秘宝館に行かれたことはありますか?
いつの間にやら年が明け、お正月から一週間が経ちました。
さて去年の話になりますが、12月31日に栃木県の鬼怒川秘宝殿が閉館しました。
3月31日には佐賀県の嬉野秘宝館も閉館し、2014年は秘宝館の閉館が続きました。
2015年から、現存する秘宝館は熱海秘宝館一館のみになります。
現在30代半ばでブームの頃の世代ではなく、本やネットで秘宝館を知り興味を持ち始めました。
しかし自分が秘宝館に行ける歳になり、ちょうどその頃からネットが普及し始めましたが、時すでに遅し…その当時(世紀になったばかり位。)の時点で、北海道、鬼怒川(栃木)、熱海(静岡)、元祖(三重)、別府(大分)、嬉野(佐賀)の6館しか残ってませんでした。
これはいつ無くなってもおかしくないと思い、2002年元祖(2007年閉館)、2009年熱海、そして去年閉館前に嬉野と鬼怒川の計4館行きました。
北海道(2010年閉館)は2002年に旅行しましたが、家族旅行のため行くのを断念。別府(2011年閉館)は旅行計画を立てようとした矢先に閉館しました。
行きたかったな…そしてできれば自分が行ける歳になる前に閉館した秘宝館にも行きたかったです。
こんな感じで絶滅寸前の秘宝館のことを残念に思ってるのですが、同世代の友人に聞いても行ったことある人はほとんどおらず、ブームの世代じゃないせいか中には秘宝館を知らない人もいました。
でもここならいろいろな世代の方がいるので、質問します。
あなたは秘宝館をご存じですか?
行かれたことはありますか?
上記以外のもっと前に閉館した秘宝館に行かれたことはありますか?
ある人はどこの秘宝館に行かれましたか?
できればだいたいの年齢(30代半ばとか)と性別なども教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます