです。食費を抑えるために自炊をしようと思っていますが、献立を考えるのが面倒です。宅配弁当は割高です。他にどんな方法がありますか。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- NKM_Chitose
- 回答数4
- 経済dvについて。
大黒柱になります。節約のために一ヶ月家族一人あたり5000円を与えて、自分はお腹が空いたらお菓子でも買って食べようと思うのですが、これって経済dvになりますか? お菓子は自分で稼いだ給料から出すので自由に使っていいと思いますが。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- housekirom
- 回答数1
- 三人家族の生活費について
毎月貯蓄が少なく、どこを削減すべきかアドバイス頂きたいです。現在の生活費は下記です。 ■構成 三人家族 夫・妻40代 子2歳 共働き ■収入 (手取り) 夫29万 妻11万 ------------ 合計 40万 ■支出 家賃 80000円 食費 75000円 消耗品 15000円 子供費用 50000円 車 12000円 保育園費 50000円 光熱費 20000円 通信費 8000円 夫小遣い 20000円 妻小遣い 15000円 ---------------------- 合計 34.5万 ※現在毎月約5.5万円貯金
- 両親を扶養にいれるか
私はアラフォーお独り様です。 18歳から地方の実家を離れ、都会で20年以上一人暮らしで仕事をしてました。 両親も年金暮らしになったということや、諸事情で2年前に実家に帰郷しました。 今は実家暮らしです。 この2年で毎月の生活費、ボーナス、それ以外の臨時のお金でトータル200万/年実家にいれてます。 幸い私は会社が全国展開なので、転勤でさほど収入は落ちず、嫌な気分をさせてしまったら申し訳ないのですが、200万/年実家にいれても、私の生活や貯金にはあまり打撃はありません。 また、ローンは残ってますが、最終的には今の持ち家は私のものになります。 また一人娘ですし、両親の介護や老後は私が責任を持ってする覚悟があります。 今は家事やら衣食住は全面的に両親にして貰って仕事に打ち込める状況にはあるので、感謝してます。 前置きが長くなりましたが、これだけお金をいれてるなら両親を私の扶養にした方がよいのではないかと思ってます。 そのあたり、詳しくなくて、両親を扶養して私が経済的な大黒柱になることで、メリット、デメリットがあるのか。 アドバイス頂きたいです。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- 5482nozomi
- 回答数3
- 都内の20代社会人の生活費について
皆さんどのぐらい頑張って貯金しているのでしょうか? この生活費は平均的でしょうか? たまに将来のことを考えると心配になります。 特に節約を意識しないで生活しているので、全然貯金ができていません。残高の4万円を貯金に回せるときもあれば、使ってしまう月もあります。 節約をするなら、マンションから6万ぐらいのアパートに引っ越して、娯楽系のサブスクを解約して、格安Simと安いAndroidにして、1000円カットにしてジムやめて自宅で筋トレしてって感じで、かなり頑張ればもっとお金が貯まるのかなとは思っていますが、そこまで頑張るのもどうなんだろうって悩んでいます。贅沢な悩みだとは思いますが、どうにもモヤモヤしています。 手取り ¥230,000 支出 ¥190,000 残高 ¥40,000 ______内訳______ 家賃 ¥80,000(都内なので平均的?) 光熱費 ¥20,000(在宅だから電気代がちょっと高めかも) 通信費・サブスク ¥25,000(内1万強はスマホ分割) 美容院・ジム ¥20,000 食費 ¥40,000 消耗品 ¥5,000
- 締切済み
- 節約・家計診断
- noname#255363
- 回答数2
- 生活費について
四国で生活しています。 家族構成は 主人 44(個人事業主)私40(会社の役員)主婦 長女(高1)次女(中2)長男(小1)次男(年少) 4階建て 持家(中古を購入) 1階は駐車場、2階は主人の会社事務所 3階、4階が生活スペースです。 車はワンボックスと軽自動車。 さて、掲題にもあげましたが、 皆さんはいくらぐらいで生活していますか?? 我が家は2人の役員報酬と、事務所の地代家10万で、38#9万。 固定経費は家のローン、学費、習い事、光熱費、保険代、税金積み立て、医療費積み立て トータル24万~25万 残り14万が食費、雑費です。 週末は最低1度は外食しますが、それは主人がカードで払ってくれます。 主人のお小遣いも自分で好きなだけ会社預金からとってるので必要ありません。 こんなことを聞くのは私がパートに行きたいたと言うと必ず怒るからです。 喧嘩になります。 行ってもいいが、私が働いた給料分は生活費から引く。というのです。 会社の経理はどぉする。 お前は絶対家事に育児に仕事に両立はできず、仕事を始めると家に悪影響がでる。 と。 大変なのは分かりますが、なかなか子供4人もいると物入りですし、主人は安いものを買ってくると馬鹿にします。 高ければいい!みたいな感覚の持ち主で、価値観が違います。 電気も節約しないし、水だって節約する気もありません。 家のことはほぼしません。 なのに、なぜお金が足りない?ってなります。 周りの皆に聞いてみろ。とよく叱られます。 私だってヘソクリ作りたいし、少し高めのお化粧品も買いたいから貯金する財源がほしいのです。 子供の進学も頭に入れとかないといけないし。(子供手当は貯めてあります。) 私がワガママなのでしょうか?