• ベストアンサー

Windowsの再インストールについて

ノートパソコンでWindows10を使っています。 Windowsの再インストールについてです。 昔のパソコンは Windowsの再インストール用のCD-ROMが付いていましたが 今のパソコンは そういうのはあんまり無いのですか? Windowsの再インストールの方法を ネットで色々な方々がサイトや動画で解説していますが Windowsの再インストールの方法は イマドキどのPCでも概ね共通なのですか? それともそのPC毎に異なっていて そのPCの説明書の手順に従わないといけないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263248
noname#263248
回答No.1

今はWindowsをダウンロードして、それをUSBメモリに入れて、それで起動して再インストールします ほとんどのパソコンで同じやり方です

noname#247828
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は、そのようにして、 それをUSBメモリに入れて、 それで起動して再インストールするのですね。 今は、ほとんどのパソコンで、 その同じやり方なのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.4

>ノートパソコンでWindows10を使っています。 出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面などに貼られたシールに記載があります。 メーカー製PCでWin10がプリインストールされたモデルだと自分でリカバリ用のメディアを作成するようになっているのが一般的です。 あとはメーカーから有料で購入するって手もあるかと。

noname#247828
質問者

お礼

ありがとうございます。 型番は今度から気を付けます。 本体底面などに書いているのですね。 自分でリカバリ用のメディアを作成するのが 一般的なのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.3

今は下記の方法で自分で作成しておくのが通常です リカバリーディスクの作り方、Windows 10でのリカバリーディスクの作成方法をご紹介 https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_recovery-disk

noname#247828
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はリカバリーディスクを自分で作成しておくのが 通常なのですね。 リンク先は見ておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.2

windows10はマイクロソフトの専用ページからダウンロードしてインストールすることができますが そのPCにメーカー付属のソフトやメーカーがHPで公開していないドライバーがある場合はリカバリーを行います。 リカバリー方法に関してはメーカーや出荷されたPCの時期によって異なります。

noname#247828
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A