- ベストアンサー
月収500万円ある場合の娘へのお小遣いについて
私のことではありませんが、例えば、月収500万円あって、夫婦と小4の娘の3人暮らしだったとして、生活に余裕があるので、娘へのお小遣いは毎月20万円くらい与えても全然問題ないでしょうかね? ============================ 1、20万円で丁度良い。 2、30万円で丁度良い。 3、与えすぎなので、10万円にすべき。 4、その他。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
働かざる者貰うべからず。 例えば、 皿洗いをやってくれたら、いくら とか 20万円欲しいなら、何に使うのか、プレゼンさせて親を納得させたら貰えるとか それにしても、自分が汗水垂らして稼いだお金なのに、ご機嫌取りをしても肩もみしても少ししか貰えないって、我が家のルールはどうなっているのだろう?
その他の回答 (18)
4、その他。 子供への小遣いは年齢や金額ではなく、お金をもたせて何をさせたいかで考えてください。 例えば、将来は優秀なエンジニアにならせたいので、数十万するIT機器を自分で選定して構築できるように今から経験させたいということでしたら月100万でも少ないでしょう。 お金というのは使い方を学ぶことが一番大切ですから、足りないことも問題ですが、余らせて無駄遣いさせるということも問題なんだということに気づいてない親が多いです。 なぜ娘さんへ毎月20万円が必要なのか? なぜその金額を持たせたいのか? その根拠をあなたは説明できるでしょうか? それができないなら親としての責任を放棄してることになるので問題ありです。
お礼
qchan20211009さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>子供への小遣いは年齢や金額ではなく、お金をもたせて何をさせたいかで考えてください。 何をさせたいか考えないで20万渡すと、たしかに無計画にただ使うだけになってしまいそうですからね。 小4だと親が言ってあげないと何も考えずにすぐに使いこむでしょうからね。 >>例えば、将来は優秀なエンジニアにならせたいので、数十万するIT機器を自分で選定して構築できるように今から経>>験させたいということでしたら月100万でも少ないでしょう。 エンジニアって需要が見込める仕事なので、その技術を習得させる意味でなら良いかもしれませんね。 それだと月100万円でもすくないんですね。 なるほど。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8756)
すみません<(_ _)> 月収500万ですね。 間違えました。 でも答えは変わりません。 子供にお金をそんなに上げてはいけませんよ
お礼
>>でも答えは変わりません。 >>子供にお金をそんなに上げてはいけませんよ 小学生の子供に実際に毎月20万円のお小遣いを与えている親がいるのか興味深いですよね^^ 案外そのようなお金持ちの親って、お金にシビアで厳しいのかもしれませんね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
ジェリー寒寒ちゃんお晩でございます 4に1票 多過ぎですね!! 私なんて確か1日¥100だったのですが、保護者会でそれでも多いことが判り、減額されました😵
お礼
みちよさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>多過ぎですね!! 私なんて確か1日¥100だったのですが、保護者会でそれでも>>多いことが判り、減額されました たしかに1日100円でも多いかもしれませんね。 私は小学生のころはお小遣いは500円くらいしかもらってませんでしたし。 急に減額されるのってそれでもキツいですよねえ。。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
小4ですか・・・ 「バンダイこどもアンケート」によれば、小学4~6年生のお小遣い平均は1,845円だそうです。 したがっていくら親の収入がよくても、それに比例させることなく他の子供と同水準の額でいいでしょう。 多少色を付けて、2500円とか。 その方が子供の教育のためでもあるし、親のためでもあります。
お礼
citytombiさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>したがっていくら親の収入がよくても、それに比例させることなく他の子供と同水準の額でいいでしょう。 >>多少色を付けて、2500円とか。 >>その方が子供の教育のためでもあるし、親のためでもあります。 親の収入に関係なく、その程度の額にすべきなのですね。 なるほど。 子供なのにお小遣い20万だと金銭感覚おかしくなりそうですからねえ。 親の遺産が莫大にあって、それを継承するならまだ問題ないかもしれませんが。
- jrn700
- ベストアンサー率18% (251/1372)
いくら大金持ちでも、そうするとその子の将来は不幸なものです。 子供の金銭感覚がおかしくなります。 小学校4年生ならば、せいぜい1000円が良いところでは無いでしょうか。 あとは必要な時に「これが要る」と話させて、金額や必要性の度合いを親が判断すべきと思います。私は・・・ よって 4)ですね
お礼
