3,4mmのベニヤに固定するアンカーについて
机の下に棚を付けたいですアンカーはどれを選ぶといいでしょうか。
この机です。
https://youtu.be/9vNRY6natiY?t=71
たわむほどの重量物は設置しませんので3,4mmの厚みがあれば問題ないかと思われます。
アンカーは出来るだけこのダンボール構造を壊さないように、横に大きく広がるものは避けたいです。
イケアシグヌムというケーブルを設置する製品では以下のようなアンカーが付属しているようです(画像の最後)。これはSXプラグに近いでしょうか?
https://www.amazon.in/IKEA-SIGNUM-Management-Horizontal-Silver/dp/9178905931
何のアンカーを使用するかですが、以下を検討しました。
・家研アンカー=3mm厚みには対応していない
・トグラー=横に大きく広がる
・金属ボードアンカー=横に大きく広がる
・ターンナット=検討中だが横に広がる
SXプラグでアンカーにはなるでしょうか?
コンクリなどに埋め込む用途だと思っていましたが中空ボードにも取り付けられるようです。
補足
板の向こう側にはナットを入れられません。中空の机に固定します。 アンカーだと中で大きく開く物が多いですが、向こう側のスペースが小さいので、鬼目ナットでいけないかなと。