- ベストアンサー
古い外付けHDDを探したら収納庫から出てきました
- 2011年に購入したBUFFALO USB2.0 1.0TB外付HDD、型式HD-LS1.0TU2が収納庫から見つかりました。
- 対応OSはWindows7, Vista, XPでしたが、Windows8.1でバックアップに使用できるか不明です。
- XPのデータを削除してゼロの状態にする方法や使用方法は不明です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
①Windows8.1でバックアップに使えるのでしょうか。 HD-LS1.0TU2 付属ソフトでのバックアップは分かりせんが、 パソコンのデータをコピーしHD-LS1.0TU2に貼り付けは可能でしょう。 HD-LS1.0TU2仕様を見ると 電源:AC100V 50/60Hz 主な付属品に ACアダプター ACアダプターが有れば利用できるでしょう。 https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-lb1.0tu2.html ②8.1につないでみたらどんな動きをしますか・・・・ 使用されたバックアップソフトによるでしょう。 心配ならHD-LS1.0TU2 の説明書で確認ですが https://www.buffalo.jp/product/detail/manual/hd-ls1.0tu2.html 外付けHDDを接続できるテレビ、ブルーレーレコーダーに接続しフォーマットた後で パソコンに接続してフォーマットされてはいかがでしょう。 ③もし使えるのでしたら中に入っている・・・・ フォーマットをおすすめします。 HD-LS1.0TU2のアイコンを右クリックし「フォーマット」を選択します。 添付画像参考 Windowsで外付けHDDを「NTFS」形式にフォーマットする方法 も https://datarescue.yamafd.com/howto_format_ntfs_windows/ ④使用方法は・・ USBケーブルでパソコンに接続しHD-LS1.0TU2の電源を入れれば USBメモリなどと同じように利用できます。 2006年に購入したBUFFALO HD-250U2 をWindows10で利用しています。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Buffalo_HD-H250U2.jpg 付属バックアップソフトは利用せず。 NTFS形式でフォーマットし https://tanweb.net/2021/08/13/42330/ パソコンのデータをコピーし貼り付けてバックアップしています。 また、HDDを丸ごとバックアップするソフトを利用しています。 物臭なので、バックアップは年2回夏冬だけです。
その他の回答 (4)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
お礼
ありがとうございました。色々教えていただき助かりました
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
①正常に作動するなら使えます。しかし劣化が進んでいるでしょうから、長期保存のバックアップ用には向かないでしょう。 ②データが入っているだけなので、繋いだだけでは何も起きません。復元は別のアプリがやることです。 ③出来ます。フォーマットすればいいです。 ④使用方法は普通の外付けHDDと同じです。
お礼
ありがとうございました。古いので劣化を考慮したほうが良いですね
- thunderkarasu
- ベストアンサー率34% (265/762)
その世代なら、標準の「USBマスストレージクラス」に対応している。 [USBマスストレージクラス] https://kotobank.jp/word/USB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9-13827 Windowsでは「Windows2000」から対応しているので、2011年のものであれば対応しているはずだ。 ベンダーの「対応OS」は、ベンダーが保証をして面倒を見たいだけの範囲(=おまけソフトの対応範囲)でしか書かれていないので、ストレージクラス対応であれば、今時のモダンな各種OSでも特別なソフトウエア・ドライバ等を用意することなく、認識・利用できる用件は整っていることになる。 認識できれば、ファイルの読み書きやフォーマットができる。 試しに接続してみるといい。 接続したからといって、いきなり復元を始めたりはしないだろう。 ただし、Windowsで「自動再生の設定」が設定されていて、ベンダーの鬱陶しいおまけソフト(のメニューとか)が起動することはあるが、予めWindowsの設定で無効にすることができるので、接続する前にやっておくと良い。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5809-8072 ハードディスクの消去を行いたい場合だが、自己使用であればWindowsの標準機能でフォーマットすれば十分である。 譲渡等するのであれば、それ専用のソフトウエアで行うことになる。 詳しくは検索を。 なお、当該ハードディスクの取扱説明書等のPDFデータは、ベンダーのサイトから現在でも入手可能である。 https://www.buffalo.jp/product/detail/manual/hd-ls1.0tu2.html
お礼
ありがとうございました。ためになりました。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15528/29844)
①については使えるかと。ただ接続がUSB2.0まで3.0には対応していないのでバックアップ時に書き込み速度が遅くてイライラしそうな気もしますが。 ②は実際に繋いで見ないとわかりませんが唐突に復元が始まったり事は普通はないかと。 ③は出来ると思いますけどね。ディスクの管理とかで。 ④は https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-ls1.0tu2.html https://www.buffalo.jp/product/detail/manual/hd-ls1.0tu2.html などからマニュアルはダウンロード出来る様です。
お礼
ありがとうございました。勉強になりました。
お礼
ありがとうございました。体験を教えていただきためになりました。