jrn700さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>いくら大金持ちでも、そうするとその子の将来は不幸なものです。 >>子供の金銭感覚がおかしくなります。 たしかに金銭感覚がおかしくなる可能性がありますね。 ゲーム関係に課金するとあっという間にお金がなくなってしまったりして。 >>小学校4年生ならば、せいぜい1000円が良いところでは無いでしょうか。 >>あとは必要な時に「これが要る」と話させて、金額や必要性の度合いを親が判断すべきと思います。私は・・・ jrn700さんはまさにお子さんにそうされてきたわけなのですね。 仰るとおりそれが一番だとおもいます。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8756)
4.その他 とんでもないです。 年収500万円だと月収は40万前後ですね。 親子3人でもゆとりがあるとは言えません 子供さんに習い事をさせたり、塾に入れたり もし住宅ロ-ンがあればその支払い 賃貸ですと家賃、その他 ご自分の持っている家でも修繕費等かかります。 それに年収の内100万か150万はボーナスになります。 毎月の収入は30万位ですから生活はぎりぎりでしょう。 小4子供に20万円等どんな発想なのでしょうか 小学生なら3000円か5000円です。 どんなお金持ちでも子供にそんなお小遣いを上げたら 子供は将来大変な苦労をすることになります。 お年玉に1万円~3万円ぐらいなら まぁ。良いと思いますけれど
お礼
purimuro-zuさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>年収500万円だと月収は40万前後ですね。 親子3人でもゆとりがあるとは言えません >>子供さんに習い事をさせたり、塾に入れたり もし住宅ロ-ンがあればその支払い 賃貸ですと家賃、その他 ご自分の持っている家でも修繕費等かかります。 それに年収の内100万か150万はボーナスになります。 >>毎月の収入は30万位ですから生活はぎりぎりでしょう。 >>小4子供に20万円等どんな発想なのでしょうか 年収500万円でなく、月収500万円だった場合です。 年収500万円で子供へのお小遣い20万円だったら、たぶん赤字になっちゃうかもしれませんね。 >>小学生なら3000円か5000円です。 仰るとおり、それくらいがベストかもしれませんね。 >>どんなお金持ちでも子供にそんなお小遣いを上げたら >>子供は将来大変な苦労をすることになります。 お小遣い20万円だと、社会人になるときのたぶん初任給以上になっちゃうかもしれないので、たしかに苦労する可能性は高いですよねえ。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
4.20万円くらい与えても全然問題ない、とは思う。 よそのウチのことなので、どうでもよろし。 私が親なら子に小遣いは与えません。
お礼
dell_OKさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>私が親なら子に小遣いは与えません。 dell_OKさんはじゃあお子さんにはお小遣い制ではなくて、その都度必要があるときにお金を渡すようにされているのですね。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3030)
最近の小4のお小遣い相場を知りませんが、5千円でも多いと思います。 娘さんは将来独立して生きていくことになるでしょうから、そのときに正しい金銭感覚を持っていることが必要です。 500万円という月収が続く保証などないし、あなたがずっと養っていくとしても、あなたが死んだあとにお金持ちの金銭感覚が災いして大転落人生とかになりかねません。 まあ仮定の話なので、そこまで真面目に考えなくていいのかもしれませんが。
お礼
sknbsknb2さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>最近の小4のお小遣い相場を知りませんが、5千円でも多いと思います。 一般家庭だとたしかに5000円でも多いでしょうね。 >>娘さんは将来独立して生きていくことになるでしょうか>>ら、そのときに正しい金銭感覚を持っていることが必要です。 20万円のお小遣いを無駄遣いせずに投資に使って勉強するとかなら有意義な使い方かもしれませんね。 >>500万円という月収が続く保証などないし、あなたがずっと養っていくとしても、あなたが死んだあとにお金持ちの金>>銭感覚が災いして大転落人生とかになりかねません。 よくプロ野球選手が、引退後に収入が減っても金銭感覚を下げられないことがあるそうですからね。 貧乏になったときに、6畳一間で、もやし生活にすぐにシフトできれば問題なさそうですがなかなか難しそうですね。
- 1
- 2
お礼
oya_ziccoさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>働かざる者貰うべからず。 このコトワザを久々に読みました^^ たしかにそうですよね。 働いてこそなので、それまでは、やはりお小遣いを多くあげないほうが良さそうですね。 >>それにしても、自分が汗水垂らして稼いだお金なのに、ご機嫌取りをしても肩もみしても少ししか貰えないって、我が>>家のルールはどうなっているのだろう? oya_ziccoさんは奥様にお金の管理をすべてしていただいてるわけなのですね。 そこは良い風に考えてみてはいかがでしょうか? 奥様がお金の管理をしっかりしてくれているからこそ、生活基盤がしっかり成り立っていると。 老後の資金も奥様がお金を管理してくれてることで、十分なものになるでしょうし。 まあ奥様と交渉して、せめて毎月のお小遣いは100円アップや、肩もみのご褒美は1回につき10円アップしてもらってくださいね(笑)