• ベストアンサー

RFID タグのついたCDを再生できるドライブ

我が家にはCDプレイヤーが無いのですが パソコンで聴くつもりで 先日、10年ぶりくらいに図書館でCDを借りたら ディスクの上面にテープでRF-IDタグが貼り付けられていました。 帰宅して開けてみるまで知りませんでした。 3枚借りたうちの1枚が 経年劣化のためか、テープとディスクの間に空気が入ってぷっくり膨らんでおり 私のスリム型の光学ディスクドライブ(外付け)では、膨らみとドライブが接触して、ディスクが回転しなくて再生エラーになります。 RF-ID付きのCDでも 支障なく使える外付け光学ディスクドライブをご存知の方、実際にお使いの方 製品名などをおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.1

スリムタイプのドライブだとそう言う事が起こる可能性はあるかも知れませんね。 https://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-ut16lx/index.htm https://www.buffalo.jp/product/detail/brxl-16u3v.html 一例ですが外付けでもスリムタイプでは無く通常の5インチサイズのドライブを搭載したものもあるのでそう言うドライブを買うって選択肢もあるかも知れませんね…

bear_berlin
質問者

お礼

ありがとうございます。 いま、購入しようとしてもスリムタイプしか見つからないですね…。 実はパソコンに内蔵のドライブが 壊れたか、ファームが合わなくなったみたいで使えなくて買ったスリムのドライブなんです。 内蔵の方を直してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A