• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Linuxについて)

Linuxについての質問

このQ&Aのポイント
  • unetbootinで日本語入力、表示できない問題について
  • unetbootinに言語パッケージをインストールできるのか
  • unetbootinにリカバリソフトをインストールできるのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1です Linuxは まだ勉強中なので 詳しくは分かりません まず Linuxは 元々テスト用にライブCD/DVDで使える様になっています 最近は USBブート出来るパソコンが増えたからUSBメモリでライブ版を作ってテストする事が増えました Linuxの内容が変わらずCD/DVDからUSBメモリに変わっただけだから 設定変更は不可と思います HDD/SSDにインストールして 初めて設定変更可能になると思います 設計者がフランス出身でアイルランド在住の人ですからね 最初から日本語と言うのはチョットつらいですね Mintのバージョンを古い物で試しても良いと思いますね 古いバージョンです https://linuxmint.com/download_all.php Mintにこだわらず他の物を試すのも良いと思います 私も以前はPuppyLinuxを触っていましたが チョット難しくバージョンが古く付属のソフトが使えない状態になり 今年 色々試しましたね 50個くらいは 色々なLinuxをダウンロードして 試しては消しての繰り返しでしたね PuppyLinuxと比べWindowsに近く アップデート&アップグレードも楽なLinuxを探しましたね あとは 自分の使っているパソコンと相性が良い?も模索していました 下記のサイトは色々なLinuxを紹介しています https://pc-freedom.net/ http://simosnet.com/livecdroom/#damnsmall ちなみにコマンドは打ち込むのでは無く コピー&ペーストすると確実です 設定で参照したサイトは インストール後の設定では無いですか? USBメモリに書き換えは より難しいと思いますね

00CX14y5NIaV
質問者

お礼

totoro_8681さん有難うございます。回答文は大変参考になります。自分もLinuxを知ってからかなり時間が立ちます。 勉強の方法が間違っていたのか一向に進歩せず初心者のままです。インストール->挫折->再開のエンドレスの繰り返しです。細々43年間やってきました、もう数年で自分の人生も終わりになります。知り合いにサバー立て運用している者がおりLinux歴を伝えたら1つに絞ってやったほうがよいと言われました。教える事を嫌がっているようでやめました。フォーラムも参加していますが回答が付かずここに 書き込みました、自分がタコなことは解っています。 また、Linuxについてタコなことを書き込みしますが、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2043)
回答No.2

下記URLから最新版をインストールしてみてください。 http://linuxmint-jp.net/ インストール時に日本語設定が出来るはずです。

00CX14y5NIaV
質問者

補足

TZ91さん有難うございます。最新版で試してみます。

回答No.1

インストール時に入力設定が有ったと思うのですが 設定はしてますか?  バージョンを古い物で試すのも1つの方法です ダメな時は unetbootinで無く 他のソフトを使って下さい 私はRufusを使っています インストール後の設定は Mozcが必要ですから 参考にしている2番目で出来たと思います (以前はMintでしたが 最近はUbuttuに変えたので 忘れました) 1の質問は インストールするのはMint内です 2の質問のリカバリソフトとは 何ですか? Linux をUSBメモリに入れてテストするなら 他のLinuxや他のソフトで試すと良いですね 使っているパソコンが不明ですが 余り古いパソコンなら相性みたいなのも出ますね 私はLinuxのインストールには 下記を参考にしました https://linuxfan.info/make-linux-install-usb-on-windows

00CX14y5NIaV
質問者

補足

totoro_8681さん、有難うございます。再度質問です。 unetbootinからrufusに変更しmint.iosをrufusでusbメモリー16GBに入れました。usbからbootして日本語入力、表示を設定しました。 usbメモリーのmintに設定したものは保存されないようです。wi-fiのssidが保存されず、ライブmintでは毎回起動する毎に入れる必要が面倒です。 ライブmintがusbメモリーの領域をどのぐらい使用しているパーティション変更ソフトで見ると2割程度しか使用していません。 ライブmint日本語設定の記事ライブmintから起動するインストールラのCDアイコンをクリニックして行うと、特に設定もせず日本語を使えると書いてある記事がありやって見ると、USBに入らずノートPCのhddにインストールされます。 疑問 1,繰り返しになりますがUSBメモリーに入れたmintの日本語入力、表示を保存するにはどのような事をやれば良いでしょうか 設定を保存するボタンはありません、見逃しているのかな。 2,2個のusbメモリーを取り付けてaにはライブmint、bはインストールラから入れるmintにすること日本語化されたLinuxを使用可能になるのでしょうか。 3,日本語にこだわる理由 ライブmint(USBメモリー)では日本語にならず英語まるでダメ夫の自分は四苦八苦します。 3-1,mintをおかしくなる毎に再インストールをやりたくない。それにはバックアップを取る必要あります。 コマンドは学習中です、バックアップはコマンドできるようですがとてもそこまでは至りません。コマンドを使えばいろんな事をやれますが便利ですが1文字、コンマを忘れたりすると全く反応しません、これが苦手の原因。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A