• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子機の音がしない)

子機の音がしない

このQ&Aのポイント
  • 半年以上自宅保存していた新品のMFCJ737DNを設営したが、子機で電話を取ると相手の声が聞こえない。スピーカーでは聞こえるが、自分の声は相手に届いている。最大音量に設定しているが、子機が故障しているのか疑わしい。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法は不明だが、関連するソフトやアプリがあれば教えてほしい。電話回線はひかり回線である。
  • ブラザー製品のMFCJ737DNの子機で電話を取ると相手の声が聞こえないトラブルが発生している。スピーカーでは聞こえるが、自分の声は相手に届いているので子機が故障しているのか疑わしい。パソコンやスマートフォンのOSや接続方法は不明だが、関連するソフトやアプリがあれば教えてほしい。電話回線はひかり回線である。

みんなの回答

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.7

【インクジェット プリンター】子機で電話をかけたり受けたりできない https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10126/kw/%E5%AD%90%E6%A9%9F/p/1 【インクジェット プリンター】子機の充電ができません https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10117/kw/%E5%AD%90%E6%A9%9F/p/1 【インクジェットプリンター・パーソナルファクス】子機のバッテリーを交換する時期について https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13168/kw/%E5%AD%90%E6%A9%9F/p/1 【インクジェット プリンター】子機の通信状況を改善する方法 https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10733/kw/%E5%AD%90%E6%A9%9F/p/1 【インクジェット プリンター】(動画)子機の準備 https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13260/kw/%E5%AD%90%E6%A9%9F/p/1 【インクジェット プリンター】(動画) 電話回線を接続する方法 https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13059 該当のプリンターは補修用部品の在庫があり、修理、子機のバッテリーを取り寄せ自分で交換する事も可能です。 引取修理可能→診断料2,750円+送料2,750円+修理費(調整のみ修理+一般部品交換修理)15,400円=20.900円が上限金額となります。消耗品は別になります。 まずは、状況をメーカー公式チャットサポートにお伝えください。 https://faq.brother.co.jp/app/interview/contact_channel_select_003/p/1

nmytk
質問者

お礼

ありがとうございました! チャットは返答がないのかこちらが返答を認識していないのかわからないのですが回答を得られず、ダメもとで自分でスピーカーを今まで使っていたものと交換したら使えるようになりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

完全放電してしまっては、いくら充電しても充電しませんよ。 修理代は高くつきます。 ダメ元でバッテリーを交換されてみてはいかがでしょうか? そんなに高いものでもありませんし、家電量販店でも取り扱いされています。 https://www.yodobashi.com/product/100000001000740918/

nmytk
質問者

お礼

バッテリー交換してもダメだったので、修理に出そうとしましたが、ダメもとで自分でスピーカーを今まで使っていたものと交換したら使えるようになりました! スピーカーの故障だったようです。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.5

おそらく、子機の故障です。

nmytk
質問者

お礼

ありがとうございました。 修理に出すことにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.4

かんたん設置ガイド https://download.brother.com/welcome/doc100636/cv_mfc737dn_jpn_qsg.pdf   再度確認を https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj737dn&os=10013 ここからアンインストールツールにて一旦ドライバーを削除し、 PCのOSに合わせてフルパッケージを再インストールしてみてください

nmytk
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱりダメだったので修理に出すことにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4554/11253)
回答No.3

利用した事のない機器ですが スピーカーホンが有効になっているのでは? https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc830cln_jp/doc/html/body/m_830cln-07-32.html 複合機 FAX機能のオマケ的なものでもあり 電話FAX機ほどの便利さは無いと感じます 我が家の998では 受話器を持ち上げ スピーカーホンを押すと通話中になり大きな音になる 再度押すと耳を当てないと聞こえない スピーカーホンのボタンで切り替えできなければ リセット 電池を外して放電 それでもダメだったら切り替えできなくなった内部故障と判断するしかないと思います

nmytk
質問者

お礼

ありがとうございました。 ダメだったので修理に出すことにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あとは、関係する機器類(モジュラージャックやLANケーブルの抜き差し、ルーター、モデム、ONU、光ユニット、ハブなど)の再起動をしてみてはいかがでしょうか? 改善しなければ、子機の登録をし直してみてはいかがでしょうか?

nmytk
質問者

お礼

ありがとうございました。 修理に出すことにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

バッテリーが完全放電してしまったのかもしれませんね。一晩子機を充電して良くなれば良いですが…。 バッテリー交換されてみても良いかもしれませんね。

nmytk
質問者

お礼

ありがとうございました。充電続けてもダメだったので修理に出すことにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A