- ベストアンサー
なせばなる なさねばならぬ なにごとも
この慣用句の正しい漢字を教えて下さい 高2のとき、新学期にクラスの目標みたいな標語を掲げるじゃないですか? そこで担任だった光子BBAが間違いやがって、未だに「為せば成る」なのか「成せば為る」なのかわかっていません もう30年も悩んでおります PCで変換したら両方とも出てきます どちらが楽しいのでしょうか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
この慣用句の正しい漢字を教えて下さい 高2のとき、新学期にクラスの目標みたいな標語を掲げるじゃないですか? そこで担任だった光子BBAが間違いやがって、未だに「為せば成る」なのか「成せば為る」なのかわかっていません もう30年も悩んでおります PCで変換したら両方とも出てきます どちらが楽しいのでしょうか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
お礼
ロリさん回答ありがとうございます ヘェー、歌だったんですね それすらも知らない私… アホさ加減がバレバレです(汗)