ベストアンサー 音漏れ対策のイコライザ設定 2022/02/11 23:29 イコライザって結局は好みだとは思うんですが、音漏れしづらいイコライザ設定みたいなのってあるんでしょうか。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sirasak ベストアンサー率27% (348/1288) 2022/02/12 12:46 回答No.6 ①ラウドネス曲線のように人は低音や高音は感度が低く感じます。 それを逆にした感度を参考にしてあるのが騒音計(A)です。 音漏れは騒音計の曲線のようにうるささを感じるはずです。 ②音楽は低音ほど音圧が大きくてオクターブあたりのエネルギー音力がピンクノイズに近いスペクトルになっていることも考えないといけないです。 ③以上の特性で演奏を聴いてミキシングして圧縮して音楽ソフトが作られています。 ④人の耳や脳は皆違うので自分で設定して測定しないと正確なことは分かりません。 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) FattyBear ベストアンサー率33% (1613/4852) 2022/02/12 11:51 回答No.5 人間の耳はすべての可聴帯域内の音の強さを均一に感ずるわけではなく 低音も高音も中音域(3~4kHz近辺)に比べて小さく感じます。音漏れしても中音域のレベルを下げればうるささの低減に効果があると思います。耳の周波数に関する感度差の曲線はフレッチャーマンソン曲線とか等ラウドネス曲線とか呼ばれています。イコライザーの特性をこの曲線と反対方向に設定すれば騒がしい音漏れは少なくなると思います。 ただ、音楽としては良い音色ではないでしょうね。下記、参照下さい。 https://cwaweb.bai.ne.jp/~asukaru/roundness.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tetsumyi ベストアンサー率25% (1963/7609) 2022/02/12 08:16 回答No.4 スピーカーですかヘッドホンですか? スピーカーなら低音域をカットする。 ヘッドホンなら高音域をカットする。 で音漏れは少なくなるでしょうが音楽を聞くには物足りなくなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 okok456 ベストアンサー率43% (2806/6475) 2022/02/12 08:15 回答No.3 ヘッドホンでの音漏れ対策なら iPhoneの「イコライザ」の説明では 電車などで音漏れを防ぎたい場合 強調された音域があると音が漏れやすいく 全体的に抑えめの「Late Night」、「Flat」を紹介しています。 https://smart-change-phone.net/iphone-equalizer-customize/#i-6 人が近くにいる時は音量を下げることをおすすめします。 誰かに確認してもうテストすれば安心ですね。 音漏れの少ない密閉型ヘッドホンの利用も良いかもしれません。 https://sakidori.co/article/60064 密閉型イヤホンタイプもあります。 https://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1 経験上 満員電車での隣の人の音漏れは「シャカシャカ」と高音が目立つようです。 気になる時は音量を下げてもらうようお願いします。 気分が悪い時、違うリズムを足で刻んだこともあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuncion ベストアンサー率33% (2127/6290) 2022/02/12 00:55 回答No.2 イコライザーの設定内容と 音漏れするかしないかには 因果関係はありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 thunderkarasu ベストアンサー率34% (265/762) 2022/02/11 23:40 回答No.1 イヤホンからの音漏れのことなんだろうけど、そもそも音漏れするほどの音量で聴くこと自体が耳によくないので、先ずは適正な音量に下げて聴くことを勧める。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器オーディオ 関連するQ&A イコライザを設定したい Windows10でイコライザを設定したいです サウンド設定の拡張タブがなく、Realtek Audio Consoleのスピーカーにもイコライザ設定がありません。