「質問しすぎて」「自分の答えや考えを見失う」と言うのは、つまり「たくさんの、いろんな回答をもらって」「頭こんがらがった、わけが分からなくなった」と言う意味でしょうか。
そういう事は、質問サイトでなくてもありますね。いろんな人にアドバイスもらって、情報を消化しきれなくてかえって混乱してしまう事。「船頭多くして船山に上る」と言います。
まあ、リアルならこちらが求めなくてもおせっかいな人が勝手に「それはこうしなよ!」と押してくる事もあって、それは避けきれないですが、質問サイトでは質問をしなければアドバイスが押し寄せて混乱する事はないので、質問しすぎて自分を見失ったなら、それは質問サイトが悪いと言うより、質問サイトの使い方がうまくなかった、自分のキャパを越えて質問しすぎたのがまずかったと言う事ですね。
一時的には混乱しても、時間をかけてたくさんの情報を消化して自分の考えを固めていけるならいいのではないでしょうか。
質問や回答、その返事(お礼や補足)を見ると低レベルのも確かにありますが、ちゃんとした質問にはちゃんとした回答がつきやすく、上手に使えばやはりそれなりに役に立つ、有用なサイトだとわたしは思っています。