• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アウトスプール「カーディナル3」の怪情報)

アウトスプール「カーディナル3」の怪情報

このQ&Aのポイント
  • アウトスプール「カーディナル3」は1985年に発売された製品ですが、ネット上では誤った情報が広まっているようです。
  • 「ABUカタログ」と「ABU CLUB No.47」などの資料を調べれば、実際の発売時期は1985年の夏であることが確認できます。
  • しかし、釣り雑誌のライターたちはネット上の怪情報を鵜呑みにして原稿を書いているようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

短絡的に… まさかね。。。 もちろんその まさかさ。 いやネット普及以前からこんなポカ いっぱいありましたよ。某フライフィッシング雑誌では巻末に必ず記事の御情報掲載のお詫びと 多分編集者だと思うんだけど知らない太ったおじさんの土下座の写真を掲載してましたわ。それも最初はチョイチョイ だったのが毎号欠かさず漏れなく掲載された体たらく。 もっとひどいのが火鮎釣り系雑誌ではアユの事をキュウリウオ目キュウリウオ科キュウリウオ属 と堂々と記載して… 休刊迄とうとう訂正 入らなかったからね? 蛇足ながら鮎はキュウリウオ目キュウリウオ亜目 キュウリウオ科アユ亜科アユ属アユ って 魚類図鑑見ればすぐ分るんだけど。 どちらも休刊廃刊した釣り雑誌だから実名挙げてもイイんだろうけど デリカシーある行為って事で 敢えて名は伏して回りくどい言い方になってます。 思い起こすに 第2次バスブームの頃に老舗の釣り専門誌で誌面に載せきれなくなって別冊で出したのがそのまま独立したバスフィッシング専門誌になった頃から多くなったような気がしますよ そういう「知ってる人から見たら まさか な誤情報」。実際バスフィッシングブーム終息直前からシーバスやフライフィッシングがブームの兆しを見せた途端に新しい雑誌が出て泥沼化した記憶が。 多分… 他の分野の企業でも財力あったら 使い物にならないダメ社員を集めて子会社作ってそこに放り捨てる ってリストラブームの直前までチョイチョイあったから なぁ。。。 基本「釣り人」とかの老舗雑誌ではゲラを担当責任者が複数人でチェックを入れてOKを出して誤情報を出さないよう頑張ってたけど そこのダメ社員が抛り捨てられた子会社だったら… そんな単純なポカの連続 だったんだろうなぁ。。。 と あの頃は思ってましたが。思い返すとあの頃は雑誌社の最後の隆盛期で 完熟 というより爛熟 からの腐敗 だったなぁ。。。 と。 ネット情報鵜呑み以前に ネット普及以前からチョイチョイありましたよ そういうの。 出来れば質の高い情報を 配信してもらいたいもんっすよね?

mintair
質問者

お礼

毎度お世話になります。 おっしゃる通り、 昔から雑誌のポカは(気が付かないだけで) 色々とあったのかもしれせんね。 それでも間違いを認めて 後日お詫びが掲載されていたのなら、 “災い転じて福となす” むしろ真摯な出版社の印象ですね。 質問者が思うのは、雑誌は営利目的 (ライターは原稿料を貰っている)であり、 読者側からすれば雑誌代を支払って情報を得ている、 つまり情報を金で買っているわけです。 金で買ったその情報がいいかげんなモノ、 間違ったモノであったとしたら、 その情報を売りつけらた読者は不幸であり、 ある意味で被害者だと思うのです。 出版不況といわれて久しいですが、 ネットの怪情報をそのまま掲載するような状況は 改善していかないと、 釣り雑誌はますます衰退の一途をたどるだけだと 思います。 回答ありがとうございました。 そしてお礼が遅れた事をお詫び申し上げます。

関連するQ&A