どうすればいいですか? イコライザ設定について 私はvia hd audio deckというPCを買ったときに付いて来たドライバを使っています このドライバでイコライザをFPSゲームで足音がよく聞けるような設定にしたいのですが、数値をどういじれば良いかわかりません。 イコライザの設定はこのような画面です。全ての項目の数値の最高は20でした。 FPSで足音がよく聞ける具体的な数値を教えていただきたいです。 回答をよろしくお願い致します COWONJ3のイコライザ設定について COWONJ3のイコライザ設定について COWONJ3の購入を考えているのですが、店舗で試しに使ってみたところ音楽を聴きながらでもユーザー設定であらかじめ設定してあったイコライザを呼び出すことはできるようでしたが、イコライザの細かい設定(どの周波数をこれくらい強調するなど)は一度メインメニュー?に戻ってからしかできないようでした。 この件で調べたところCOWONJ3の中身をカスタムできるUCIというのがあると知ったのですが、音楽を聴きながらメインメニューに戻らずに(または簡単に)イコライザの詳細な設定ができるUCIはないでしょうか?、私はまだ購入していないので試すことができませんのでもし知っている方は教えてください。 店舗で使ったのは短い時間だったので間違いがあるかもしれませんがよろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム アンプのイコライザー設定について。 アンプのイコライザー設定について。 イコライザーのエフェクターを使う場合、アンプ側の3バンドEQはどう設定するのが一般的なのでしょうか? イコライザの設定 Windows Media Playerのイコライザの設定って、31Hzだの1KHzだの、いろいろなバーがありますよね? これって主にどれをどう変えると、音はどういう風に変わるんですか? 知っている方教えてください。 イコライザーの設定 スマホの動画プレイヤーにイコライザーの設定があるのですがその中でSmall RoomやMiddle Hallなどがあって最後にプレートとあります。 このプレートとは? RoomやHallとかあるので空間の広さとかだと思いますが詳しく分かりません。 よろしくお願いします。 部屋の音漏れ対策 部屋で音楽を聴いているのですが自分の部屋は木の引き戸でかなり音漏れしています。向かいの部屋には祖母がいるのであまり遅くまで音楽が聴けずに困っています。戸に隙間を埋めるスポンジを貼ったり、カーテンをつけたりしているのですが未だに結構な音漏れがあります。何か音漏れ対策はないでしょうか? iTunseイコライザ設定できません iTunesを使っているのですが、イコライザ設定の仕方がよくわかりません。 「手動」になってているのでそこを変えてもまた手動に戻ってしまいます。 ん~よくわかりません。 わかる方教えてください。 MusicBee のイコライザー機能について 何日となく奮闘して、その操作にも、やっと慣れかけてきた foobar2000 ですが、先日、この欄で MusicBee をご紹介いただき、早速、ためしてみましたら、foobar2000 より、とても良い音でしたので、こちらも、これから使ってみようと考えまして、操作練習に励んでいるところです。 ありがとうございました。 何かの設定にもよるのでしょうが、ほぼデフォルトに近いままでは、MusicBee の方が、foobar2000 より、輪郭のはっきりした明解な音質、という印象です。 気に入りました。 そこで、質問なのですが、MusicBee でイコライザー機能の設定をして、好みの周波数特性に設定にすることには成功したのですが、この好みの周波数特性の設定を、あらかじめ3~4種類作っておいて、再生の都度、その曲に合わせて、好みのイコライザーを引き出してきて、それで再生する、という方法をとりたいのですが、このような操作は可能なのでしょうか? もし、可能でしたら、その操作手順を教えていただけないでしょうか? 音漏れを注意したい! 最近とても気になるのが、電車内でのヘッドフォンなどの音漏れです。 今日もせっかく寝ようとしたところ、隣に座った若者の音漏れがあまりにうるさくて寝るどころかイライラしました・・。 注意しようと思いましたが、逆ギレされたらなどと思い、勇気が無く結局言えませんでした。 何かうまく伝える方法・言い方ないでしょうか?? winampのイコライザー winampについているイコライザーが小さすぎて 細かな設定がしにくいです。 大きな画面で設定できるイコライザーはないのでしょうか? イコライザー 機種 AH550/5A Win7 先日サウンドにてイコライザーを設定しましたが、再度設定したいですが分からなくなりました Realtek High Definition Audio Driveはインストール出来ていますがイコライザーを出す方法をお教え下さい。