• ベストアンサー

歯医者の相談料

タイトル通りです。先日A歯医者に行きました。A歯科の紹介でB歯科にもかかっています。 B歯科の先生が歯を1本抜くという治療を勧めてきたので それについてA先生に相談しました。 「先生に相談したい」と言って12時半から予約を取ってもらいました。 実際は午後1時から1時半の30分間 診察台にも乗らず先生と話をしてもらいました。 会計の時 「本日は相談料として実費で頂きます」と言われ 再診料140円と相談料3150円の合わせて3290円取られました。 以前にも相談に乗ってもらった時は相談料は取られなかったのですが。 これは正当な請求でしょうか。どうして自費になるのかが分かりません。患者というのは弱い立場なので前回はそんなにしなかったと言っただけで払いましたが....せめて保険で取られるのでしたら仕方がないと思うのですが。 受付の女の子が勝手に請求してきたなら文句を言えばいいと思いましたが先生の意向なら今後診察してもらう立場なのでと思ってしまいます。 歯医者の相談料というのはあるのでしょうか。それは自費で支払わねばならないものでしょうか。払ってしまったのですがどうしようもないのでしょうか。一気に先生への信頼が崩れそうになりました。ご存知の方教えて下さいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hasuikeya
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.4

 歯科医師です。  再診料を保険で算定し、さらに患者さんから相談料を徴収することは保険診療の規則違反です。再診料の保険算定がなければ違法ではありません。  No1の回答者の方がいわれるように歯科では混合診療が認められていますが、入れ歯や歯の材料費など一部の限られた診療のみに対して認められているのものであってこのようなケースでは認められません。  仮にこのような料金が認められるのなら、面倒な患者さんには追加料金を要求できるようになり同一診療内容ならば全国どこでも同一料金という保険診療の大原則がくずれてしまいます。  なお、保険診療を行う歯科医院ではこのような請求はしてはいけませんと当局からよく指導されているはずなのですが、知っていて請求するのは明らかに違法な行為で、常時このようなことをしていることが当局に発覚すると歯科医師は厳しい処分を受けることになります。

VENUS_LOVE
質問者

お礼

歯医者の先生からの詳しい回答有難うございました。 混合診察についてもよく分かりました。違法行為だという事なので月曜にでもハッキリ言おうと思います。 確かに2つの歯科医院をまたいだり治療期間も相当に上っているのでやっかいな患者なのだろうと思います。人間的にはいい先生なので受付の女の子が勝手に請求してきたと思いたいです。信頼関係を崩したくないので... 今日は土曜日で休診になっていたので留守電に入れておきました。とても参考になりました。月曜日電話してどうなったか書き込みたいので締め切りはもう少しお待ち下さい。有難うございました。

VENUS_LOVE
質問者

補足

皆さんご回答有難うございました。本日歯医者さんに行ってきました。治療の方は上手く行ったのですが 相談料の事を先生に言おうとすると 少し待たされて受付の女の子から相談料の件は次の診察日に先生から説明すると言う事で言われました。 結論は出ませんでしたが一旦ここで締め切ろうかと思います。また再度質問立ち上げる時は宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • MIC2233
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.3

何かの知識というものは、大変役に立ちます、ところが日本はセカンドオピニオンのような相談がまだ歯科ではあまり活用されていません。話は無料との認識がまだあります。これは、PCのソフトで同じで、形にはなりませんので、コピーでよいという考えに似ています。30分で適正な料金を自由診療として請求されるものです。ただし、当初より無料とうたっているものに関しては別です。

VENUS_LOVE
質問者

お礼

回答有難うございます。 >30分で適正な料金を自由診療として請求されるものです。 今回の相談料3150円は妥当だという事でしょうか。それなら事前に説明が欲しかったと思います。 >ただし、当初より無料とうたっているものに関しては別です。 特に有料とか無料とかは書かれていません。あまりカウンセリングは行っていないと思います。ただ以前にも何度も相談に乗ってもらいその時は自費ではなかったので納得いかないと思いました。 もうすぐ歯医者に電話するのですが緊張してしまっています。有難うございました。

VENUS_LOVE
質問者

補足

この回答は参考になったボタンを押していますが画面が変わりません。間違いなく参考になりましたので押させて頂いていますので宜しくお願いします。

  • kumaken5
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.2

2度目の回答です。 初回は実際の治療がなしだったから、相談料という形で請求されたのでは? 治療なしで話だけしてお金がもらえなかったら歯医者も商売やってけませんからね。 相談料が無料のところは、歯科矯正とかで今後の治療で高い診療報酬が望めたりするからじゃないですかね。 次回は治療も伴うんですよね? だったら毎回相談料を取られることもないのでは? 気になるんだったら、行く前に電話で聞けば済む話だと思うのですが…

VENUS_LOVE
質問者

お礼

2度目の回答有難うございます。今回は初回ではなく治療は継続中です。次の診察に移行するまでの間 他医院での提案について先生の意見を聞きました。 >相談料が無料のところは、歯科矯正とかで今後の治療で高い診療報酬が望めたりするからじゃないですかね。 についてはなるほどと思いました。 >気になるんだったら、行く前に電話で聞けば済む話だと思うのですが… 次回の治療で保険外かどうかは今後聞くつもりです。今回の支払った分については納得いかないという事を今更言うのはまずいでしょうか。受付にそれを言うか(電話か直接か)それとも先生に納得できないと言うか....どれがいいでしょうか。迷っています。

  • kumaken5
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.1

再診料140円というのは保険対象のもので、相談料3,150円は保険対象外の料金ということでしょう(つまり、その歯医者さんの言い値)。 普通の医者(内科とか外科とか)は、保険を使った診療と非保険の診療を混ぜること(混合診療)は禁止されているので、保険の対象となる治療法のみ行うか、すべて非保険(患者の全額負担。たとえば日本でまだ認められていないワクチンを使った治療をするとか)で行うかのどちらかになります。 それに対して、歯科の場合は混合診療が認められているので、保険の対象にならない相談料を合わせて請求することは特に違反ではないはずです。 以前は請求されなかったのになんで… というのは、その歯医者さんの方針が変わったとかそういうことでは?

VENUS_LOVE
質問者

お礼

回答有難うございます。ネットで調べてみても相談料無料の所から1000円からの所も色々ある様でした。 違反ではないという事なので黙って払うしかないのでしょうか。 歯医者さんの方針が変わったという事ですが今まで数回カウンセリングを受け全て再診料だけ又は500円程度だったと記憶しています。急に3000円も取られたので次回の診察がブルーです。今までなかったので納得いかないと再度言うのは止めておいた方がいいでしょうか? 又質問してしまいすみません。仮歯が取れた為明日にでも診察してもらわねばならなくなり大変不安です。

関連するQ&A