• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:対象のプリンターが見つからない)

対象のプリンターが見つからない

このQ&Aのポイント
  • PanasonicのPC(Win10)にドライバーをインストールしても、対象のプリンターを認識しない
  • 同じ有線LAN環境で富士通やNECのPC(Win10)では、正常に接続可能
  • ISDN回線を使用している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5550)
回答No.2

複数台のPCがあって有線LAN接続とのことですが、 各PCから見て、 [PC]-(区間1)-[ISDNルーター]-(区間2)-[プリンター] のように、ネットワーク機器を介して接続していると思うのですが、 区間1も区間2も有線LANで構成されているのでしょうか? イメージ例として、こんな感じですべて有線LANで構成されている [ISDNルーター] +-(有線LAN)-[富士通PC Windows10]...○ +-(有線LAN)-[NEC PC Windows10]...○ +-(有線LAN)-[Panasonic PC Windows10]...× +-(有線LAN)-[MFC-J6999CDW] NGとなるPanasonic PCの品番を具体的に共有していただいた方がよいかもですね。

KIYOTA0459
質問者

お礼

あれからブラザーに問い合わせしましたところ、ネットワークの共有にてIPアドレスが別のグループに設定されていたのが原因だと判明しました。本来であれば、社内LANの設定時に同じグループのアドレスに設定しなければいけないのですが、PC所有者が事情があり別グループ設定にしていました。そのようなことで、アドレスの設定を再設定したところ、見事に繋がりました。LAN設定が、職場が特異なことから詳細はお話できませんが、お陰様で解決しました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.1

可能性は二つ 1)ドライバーのインストール手順を間違ってる 2)OSに合ったドライバーを使ってない ドライバーはここにある https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6999cdw

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A