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム イコライザを有効にしたいが? webを検索して次の説明があったのですが、その4.④で、「拡張」タブが無いため、イコライザが表示されないのですが、どうすれば出来ますか? 【Windows10】イコライザで音質を良くする方法 1.① 設定画面から[システム]を開きます。 2.② [サウンド] > [デバイスのプロパティ]をクリックします。 3.③ [追加のデバイスのプロパティ]をクリックします。 4.④ [拡張]タブをクリックし、 [イコライザー]にチェックを入れて[OK]をクリックすればイコライザを有効にできます。 アンプのイコライザとエフェクターのイコライザ どっちを使えばいいんでしょう?ベースでマルチエフェクターを使っているんですが、アンプとエフェクター両方にイコライザがあるので、どっちを使ったほういいのか分かりません。どっちか一つだけ使ったほうがややこしくなくていいですよね? また、もし性能のいいベースイコライザを別に買って、それをプリアンプ付きのアンプにつなぐ場合は、プリアンプのイコライザは全て0にしておき、買った方のイコライザで設定するといった使い方でいいんでしょうか? イコライザー iPodで音楽を聞いているのですが、低音がもっとほしいです!! iPodの設定でイコライザを何にすればいいと思いますか? PCのイコライザが使えない PCのイコライザが使えない。 PCのイコライザを使おうと思って、設定してみたのですが、変化しません。 使ったのは、RealtekのイコライザとSoundblasterX-fi GoPro r2 です。 一応、Soundblasterでイコライザ設定する時は、再生デバイスから既定のデバイスに設定してからやってみましたが出来ませんでした。 音量設定に関しては、Realtek,Soundblasterともにできます。 OSはWin7 HP 64bitを使っています。 ソニー製のイコライザ 私の使っているソニーのパソコンを買ったときからついてきているイコライザで、私は多少音にうるさいんでイコライザの設定(音質設定) で、長い時間音質設定をしていると、たまにイコライザの音を変えても有効にならず、前に設定したままの音がスピーカからでてしまいます。再起動すると直るんですけれど。別に音楽を長い時間聴いているといきなりイコライザが無効になるわけではないんです。ずっと設定をしているとです。 何のプレーヤーで再生しているのかは、Sonic Sutageです。 イコライザの名前は、SonicStage MasteringStudioです。 パソのスペックは VAIO:F メモリ:512MB ハードディスク:本体=80GB 外付け320GB ユーロビート向けのイコライザー設定が知りたい! 閲覧頂きありがとうございます。 先日、自分PCにDolby Home Theaterが入っている事に気づき、色々といじって遊んでいたのですが、 イコライザーがある事に気づき調整してみるのですが、音がボヤけるような感じになるんです。 他にも調整してみましたが耳が痛くなるような音になったりと設定が難しく困っています。 自分はユーロビートを良く聴くのでユーロービート向けのイコライザー設定を教えて頂けるとありがたいです! よろしくお願いします! 「グラフィックイコライザ」 のJ-POPに向く設定 グラフィックイコライザ のJ-POPに向いてる設定方を教えてください。 グラフィックイコライザ は、SOUNDMAXと言うASUSのマザーに搭載されてる、音量とか調節する付属のドライバ?です。 「これについては無視しても構いません・・・」 グラフィックイコライザは、 31Hz 62Hz 125Hz 250Hz 1Khz 2KHz 4kHz 8kHz 16kHz と10種類の設定があり、私にはどの設定が、J-POP系の音楽に向く設定なのかわかりません。 例えば、31Hzでは-50の数値から+の50まで範囲がありますが、31Hzではどの数値がいいのかわかりません。 私には、グラフィックイコライザの設定のやり方がわかりません。 教えてください。 USBメモリー用のイコライザーが欲しい! USBメモリーをカーオーディオに差して音楽を楽しんでいますが、イコライザーがしょぼくて…USBメモリーにかますイコライザーって手頃な値段でありませんか? 低音、高音強調、中域は低めの、ドンシャリ系が好みです! 教えてください! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など