- 締切済み
離れるしかないのでしょうか?
離れないといけないのはわかってますが、なかなか離れられません。 4月くらいからもう5回ほど会って、ほぼ毎日連絡をとっていた男性がいます。 わたしは彼のことが大好きですが、彼はどう思ってるのかなと悩む時期がもう2ヶ月続いてます。 体の関係も持ってしまってます。 わたしの気持ちに気付いてないことはないとは思いますが、最初は好きだから曖昧な関係でも、会えなくなる方が辛いからこのままでいいやと思っていました。 でも私とは誘ったら会ってくれていました。そんな感じの人が何人かいるのかなとは思いました。 それだけでも辛いけど、彼女でも何でもないからいつも何も言えませんでした。 彼は芸能活動をしていてSNSで配信をよくします。 最近彼の身の回りで色々とトラブルが重なって、彼が疲れてしまってもうしばらく人に会いたくないとSNSで話していました。 詳しいことはわからないけど、去年失恋したことをまだ引きずっていて、あの頃は幸せだったなとか話したりしていました。 よく恋愛の話になりますが、好きな人できないし彼女は諦めてるだとか、女性とご飯に行ってもいい子だなというのがあっても、それ以上に思える人がいないとかそんなことばかり言います。 実際の気持ちはわかりませんが、それを毎回見ていたら、わたしのことは恋愛対象でははいんだなといつもすごく悲しくて、胸が痛いです。 わたしが見てるのも気づいてであろう中でそう言うってことは、わたしへのメッセージなのかなとも思います。 わたしは彼の一番になりたいし彼も私だけをみてほしいし、この今の関係から進みたいですが、現状じゃ到底無理で遊ばれてるということは身にしみて感じています。 わたしから何も言わなければ現状維持か、いつかは捨てられるんだなと感じています。 とは言ってもわたしからなにも行動できないし、今の関係さえも崩れて会えなくなってしまうのも怖くて何もできません。 このジレンマと2ヶ月戦ってきて、結局なにもできず悩んで苦しんで、体調にも変化が出てきてしまいました。 頭がふわふわする感じと乗り物酔いした感じがあって、調べてみたら恐らくストレスで自律神経が乱れているようです。 彼の方も疲れてるっぽくて、先日私が誘ったときに 今は人に会いたくない時期だから少しゆっくりさせて と言われてしまいました。 会いたくないわけじゃないけど、二週間くらきゆっくりしたいとのことでした。 わたしとしてはそんなときこそ支える存在になりたいですが、そんな立場でもなく 彼と距離を置いたほうがいいのかなと連絡も返していません。 それもものすごく寂しいですが、連絡してても返事がないと何してるのかなとか後回しにされてることを気づいたとき、また悲しくなるのでどっちもどっちだなと思います。 今だって会いたくて仕方ないですが会えないし、配信を見たら余計に会いたくなることわかってるのに、気になってしまって見てしまいます。 この状況は、もうこちらから関係を切ることしか選択肢がないでしょうか? 体調にも変化でてきて疲れちゃいましたが、それでもまだ好きで苦しいです。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- citizen_S
- ベストアンサー率41% (272/649)
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (625/2771)