• 締切済み

復縁は出来るのでしょうか。

先日元彼と別れました。 同棲して2ヶ月半、付き合って1年8ヶ月でした。 理由は、恋人としてはなんの問題はないけど、 私との結婚は考えられないと言われました。 彼の周りの職場の方で結婚されている方や結婚予定の方がいて、その方達と話していく中で、 改めて私との結婚はないと結論に至ったようです。 彼とは2020.10月頃に出会い系サイトで出会い付き合いました。 付き合ってすぐの頃、私は彼に昼職していると嘘をつき、風俗(セクキャバ)で働いていました。 2020.3月頃に彼には携帯を見られてしまい、そこでバレてしまい、「別れたい、君が風俗辞めて、それでもお互いが好きなら寄りを戻そう」と言われ、私は別れたくなくて、その日に風俗を辞めて次の日から面接を受けに行き昼職で働き始めました。 彼に別れたくない気持ちを伝え、なんとか寄りを戻すことが出来ました。 ですが、彼の中に私と結婚する気はこの時点でなく、今が楽しければいいと思い寄りを戻したそうです。 冒頭に戻りますが、 私と付き合っていく分には問題ない。 けどこのまま1,2年一緒に居ても、 結婚する気がないから無駄だと言われました。 そして彼はやっぱり風俗で働いていた事が忘れられない、嘘ついて騙されていた事が許せない。 親に紹介出来ない。と。 彼の将来の目標は普通の人と普通に結婚生活を送り普通に子供を育てていくことだと泣きながら言われました。 私は結婚出来なくても別れたくなくて、結婚する気がなくてもいいから一緒にいて欲しいと伝え、別れる気はないと一方的に気持ちを伝えてしまい話を無理やり終わらせてしましたが、 その日からほとんど会話もなく、触れてくることもありませんでした。 私の選択は間違っていたなと思い、 後日彼に「やっぱり別れよう。私は一緒に居たくてもあなたがそうじゃないなら一緒に居てもお互いしんどいだけ。だから別れよう。」と伝え、 別れることになりました。彼は話後泣いていました。 私は今でも彼が好きです。 どうしようもない位好きです。 もう復縁の可能性はないのでしょうか。 意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.10

出会い系で相手を探そうとする発想が自分にはないですね。 だから遊ぶ気だったんではという想像になります。 あなたもよほどの事情で風俗をやったのかと思いきや、翌日にやめている。 風俗をする以外に道がない人ならそんな簡単に辞められないので、すぐ辞められたなら、昼職にもつこうとすればつけたけど、そこまでこだわりがなかったから風俗でいいやとやっていたように受け取れます。 一事が万事、流されやすいし深く考えてないタイプなんだなと。 男女ともそういうタイプが周りにいないので私から見ても世界が違う、私の普通と違いすぎる宇宙人みたいに見えます。 そんな心境じゃないのかな彼も。知らんけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (625/2771)
回答No.9

ちょっと違う角度から疑問点。 御自身で、「ダメ、無理だ」と決断したのでしょ? もう覆すのですか? 御自身の決断に責任を持ちましょうよ。 復縁出来るか、ではなく・・・復縁しちゃアカン、です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.8

200%ないですよ。他の回答者は優しい言葉でなぐさめてくれているようですが、彼は「タダで遊べる女みっけ。同棲までして家政婦までやってもらおう」→「2ヶ月で飽きちゃった。風俗で働いた女なんて結婚したら、他の人に馬鹿にされるからポイしよう」となったのでしょう。彼女を探すのに出会い系サイトを利用する男性がセクキャバで働いた事やそれを隠したことで結婚を考えられない、なんて考え方するようには思いません。初めから、短期間遊べる女性を探したら、あなたにぶつかっただけですよ。彼の最後の涙は演技なのか、これ以上長くなると情も出るから、新しい彼女候補のいないうちに別れるので、惜しくなったか、その程度だと思います。 風俗の女性NGと考える男性が素性がよく解らない中で出会う出会い系アプリとか使うわけがないじゃないですか。その場で会って遊んで終わりにするような女性を探したら、なかなかいい女性が見つかって、しばらく遊んでみようと一年半ほど、彼女が惚れてくれるから、家事もやってもらおうと同棲までしたけど、やっぱり風俗に足を突っ込んだ女なんて、と思って飽きたところでそれらしい理由をつけて振ったんですよ。 他にいい女性が見つからないから、またしばらく遊ぼうと思って寄りを戻してくれる可能性がないわけじゃないけど、すぐにお別れが来ると思いますよ。復縁しても意味がないです。あなたは良くも悪くも「親に紹介出来ないほどの女」だと言うことです。「普通の人」ではないという烙印を押されたのです。 過去を知らない人か、過去を受け入れてくれる人とお付き合いする方が絶対にいいですよ。もし大逆転があって、結婚したとしても何かあれば、必ず風俗の話が出てくると思います。その一言でマウントを取れるのですからね。そんな結婚生活続かないですよ。遊びなのに未来に期待させた罪は大きいですけど、諦めるしかないですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.7

まだ、若いな、とか言いようがない、彼はまだ、過去と嘘をつかれた事、ひきずつています、また、風俗で、他の男性と簡単に、関係をもつ 貞操観念が、やはり許せないのでしよう、貴女もお金の為に、生活のために働いていたかもしれませをが、 普通の一般の男性には、相当カルチャーショックだったと思います、 だから、取り敢えずは別れることになるでしよう、貴女は、別れて、また、前の、風俗関係に戻るのですか、大変だと思いますが、今の、昼の仕事を続けられた方が良いと思います、せっかくまともな生活に戻っているのですから、 今の彼にわ、貴女の過去はとても重た過ぎる出来事で、彼がのギャバでは受けとめられないのでしよう、 貴女が変わっても、彼が変わらなければ、上手くいきません、

