• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北朝鮮とかのマスゲームと軍隊の行進)

軍隊の行進とマスゲームの意義とは?

このQ&Aのポイント
  • 軍隊の行進やマスゲームは、国家や政治指導者の力を象徴するために行われるイベントです。
  • これらの集団行動は、規律や統一性をアピールすることで国民に国家の誇りと団結を伝える役割もあります。
  • また、貧しい国のお祭りとしても行われることがあり、その際には娯楽としての側面もありますが、現代の先進国ではあまり行われなくなりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>日本でもかつてはやっていました 今でもやってますよ(笑)。 こんなのとか。 https://www.youtube.com/watch?v=Ba8IH6EfGqU 案の定、海外からは「気持ち悪い」の声が上がっているようですが(笑・私も気持ち悪く感じます)。 >いったいなんのためにやってきたんでしょう これをやっている方々は、よっぽど「規律」が好きなんでしょうね。「手段」と「目的」が私には理解不能です。 同じ「行進」でも、こちらは大ファンです(笑・マーチングと言えるかどうかは謎)。「一糸乱れぬ」ほどではないのと、笑顔がいいです。 https://www.youtube.com/watch?v=zpWnj6jFfs0

katakana1956
質問者

お礼

ふたつの動画について当方は完全にlolipop-sapporoさんと同じ意見です。バレードの方は「華」がある。健康的でいいですね。日本はこういう方向に進んでほしい。昔に逆戻りはごめんです。「日本体育大学 最新演技」は将来オリンピックの種目になりますかねー、案外そんなこと夢見てるのかも、あり得ないですよ。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

どこの国でもやってますよ。天下のアメリカ軍でもやってます。 https://youtu.be/KO4lj9GVzHk これはアメリカ空軍のドリル・チームです。 https://youtu.be/WUYbbTHf4dw こちらはアメリカ海兵隊。世界的に有名ですね。 こういうのは軍隊がルーツで、その軍隊の「規律」「練度」「士気」が高いことを意味します。規律と練度と士気が高い軍隊ってのは一言でいうと「強い」のです。 日本は警察も消防も自衛隊もこういう訓練が行き渡っているので誰でも普通にできると思いがちなんですが、そこまで全体の質を上げるのってそう簡単ではないのです。 海外のドキュメンタリー映像で見たことがあるんですけどね、アフガニスタン国軍の兵士が並んでいて「右向けー右!」っていったら何人かが左を向いたんですよ・笑。コントやってんじゃねえんだから、右向けっていってんのになんで左を向くんだよと思わずにはいられませんでした。 案の定アフガニスタン国軍はロクでもない兵士ばかりで、ある日兵士同士で取っ組み合いのケンカをしているから何事かと思ったら、横流しの分け前で揉めたというどうしようもない理由でした。 北朝鮮があんなにとんでもないド貧乏なのに国家の体が崩れていないのは、そういう点ではあのマスゲームができる秩序が国民に浸透しているからだといえるかもしれませんね。 私が最初に就職した会社では軍隊の訓練みたいなことをやってました。一日中大声で挨拶するとか、みんなで行進するとかね。たぶん質問者さんやそれに同調する人たちは「バカバカしい」「無意味」というでしょうけれど、あれを経験すると、経験した者同士の結束ってものすごく強くなるんです。私たちも同期の結びつきってのはめちゃくちゃ強かったですよ。「あの苦しいのを共に乗り越えた仲間」でしたからね。 軍隊では基本的に「戦友を見捨てる」なんてことはあり得ないのですから、見捨てないために共に厳しい訓練を乗り越えるという経験は必要なのだと思います。 「ああいうことをやらなくなったから、今のゆとりジャパンはダメな国に成り下がってしまったのだ」とまではいわないですけどね。 まあでも東洋人はああいうのが大好きなんだと思います。日本人も韓国・朝鮮人も中国人もああいうのが大好きですからね。

katakana1956
質問者

お礼

アメリカ合衆国軍の動画、おもしろいです。なかなかのものです。こういうのは宣伝目的だけではなく規律維持にも役立っていると思います。ただ当方が想定したのは国家単位の大人数のマスゲームやパレードのことです。今でも社員の結束を強くするために多くの企業ではいろいろ努力していると思いますが、当方は民間企業のことまでは考えなかったです。 「北朝鮮があんなにとんでもないド貧乏なのに国家の体が崩れていないのは、・・・あのマスゲームができる秩序が国民に浸透しているから・・・」 そうですね。ただそのために一般国民は貧しいだけでなく世界のことに無知になっている、とも言えます。華麗なマスゲームに目を奪われて。あのマスゲームは確かにかなりレベルが高いと思います。それだけに一般国民は変な自信をつけて世界のことに無知になってるんだと思います。 ご回答ありがとうございました。