• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット回線遅い。古ルーターと新PCだと相性悪い?)

ネット回線遅い?古いルーターと新PCの相性が原因か

このQ&Aのポイント
  • Win10を購入して半年ほど経つが、ネットで動画を再生すると読み込みが止まる
  • サイトの読み込みも遅く、画像が表示されないこともある
  • ルーターを変更したが改善しない可能性あり。PCとの相性も考慮するべき

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご自身で保存したファイル(写真や文書など)以外はCドライブからDドライブには移さない方が良いです。OS(Win10)の重要なファイルを移動してしまうと別のトラブルが起きる場合があります。 買われた当初は最初からCドライブはここまで圧迫していなかったと思います。ビデオ撮影の動画や写真などで容量が喰っているのでしょうか。デスクトップに保存しているものは全部Cドライブの容量を喰いますので、大きな容量の物で使用頻度の少ない物はDドライブに保存をするなどした方が良いです。なんでもかんでも移動はさせないほうが無難です。 PCをネットに接続している状況はimac、Win10PCともに有線LAN接続でしょうか?Win10PCは無線LANということは無いでしょうか。 無線LANであれば設置場所によっては無線LANの電波状況が良くない場合もあり回線の瞬断など出てきます。 買われたPCの型番などでPCの性能など判断ができる部分もあると思うので、型番を記載するとよりよい回答が得られるかもしれません。

Questioner_1
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます メモリの圧迫と電波の遮断が原因かもしれません

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.5

おそらくルーターの古さは関係ないと思う、私のルーターは2006年に光回線導入時の ひかり電話対応ルーターですし、PCもWindows 8.1時代のもので CPUがCore i7-4770 3.4GHz と今となっては時代物です、ひかり電話対応ルーター自体 15年経過していますが、今でも 30Mbps前後は出るし、ストリーミング動画も普通に再生できるので特に不便は感じないです。 時間帯により回線が混んで遅くなることがあるので、一度ホームゲートウエイの電源を落とし再投入すると、空いている回線に繋がり速度が回復することがありますよ。 速度測定サイト https://www.speedtest.net/ https://www.nperf.com/ja/

Questioner_1
質問者

お礼

リンク感謝です!助かります

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Windowsは時々メンテナスしないと遅くなる事は多々有ります 下記参考サイト https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/ https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/ その他にWindowsがアップデートしていると遅くなる場合が有ります パソコンの詳細不明ですが CPUが非力 メモリが少ないなど でも遅くなりますね C.Dドライブは 個人データはDドライフで良いと思います 後 復元ファイル等バックアップデータもDドライブが良いですね ネット回線は 計測するサイトが有るので数か所で試して下さい

Questioner_1
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1569/4483)
回答No.3

パソコン(Windowsの)を始めて買われた方が良くやる事とは・・・・ デスクトップに色々なファイルを置いてしまう。 その後、Cドライブが一杯と言われ(パソコンに)、慌てふためく。 で、ほとんど使っていないドライブに移そうとしたが、「移動できません」と表示され、さらにパニック デスクトップに置いてあるファイルが、どこにあるのか見つける事が出来ない。 エクスプローラーを立ち上げてCドライブを観るも、デスクトップ上のファイルを右クリックしプロパティで表示された保存場所が探せない そんな状態なのでしょうか?

Questioner_1
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.1

古いルータとPCの相性などありません。ほとんどの人の(私を含めて) ルータは古いです。 動画サイトの読み込みが遅いのは回線が混んでいるからです。繁忙期(夕方以降)を避けると多少速くなるでしょう。 Cドライブの空きが8GBを切っているのは少なすぎです。最低でも10GB以上、出来れば20GB以上は余裕を持ちましょう。ダウンロードはCドライブをバッファ領域に使います。足りないと遅くなります。 Cドライブにはできるだけデータを置かないようにしましょう。データを最小限にすれば50GBもあれば十分です。230GBのほとんどは余計なデータです。余裕十分なDドライブに移しましょう。

Questioner_1
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A