ベストアンサー 顎(こめかみ)のあたりが痛いのだけれど・・ 2004/09/03 13:34 25歳男です。 大きく口を開けると右のコメカミの方の 顎が痛いです。 こういうときは、どこの病院にいけばよいのでしょうか? 虫歯って関係ありますか? 何科にあたるのでしょうか? 何かの病気でしょうか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#29111 2004/09/03 13:46 回答No.1 原因はきっと検査や・医師で無いと判らないと思います。 とりあえず電話で、歯科大関係の病院に問い合わせてはいかがでしょうか? 丁寧に聴いてくださいますよ。 歯科大関連の病院には症状に応じた、かなり診察の科の種類があります。 知人が某歯科大の医師をしていて、以前私も診療受けに行きました。 なのでおすすめしたいと思い、書き込みしました。 お大事になさってください。 質問者 お礼 2004/09/03 16:13 ありがとうございます! 歯医者さんに行ってきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) noname#7501 2004/09/04 23:47 回答No.5 私の経験論です。 顎関節症で18歳の時に某大学病院の形成外科で診てもらいました。X線撮影ですぐにわかりました。かたいものを食べると、顎が疲れるのが主な日常の生活で困ったなと思う事です。フランスパンなどはコキン、コキンと音を立てる時があります。ストレス、疲労が重なると症状がでます。最近では近所の口腔外科経験豊富な歯科医の先生に診て頂いております。歯にキャップをはめて就寝です。最近では顎が疲れますが、あのずれる音がしなくなりました。 是非、病院へ行かれご自身でお確かめになられる事をお勧めします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blueseman ベストアンサー率35% (61/170) 2004/09/03 23:00 回答No.4 皆さん仰る通りまず「顎関節症」で間違いないと思われます。受診する科は口腔外科か、あるいは歯科大によっては顎関節科がある所もありますので、事前に調べて行かれると良いと思います。お大事に。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 carreras ベストアンサー率48% (225/465) 2004/09/03 21:16 回答No.3 2番の gizugizu さんと同じく口腔外科をお勧めします。 顎関節症はちょっと口をあけるだけでも痛かったりしますが、全員が全員そうともかぎりませんし。 ただ、隣の患者さんが「顎関節症で…」と言ってかなり大きな声で話されていたのですが、「顎の筋肉痛です」とかなりきっぱり言われて、悪いけど笑っちゃいました。 でも、先生に伺ったら、夜知らないうちに「喰いしばり」や「歯軋り」をしていると、顎が筋肉痛になって、顎関節症と似た自覚症状を訴える人が多いと仰っていました。 顎関節症は癖になるらしいので、むしろ、顎の筋肉痛の方がまだいいですね…(そんなことないか) ちなみに私は差し歯があるので、保護のため透明な歯形のカバーを上下入れ歯つけるみたいに被せて寝てます。「ナイトガード」っていうんですけど、¥2500くらいで出来ます。顎関節症や歯軋りにもいいそうです。(樹脂で出来ているので滑って喰いしばれない) いずれにしてもお大事に…。 質問者 お礼 2004/09/09 14:08 あっ!?よく歯軋りしていると言われます。 それが原因だったりして・・・ 痛くて開ける事ができないということはないです。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#64483 2004/09/03 14:07 回答No.2 それはおそらく口腔外科です。顎関節症の痛みではないでしょうか? 私も痛みで口が開かなくなりました。大きな総合病院だと口腔外科があるはずです。スプリントという透明なマウスピースのようなものをはめて寝るのを勧められるかもしれませんが、私個人としてはあまり効き目なかったような気がします。(あくまでも私個人の意見です) 質問者 お礼 2004/09/03 16:14 ふむふむ、とても参考になります。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 顎関節の痛みについて 2日前から口が開けないくらい痛みがあります。右奥歯を噛み締められないくらいズキズキして耳横の顎を押さえると痛いので顎関節の病気か心配です。首のリンパを押すと痛いので風邪なのか顎関節なのか分かりません。