プロ野球球団の維持費は、選手への年俸や遠征費、様々な維持管理費などで約40億円程度かかるといわれています。
一方の収入ですが、全球団とも詳しい内訳を発表していませんが、概ね黒字の球団が多いといわれています。球団に対する広告収入や入場料の収入、自前の球場を持っているチームはその球場でのグッズや飲食物などの収入もあります。
で、単純なビジネスとしてのプラスマイナスではなく、経営者はその「宣伝効果」を重視しています。
プロ野球は極めて国民の関心が高いスポーツなので、シーズン中は試合があるときは必ずニュースのスポーツコーナーで取り上げられます。しかも企業名で呼ぶ習慣になっていて、あのNHKが「ソフトバンク対楽天の試合は・・・」と企業名を口にしてくれます。
毎日。全テレビ局。欠かさず自社名を口にしてくれるのです。おまけに映像も流れます。それだけのTVCMを流そうとするならいくらかかるか。経営者からすると「それがたった40億円でできる」というのはすごく「安い」そうですよ。