- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうすればいいでしょう)
銀行系クレジットから借り入れ、信用なしで消費者金融に引き込まれてしまいました。どうすればいい?
このQ&Aのポイント
- 銀行系のクレジットから170万円の借り入れがある私は、少しでも金利の安いところへとインターネット広告で見たクレジット会社に申し込みをしました。しかし、その会社から「あなたは信用がないから、データを削除しなければ貸せない」と言われました。
- 身元確認のために指定された場所に行き、結局消費者金融2社で75万円の借り入れをさせられ、そのうち67万円を電信為替で払い込んでしまいました。しかし、よくよく考えるとおかしいと気づき、クレジットの申込を破棄して払い戻しを求めたいと思っています。
- しかし、男性店員の都合が悪くなると横柄な態度にビビってしまい、連絡ができません。自分が悪いのは分かっているのですが、こういう時はどうすればいいのでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- juzube
- ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.4
- juzube
- ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.3
- prashanthi
- ベストアンサー率43% (104/237)
回答No.2
お礼
やさしいアドバイスありがとうございました。 これから、金融会社に連絡しようとおもいますが、録音機械がないので、大丈夫かなーと思って悩んでいました。 東京都(1)の登録のあるところみたいなので、まずは東京都賃金業協会というところに相談してみようかなーとも思っています。 昨日の事なので、一刻も早く手を打ってすっきりしたいと思います。
補足
早速、金融会社のほうに連絡してみました。担当者の方が「当社からの借り入れのおまとめということで、あなたはお借り入れができないというデータを当社の方でおさえて、データを流し込んでいるから、データの書き換えをしなくてはいけない。うちの弁護士がそのデータを協会に確認し、手続きをしているので夕方までは返事が出来ないし、協会に振り込んだお金だから、うちでは返金の手続きはできない」と言われました。あるところに相談するというと、お昼にまた連絡となりました。 データの書き換えとかNJK協会とかは本当に存在するのでしょうか?