顎関節の病気ならばどういった病院にいけばいいのでしょうか。もしかしたら虫歯からきているものなのかも分かりません。歯事態の痛みはありません。どうぞ教えてください。 顎の痛みについて 顎の痛みについて 口を閉じてたりすると痛みはないのですが、口を真っ直ぐ開けようとすると左顎の関節あたりが痛みます。虫歯かなとも思いましたが、歯肉に赤みはなく、虫歯もありませんでした。右顎の方には何もありません。 15歳なのでそろそろ親知らずが生えてきているのかなとも思いますがどうなのでしょうか? 奥歯になにかあるのでしょうか? 何かアドバイスや病気に関連することがあれば教えてください この症状は顎関節症でしょうか? こんばんは。 1週間ほど前までは顎も痛くなかったんですが 4日前くらいから、噛むときに口の右の奥歯のあたり(右のこめかみのあたり)に 痛みを感じるようになりました。 口をあけると音はしないんですが(前はパキっとなっていましたが) 右のこめかみあたりの骨が痛みます。 しばらく食べていると痛みがなくなったりします。 これは顎関節症の症状なんでしょうか? よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 顎関節症なんでしょうか? 顎関節症なんでしょうか? 口を大きく開けると「カクカク」聞こえます。 開けた時に骨なのか筋肉なのか少し出てきます。 痛みとかはないですけど 最近ヘッドセットをつけてると痛くなります。(密閉型?で多少締め付けられる) 後、顎の大きさ?骨格?エラ?が左に比べて右の方が大きいんですけどなにか関係あるんですかね? 左右非対称って言いますし関係ないんでしょうか? 虫歯の初期段階みたいなのがあるんで9月に歯医者に行こうと思ってるんですが 虫歯と顎関節症かもしれないって言えば両方見れ貰えるんでしょうか? 顎関節症についてお尋ねします。 口をあけようとすると右のこめかみの関節が引っ掛かったようになり口を大きく開けられません。 ただし、顎を少しずらして口をあけると問題なく開けられます。 鏡で上下の歯の噛み合わせを見てみると若干左右ずれています。 よく顎関節症の方が言われるような症状(痛み等)とはちょっと違うような気がしますがこれも顎関節症なのでしょうか。 またどのような治療が必要になるのでしょうか? 歯の矯正となると費用もかかりそうで心配です。 よろしくお願いします。 顎関節症?どこに行けば? 一週間以内の話なのですが、飲み物を飲むときに瞬間的になのですが右のこめかみにだけ響くような痛いような感覚を感じます。 しかし固形物には反応はなく、温冷関係なく飲み物にです。 そして首凝りの感覚、喉の通りが悪いような感じがあります。 元々ストレートネックで首肩凝りが酷く、首を凝らせすぎると頭の付け根のツボから重くなり眉毛?のツボが痛くなったり喉の圧迫感を感じたりする事もありました。 こめかみの症状は初めてなので気になりお聞きさせていただきました。 昨日くらいには通常時にも左こめかみが痛くなったりしたので内科的なものより神経や首とかからきているのかとおもうのですが、、 色々調べていたら顎関節症にたどり着きました。 大きく口を開けるとそこまで大きくではありませんが音がなります。前に顎が痛かったことがありました。 一番前から気になるのは右の上顎?チークを塗る辺りが口を空いたときに左に比べ外にボコっと出ることです。 ずれているのでしょうか? 今回のこめかみと関係あるのでしょうか。 症状がはっきり定まらないのでどこに行ったらよいかわかりません。 内科、口腔外科、カイロ等歪みを治す所? 整形外科で首の治療? 似た経験された方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。 顎間接炎 口を開けると左こめかみ下が痛く硬い物が噛めません 大きな口も痛くて開けれません(急になりました) 自分は最近左ばかりで物を噛んで食べていました(右歯が痛いため) 歯医者に行き見てもらいましたら、左顎間接炎との事 原因は、右の歯の噛み合せが悪いのでと言われました従いまして 只今右歯を治療中です顎の痛さは10日になりますが 改善されません、何かいい薬ないでしょうか、悩んでおります 歯医者さんからは、自然に治る迄まてとのこと、同じように 苦しんだ方いい方法があれば教えて下さい。 顎関節症??? こんばんわ! 2日前くらいから、左のこめかみから耳にかけてがすごく痛いです。 痛くなりたてのころは、すごく痛いというわけではなかったのですが、今日になって、何もしていなくても痛みが出るようになりました。(特に今が、です。) 口をあけるとき・食べ物を噛んでいるときが痛いです。 