- 締切済み
◯◯に似ているね
よく◯◯◯姉に似ているねと言われます。 正直めちゃくちゃ嫌です。 なんでかって可愛いとか綺麗とか思った事がないから。 でもそれを自身ではあえて自ら他者に言った事はありません。 むしろ言われなきゃ◯◯◯姉は可愛いのか?綺麗なのか?も考えたことがありませんでした。 ◯◯◯姉に似ていて爆笑されます。 褒めてないのが丸わかりで余計に嫌です。 でも仕事柄、言い返す事もできず ただ傷つくのみ。 で?だから?って思うし、 私は誰かを◯◯さんに似てるね! 言われない?とか言った事もなく、 それは言われて嬉しいか嬉しくないかは その人の匙加減だし もしも言って傷つけてしまったら嫌なのと 似てるから何?と思う派だからです。 可愛い可愛くないはその人それぞれありますし 好みも違いますが、 あきらかに爆笑されてみんなで ほんとだー似てるー こゆとこも似てるのー?って イジられて本当に嫌な思いをしています。 それに、言い出しっぺの人に対して 周りの人が 俺も思ってたけど気ぃ使って言うのやめてたのに! とか言う始末で、 もうこれはブスって言われてたり 笑者にされてたり 貶してるとしか思えなくて 人前に出るのが嫌になってます。 人の目を見て話す事が怖くなったり 人から見られる事が怖いとも思ってきました。 骨格は似ているのかな?とは思いますが 自分なりに似てないようにメイクを 気にしたとしても言われます。 笑って返せませんし、ノリにのっかれません。 一度笑って返したりノッたら イジリがエスカレートして もっと傷つきました。 一対一ならまだしも周りの人もいるので 余計に恥ずかしく… 私も◯◯◯姉のことを可愛いとは 正直思ってません。 でもいちいち言わないです。 思うのは自由です。 でもそれをあえて言葉にして発言するのは デリカシーもなければ 人の気持ちが考えられないって思うので 私は思っていても口にしません。 似ていて仕方ないからってことになって 開き直るしかないのでしょうか?
お礼
コメントありがとうございます。 夢を叶えるぞうも読んだことがあります。 簡単に◯◯観を変えれたらそんなに楽な事は ありません。 笑い者にされている時に とても恥ずかしく嫌な思いが出てきているのが 私の今の素直な心の中の気持ちです。 悩みは尽きませんが 良い方法が見つかるように 世間、社会とうまくやっていけるように していけたらいいなとは思っています。 ありがとうございました。