フォーマット➔ASF(Advanced / Active Streaming Format)
ASF形式の動画です。
基本的にWindows Media Playerでしか再生できないので、汎用性は無い。拡張子は「asf」。
※再生出来るプレーヤーももちろんあります。
コーデック➔➔➔Windows Media 9
Windows Media Codec 9形式の動画。
一般的に拡張子は「wmv」。
WMV形式対応の動画編集ソフトで編集可能。
※Windowsムービーメーカーなど。
動画編集ソフトが非対応なファイルは、対応する動画形式への変換が必要ですので、変換ソフトを使用するか、上記動画形式に対応する編集ソフトを使うしかありません。
ただし、動画は元々圧縮されているファイルなので、更に圧縮や変換をすると、画質やサイズ等の低下が起きます。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、動画プレイヤーはasfに対応しているが動画編集アプリは対応していない、という事ですね。 初めの方が仰った汎用性とは、この事ですね。 検索もしてみましたが、asfからmp4のオンライン変換はどのサイトもファイルサイズが大きすぎてダメでした。有料ならokみたい。 アプリは今探してますが雲行き怪しそうです。 ❌ピットレート、⭕ビットレート 勉強になりました。ありがとうございました。
補足
チップが無いです。申し訳ありません。