• ベストアンサー

メールの発信元って

国、場所などが特定できてしまうのですか?分かるとしたら、プロパティなどで分かるのですか?HOTMAILなら、本文が始まる前の、プログラムっぽい英数字のところでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ここでいいですか?

参考URL:
http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • integer
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.2

メールのヘッダを見れば、発信者のIPアドレスあるいはホスト名がわかります それがわかれば大まかな場所はわかります 県とか関東であるとかの程度です

kamesensei
質問者

補足

発信者のIPアドレスあるいはホスト名とは、111.111.111.111の数字のことですか?この読み方・意味がわかるURLをご存知の方、いらっしゃいますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 メールヘッダを見れば、ある程度はわかります。 また、ある程度わからないようにすることもできます。  普通に送信すれば、プロバイダの情報がメールヘッダに添付されます。 このとき、アクセスポイントの情報も含む場合もありますので、 大まかに県レベルの特定は可能な場合も多いです。  会社や学校であれば、その名前がドメインとして 現れる場合もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A