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私は男性です。 結論から言うと「復縁の可能性は1%にも満たないし、復縁しない方が質問者さんは幸せになる可能性が高い」です。 【状況整理】 ①2019年10月。質問者さんはセクキャバで働いており、出会い系サイトで元彼さんと知り合い交際スタート。この時、昼の仕事と偽っていた。 ②2020年3月頃。携帯を見られて嘘が発覚。元彼さんに「別れたい、君が風俗辞めて、それでもお互いが好きなら寄りを戻そう」と言われて、風俗をやめる。そして昼職で働く。無事に交際継続。 ③最近になり元彼さんの周りで既婚者や結婚予定者と話して、結婚観がより明確になり、質問者さんに別れたいことを伝える。 「風俗で働いていたことを隠して、騙していたことが許せない。そういう人を親に紹介したくない。」という内容。 ④元彼さんの目標は「彼の将来の目標は普通の人と普通に結婚生活を送り普通に子供を育てていくこと」であると伝えられる。 質問者さんは「結婚出来なくても別れたくなくて、結婚する気がなくてもいいから一緒にいて欲しい」と返答。 しかし、元彼さんは以降、質問者さんに触れようともしなくなり別れることを質問者さんは選択した。 【本題】 まず、質問者さんは心のどこかで今回のようなことが訪れる可能性を分かっていたはずです。 風俗で働くといういことは、給料は良いがリスクが高いことを理解していたはずです。そのリスクの一つが恋人から信用を失うというものです。 離婚率3組1組。托卵発生率20人に1人。 好きな人がいても、好きな人から信用を失うリスクがあってもお金が欲しいから風俗で働き続けた。 また、不貞再犯率45%というデータもあります。 上記のデータを元彼さんが把握していたかは分かり兼ねますが、それに関わることを考えていたのは間違いないでしょう。 「交際時から相手を騙していた。期間は半年。」 また、今回は同棲して2か月半で別れを切り出されているとのこと。 つまり、こうも言えます「半年間の埋め合わせをして、同棲をしても信用を得ることが出来なかった。」 その理由に関しては、相手の価値観によるものでしょう。 おそらくは、「いちいち信用を疑うというのは結婚ではナンセンス。騙されている実績のある人と結婚はできない」ということを考えたのだと思います。 そして、相手もその価値観を得る為には「騙された相手とやり直す」という経験を1年2か月の歳月を必要とした訳です。 質問者さんにとっては信用を得る為の期間であり、相手にとっては自分の価値観を知る為の期間でした。 そして、質問者さんにとっても今回のことは次に活かせる学びになったはずです。「初めから、嘘をつかないようにする」「初めから昼職で働いていればよかった」などの学びです。 きっと、他にもまだまだあるはずです。 今回の事例ならば相手のことが好きならば相手との交際経験を次の交際相手に活かして、幸せになることが感謝の気持ちを示す行為と言えます。 上記、ご参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.5

彼が、「将来の目標は普通の人と普通に結婚生活を送り普通に子供を育てていくこと」だと言うのなら、あなたは彼の言う「普通の人」からは 外れた人なんだと思います。(厳しい言い方になりますが、ごめんなさい。)ですから、おそらく、彼は結婚を前提としての同棲なのだと思います。と言うことは、近い将来、そういう方と結婚されるでしょう。 過去にこだわる彼です。無理じゃないでしょうか?風俗もですが嘘をつかれたということは、大きいと思います。信頼関係が崩れたということだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

彼が、アナタ様を、祖父母・両親・親戚の人達に、 自信を持って紹介できる存在に アナタ様が成れば、OKでは ないでしょうか。 Good Luck.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/558)
回答No.3

>もう復縁の可能性はないのでしょうか あると思います。ですが、かなり大変ですよ。 「風俗で働いていた事」、「嘘ついて騙されていた事」。この2つが原因と思われるので、それを上回るくらい、貴女が魅力的な女性に成長することです。 彼に「2つのことなんて、もう過去の事。それよりも君と結婚したい。」と思ってもらえるような女性になることです。かなり抽象的ですが、「泣きながら言われました」ということなので、もういや!無理!という感じではない、と(文面からは)受け取りました。 参考にしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

彼は自分の人生も、あなたの人生も考えた上での決断だったのではないでしょうか。 ただ付き合うだけならいい。でもこの先には結婚という選択肢がないのなら付き合うという事に意味を見いだせない。 彼は交際=結婚を考えている真面目な人なのでしょう。 風俗で働いていたことは消すことのできない事実なので、彼の気持ちが変わることないと思いますよ。 私の周りにも同じような考えを持っている男性、結構います。 その方たちは利用することもないタイプなので、偏見などもあるのかもしれませんが、結婚対象にはならないというようなことを言っていたのを聞いたことがあります。 働くにはそれぞれの理由があり、事情によっては考え方も変わってくると思うのですが、職業だけで判断する人がいるのも仕方がないかなとも思います。 彼のことはよい思い出とし、次の出会いを求めてもいいと思いますよ。 彼と同じような考えを持つ人もいますので、自分の人となりや生活を認めてくれて、過去のことも受け入れてくれる人と出会えるといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4728429
  • ベストアンサー率14% (8/55)
回答No.1

ごめんなさい(>_<) 昔から結婚出来ないと言う話は、ありました(笑)。 私的には、近い将来、結婚する事になると思いますが(泣)、 いかがでしょうか・・・?

C11u
質問者

補足

過去を忘れられないと言われていても、離れてみれば気持ちが変わるということはあるのでしょうか...。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A