今は、口を閉じるだけでも痛いです(涙) たまに、ちょっとしたこと(大あくびなど)で顎のあたりが痛くなっていたので、今回もそれだろう、と軽い気持ちで考えていたのですが、なかなか痛みが消えないし、ひどくなってきているような気がするので、心配です。 これって、顎関節症でしょうか? 病院に行きたいのですが、顎関節症の場合、何科に行けばよいのでしょうか? 顎関節症・この様な症状になったことのある方、ご回答宜しくお願いします^^ これって顎関節症なのでしょうか? 初めて質問します。どうぞよろしくお願いします。 4年ほど前から慢性的に耳周り、こめかみ周辺の締め付けられるような痛みと頭痛、首筋の痛みなどの諸症状に悩まされています。 特に耳周り、こめかみ周辺の痛みは深刻で、時折、難聴の症状や顔や口を動かした時「パキパキ」と小さな音がしたりもします。ひどい時は何もできずに寝込んでいる状態なのですが、耳鼻科にいっても全くもって異常無しと言われます。 耳鼻科意外にも脳外科、整体等に行ってみたり、眼鏡のフレームのせいかなと思いコンタクトにしてみたりしたのですが、効果がありませんでした。 また今年の夏ごろから、あくびをする時や大声をあげた時にこめかみやその下、耳と顎のつなぎ目辺りに鋭い痛みが走るようになり、また口を大きく開けづらくなってきています(指2本分程が限界でしょうか) さらには虫歯ではない歯が痛くなったりと不可解な症状が続いており、さすがにこれはと思い、大学の保健管理センターに相談したところ、もしかすると顎のせいかもしれないと言われました。 顎関節症というものの存在を初めて知ったのですが、基本女性の病気だと医学書に書かれており、自分は男性なのでどうなのだろうと疑問に思っています。 またあくび時の痛みや口が開けづらい等の症状が強く出だしたのは最近なので、以前からの耳周り、こめかみ周辺の緊張性の痛みとの関連も?です。 自分は大学3年でこれから社会に向けて、精力的に動くべき時期なのに、長年体に振り回されている状況で正直参っています。皆が楽しんでいる場でも常に体の不安がつきまとい、これらの症状が続くようなら……と悲観的な考えまでよぎってます。 果たして私の症状は顎関節症なのでしょうか?回答よろしくお願いします。 噛むたび片側の上顎あたりが痛みこめかみに響きます 1ヶ月ほど前から顎のあたり(上のほう)が口を動かすたび痛みます。 筋肉痛のような感じにも思えます。 昨日から動かすとこめかみにまで響くようになりました。 歯医者さんで診ていただいたら、腱を痛めてるのかも、とのことでした。 顎関節症ではないですかと私は言ったのですが、 顎を動かすときの音がしないし場所が少し違う気がするので、腱を痛めてるだけでしょう、様子を見てくださいとのことでした。 痛くて気になるのですがどんな病気が考えられますか? 傾きすぎのため治療できない虫歯が同じ側にあり、それでここ数ヶ月の間反対側の歯ばかり使っていました。 顎関節症? 特に、朝目覚めると右耳の前、こめかみの下あたりが痛み口を開けるとカクカク音がします。顎関節症の症状として口が開けられない、噛み合わせが悪い、と聞きましたが、指が立てに3本分入り、歯科も定期的に通っているので、噛み合わせもに問題はないと思うのですが‥顎関節症以外でどんな病気が考えられるでしょうか?何科でどんな検査をするのでしょうか? 顎が痛いのです。 3週間程前から顎が痛みます。 今の所、虫歯はないので顎だけだと思うのですが、この場合どういう病院に行けば良いでしょうか? 朝起きて歯を磨く時に口が開け難いのと、日中もズキンと痛くなるのです。 この場合、口腔外科でしょうか?整形外科でしょうか? どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 右側の顎が痛いのですが・・・ 最近一週間ほど顎が口の開閉時に痛むのですが、何かの病気でしょうか?しかも最初に比べて痛みが若干増しているような気がします。また、右側の頬だけ熱を持っているみたいで何かの炎症が起きているのでしょうか?歯科に行ってみたのですが様子見と言われただけで関係ない虫歯の話だけをされただけでした。急に痛み出したのでかなり不安です。良かったら誰かわかる方、回答よろしくお願いします。 顎関節症について。 顎関節症について。 1週間前、朝起きると口が痛くて、虫歯か親知らずかと思って痛みのある左側を見てみたのですが、しみもしなかったし全然その気配はなく、もしかしたら顎?と思って、 色々と調べてみたり、歯科関係や整骨関係の知り合いに相談してみたら、「顎関節症の可能性が高い」と言われました。 そこで、金曜日、歯医者に行ってみようかと思ったのですが、朝は痛かったものの、無理矢理でも口を動かしていたら、数時間したら痛みがなくなったんです。 