• ベストアンサー

レコーダーが壊れると

HDDが正常でも録画が見られなくなると聞きましたが、見られるようにする方法を教えて下さい。 まだレコーダーはありません。 中古で安く揃えようと思っています。 録画方法はパソコンでも外付けHDDでも何でも構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2748/6360)
回答No.9

追伸 引越し機能 東芝ではネットワークダビング 東芝のレコーダーを2台使用し時々行っています。 下記URLはテレビとレコーダーですがレコーダーからレコーダーも可能です。 https://www.regza.com/regza/link/dubbing.html だだし、 一方が故障し再生出来ない場合は引越し、ダビングは出来ないでしょう。

Webwatcher900en
質問者

お礼

名称は統一して欲しいものですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2748/6360)
回答No.8

基板等の故障の場合 同じ機種をもう1台用意すれば基板等の交換が可能でしょう。 参考URL https://try-try-try.tech/denki/denki-syuri/do-not-turn-on-recorder/ 故障したレコーダーからもう1台にHDDの乗せ換えが簡単かもしれませんね。 SeeQVault対応レコーダーで SeeQVault外付けHDDに録画なら 他の SeeQVault対応レコーダーで再生が可能なようです。 http://jp.seeqvault.com/ ただし、需要が少ないのか SeeQVault外付けHDDは割高なようです。 https://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_Spec016=1&pdf_Spec022=1 一般的テレビ録画用外付けHDD https://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_Spec022=1 大事な番組はブルーレイディスクかDVD-Rにダビングが良さそうです。

Webwatcher900en
質問者

お礼

ブルーレイってそういう用途があったんですね。 今知りました。 それなら中古激安HDD/ブルーレイレコーダーを買えば済みそうです。 ありがとうございました。

回答No.7

数年前まで、DTCP-IPという規格で録画・再生を私はしていた。DTCP-IP機器の電子回路が焼き付いて故障してから、DTCP-IPを使ってないけど。 いまもDTCP-IP対応機器はあるんじゃない? https://www.regza.com/regza/lineup/r1/function.html DLNAとも言うらしい。

Webwatcher900en
質問者

補足

これらは番組を保存できる物ではないですよね?

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17786)
回答No.6

外付けHDDの付け替え対応と引っ越し機能は別の機能になります。 引っ越し機能は東芝、ソニー、シャープ、Panasonic以外は無いようです。 と言ってもそれ以外の(価格.comにある)メーカーはフナイとIODATAしか無いようですけどね。

Webwatcher900en
質問者

お礼

引越し可能な中古で安い物を探してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (854/1778)
回答No.5

日本国内のテレビ放送の録画についてでしょうか。 地上波デジタル放送が開始したタイミングで、日本は独自の厳格なコピーガードの仕組みを取り入れました。それはとても厳格で、録画した機器以外では再生できなくするというものです。当時それに関連する法律も作られました。 具体的には「レコーダーと外付けHDDがあった場合、レコーダー内蔵の部品(例えば内蔵HDD)交換してしまうと、外付けHDDの録画が再生できなくなる」くらいのものです。 基本として、同じメーカーの同じ機種のレコーダーだとしても同様です。部品によっては部品毎に唯一のIDが割り振られていて、それが交換されたら、違う機器として処理され、過去の録画の再生は不可能となります。 ※ これはレコーダー機器だけでなく、パソコンにチューナーを追加して録画した場合も同様です。 ※ とはいえ、これではさすがに不便なので、法律が改正され、機器が変更されても再生できる仕様が作られました。それがSeeQVaultです。以下はSeeQVaultとはなにか説明する記事です。 https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15531.html ※ ということで、質問主さんが選ぶべきレコーダーの機種は、「SeeQVault対応の機種」か、メーカー側が「録画の引っ越しが可能としている機種」あたりになるようです。 中古で安くがご希望のようですが、古いものは対応してない可能性が高いのと、このような機器は消耗品なので近い将来壊れるリスクを承知される必要があります。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

Webwatcher900en
質問者

お礼

SeeQVaultは高いそうなので、引越し機能で探してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17786)
回答No.4

一般的なレコーダーは本体とHDD(外付け含む)が紐づけされており 同じ型番のものでも別のレコーダーに接続すれば録画した番組は見る事が出来ません。 ただ、一部の製品では同じメーカーの対応するレコーダーで録画したものなら付け替えができたり 引っ越し機能で新しいレコーダーへHDDの番組を転送できるものもあります。 あとは、SeeQVaultという規格に対応したレコーダーとUSB HDD(両方対応したものでないとダメ)を使う事で他のレコーダーで使えるようにできるものもあります。 他にはPCで特殊な著作権保護(ダビング10)を処理できないチューナーを使えば編集も含めて自由にできるようになります。 ただし、後から著作権保護などを解除したりするのは法律上の問題があるのであくまでも 機能上その機能持たない録画機や引っ越し機能、SeeQVaultなど特殊な条件下でのみのものとなります。 それと、PC用のチューナーはその特殊性から録画ソフトなどは自分で作るか何処かで探してくるしかない状態になっています。 だからこそ世間的に問題にならないとも言えますが・・・ SeeQVault http://jp.seeqvault.com/ PC用チューナー http://www.plex-net.co.jp/

Webwatcher900en
質問者

お礼

ありがとうございます。 「一部の製品では同じメーカーの対応するレコーダーで録画したものなら付け替えができたり」と「引越し機能」は別物ですか? 引越し機能で検索すると、ソニー・シャープ・パナソニックしか出て来ないのですが、他メーカーは非対応なのですか?

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.3

ご質問の内容を整理させていただきたいのですが、 > レコーダーが壊れるとHDDが正常でも録画が見られなくなると聞きました。見られるようにする方法を教えて下さい。 >コーダーはありません。中古で安く揃えようと思っています。 >録画方法はパソコンでも外付けHDDでも何でも構いません。 既にお持ちの録画についてHDDが正常なのに見られないので見る方法を教えて欲しいのですか? それとも、これから中古でレコーダーを買う予定。録画方法はPCでも外付けHDDでも良い。その方法を教えて欲しいのですか?

Webwatcher900en
質問者

補足

両方です。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.2

著作権保護の関係で基本的には録画に使用した機器でしか再生が出来ない仕組みになっています >見られるようにする方法を教えて下さい。 無い訳では無いですが、それをやれば著作権法違反の犯罪になります 後はSeeQVault(シーキューボルト)対応のHDDと機器をを使う事くらいでしょうか SeeQVault(シーキューボルト) とは? | バッファロー https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15531.html

Webwatcher900en
質問者

補足

DVDに焼いてからのリッピング?ですか? 余りにも面倒なので考えていません。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1983/7619)
回答No.1

>HDDが正常でも録画が見られなくなると聞きましたが 既にどこかに問い合わせているのでしょうか? もしそうでしたら、そことやりとりをされた方が良いかと思います。

関連するQ&A