警察の交通指導について
最近、大通りでの交差点での警官の姿が多く見られるようになっています。
その時にたまたま見てしまったのですが。
警官が黄色で無理して左折した車を見つけて止めたんです。
注意するのかと思えば、いきなり青切符切ってるじゃないですか。
しかし、今の黄色は「とまれ」なので青切符切られるのはしょうがないのですが、いきなり青切符とか人間味がないとしか思えません。
「事故をなくす」という大義名分はあるでしょうが、アレを見てからどうしても切符を切ることに全てをかけているように見えてなりません。
よく言われるのが「ボーナス査定のための青切符乱発」という噂も聞きますが、実際のところどうなのでしょうか?
みなさんの意見をお聞きしたいです。
特に警官の方の意見があればと思います。
お礼
あやうく、怪しい奴ちゃなーをやってしまいそうでした、踏みとどまりました。ありがとうございます。