そして、翌日土曜日、朝起きたら痛みは鈍くなっているものの「お」という形をすると、顎辺りが痛くなりました。日曜日は我慢ならないほどの鈍い痛みとジャリジャリという音がしました。 そして、今日月曜日になって、顎の痛みはなくなったんです。 これはどういうことだと思いますでしょうか。 また病院に行くべきでしょうか。それとも歯医者さん、または整骨院でしょうか? どこに行けばいいのか分からないので、困ってます; 顎関節症について 昨日あたりから急に左のこめかみの辺りが痛み出してきたし 虫歯もあるのかなと思っていたので、かかりつけの歯科に行ってきました。 顎関節症が以前あって、そのまま放置していたところ 自然に痛みが治まって、ガクガクといったものも減ってきたのは ちょっと問題があると言われてしまいました。 ブリッジの治療もしたかったのですが、まずは顎関節症を治してからと言われて 紹介状をもらって帰ってきました。 ほかに虫歯はありませんでした。 顎関節症の痛みが自然に治まるってどういう問題があるのでしょうか。 また、治療はどんなことをするのでしょうか。 とりあえず、秋に一度だけ抜歯のためにかかった口腔外科に行く予定ではあるのですが…。 いきなり顎にしこり硬くて触ると痛い。(10代) 昨日起きたら 顎にいきなりなんか出来てて さわると痛くて中にしこりみたいな 硬いのがあります! でかさは3センチくらいで 赤みがあって いきなり出来たんでびっくりしました笑 場所は顎で口の下に顎の右半分で ケツアゴみたいになりそうです笑 これってなんですかね??? 教えて下さい(T_T) 病院行ったほうがいいですかね?? 顎関節症でしょうか? この前から右の耳の周りの顎の部分が痛みだしました 口をあけたりすると右側だけ音がするんですが 左はしませんしかし最近になって左も痛くなってきました おまけに歯がいたいというか歯の神経が痛いというか 歯のあたりが痛みます 特に虫歯とかはでありません これは顎関節症でしょうか?それとも神経痛でしょうか? どなたか教えてください お願いします 顎関節症と診断されました 奥歯の虫歯の治療に歯科に通っていたら、顎関節症の為、口が大きく開け難い為、治療が困難になるから顎関節症を治さないといけないと言われてしまいました。 確かに物心がついた頃から、歯医者で口を開けるときに大きく開け難いなーとは思っていたし、大きく口を開けると一度顎が「がっくん」というのは自覚していました。 でも今まで何件もの歯医者に掛かって奥歯の治療をしてもらってきましたが、そんなことを言われたのは初めてでした。 私の口があまり開かないから歯医者さん大変そうだなーというのは毎回思っていましたが。 ググってみましたが、書かれているような症状は上記以外に特になく、痛みもないし日常生活にもまったく不便は感じていません。 でも、今後歳をとってもっと悪化して口が開かなくなり、物が食べられなくなり、虫歯になっても口が開かないから治療もできなくなると今日病院で脅しのように言われてしまいました。 口が開かないから奥歯の治療もミスが多くなる、とも言われました。 痛みも日常生活の支障も全くないのですが、今すぐ治療に取り掛かったほうがいいのでしょうか。 歯医者での治療、とのことですが、どのような治療になるのでしょうか。普通の虫歯の治療くらいの治療費で済むのでしょうか。 とても不安になっています。 内臓関係ではないものの、他にも持病を幾つか持っており、更に顎関節症もなのか、と自分の運命さえ呪ってしまい、生きていることすら辛くなってきてしまいました。 顎がバキッとなった後、痛みと腫れがあるのですが… 昨日、夕飯を食べていた時にいきなり顎がバキッと鳴り、 それからコキコキと顎の関節が鳴り続け、 朝には耳から指を二本置いた箇所(こめかみの下)が熱を持って腫れているようです。 口を大きく開くとその部分が痛みます。 病院に行きたいのですが行く暇がなく… この場合、冷やしたりした方がいいんでしょうか? 自分でできる応急処置などあるんでしょうか? もし病院に行く場合は何科を受診すればいいでしょうか? お願いします! 何日も続く左顎辺りの痛み 前回も質問しましたが書き忘れがあった為、再質問します。 20代・女性 7/29から左顎辺りに痛みがあります。 歯には痛みはありません。また、虫歯らしきものもありません。 物凄い痛いと言うのではなく、口を大きく開けようとしたり、 ご飯を食べる時に痛みがします。(口が開けにくい感じがする) 稀に口を開けるとカキッみたいな音がします。 親不知はまだ生えていません。 何もしていなくても少し違和感があり、一度医者に行こうかと思っていますが 何科に行けば良いのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます! 歯医者さんに行ってきます。