- 締切済み
iPhoneで撮った写真をPCに送る方法
昨日、会社のいPhone(のはず)で撮った写真をGmailで本社に添付して 送ろうとしたら、なんと文字が超打ちずらい。 どういうことかというと、指で一字ずつ打つのに反応が凄く早くて だだだぁと文字が打ててしまう。周りに人にもやってもらったが、10分ほどで諦めざるえない状態だった。 なぜ会社のスマホを使ったかというとGmailで部署などが検索できる ようになっているので便利、ということなのだがこう文字が打ちずらいと使い物にならない。なんでこんな間抜けなシステム組んだんだろうか?はっきりいってシステム屋に騙されている、、、、>< 前置きが長くなったが自分のiPhoneで撮ったのでそれを会社のPCに送る方法が判らない。普段そんなことやったことプライベートではないので、、。 昔はデジカメで撮った写真をPCと線でつないでいたがスマホの場合はどうするのだろうか? Gmailに添付して会社にメールで送るという方法を思いついたが 、他にもっと簡単な方法はないのだろうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4691)
回答No.4
noname#250245
回答No.3
- okok456
- ベストアンサー率43% (2806/6475)
回答No.2
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.1
補足
それをやってみました。 個人のスマホから送ったのですが、 どこかでフィルターが掛かるのか、 送られてこなかったです、、、><ザンネン